ごりょうじんじゃ
御霊神社の御朱印・御朱印帳
神奈川県 長谷駅
ごりょうじんじゃ
神奈川県 長谷駅
右にかまくら坂ノ下、真ん中に御霊神社と書かれ、右上に相模國鎌倉鎮座祭神鎌倉権五郎景政の印、真ん中に社印、左下に御霊神社参拝記念鎌倉の印が押されています。
| |||
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | |||
参拝時間 | 常識的な時間帯ならば、明るい早朝・夕方の参拝も可能。
| ||
電話番号 | 0467-22-3251 | ||
巡礼 | 鎌倉江の島七福神 鎌倉・江の島七福神(福禄寿) |
境内は撮影禁止とのことで、鳥居まで。
中は素晴らしいです。是非、皆さん、行って欲しいです。
御朱印のモデル、白黒猫のウッシー君は、社務所の中で昼寝していました。
“紫陽花”と“江ノ電”が見たくて参拝しました。
直書きです。
書き置きです。
境内撮影禁止なんで鳥居からの撮影です。
御霊神社で見つけた綺麗なブルーの紫陽花。
線路を渡ると撮影スポットになります。
賑わってます。
鎌倉行き。“300形”が人気らしいです。
藤沢行き。後方撮影になります。
撮り鉄さん言わく300形がトンネルから出てくる所が躍動感があって鉄板との事。一眼レフで連写しないとなかなかムズいです。
画像加工してみました。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
6
0