御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
海蔵寺ではいただけません
広告

かいぞうじ|臨済宗建長寺派扇谷山

海蔵寺
神奈川県 北鎌倉駅

9:30~16:00 ( ただし駐車所場ボードには、9:00~16:30表示)

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

無料駐車場 あり。 山門まで20数m手前左側。10台分ほど。

巡礼

その他の巡礼の情報

鎌倉三十三観音
第26番
鎌倉二十四地蔵
第15番
鎌倉十三仏霊場
第7番(薬師如来)
東国花の寺百ヶ寺
鎌倉7番

おすすめの投稿

mitch
mitch
2024年02月18日(日)
2167投稿

24.02.15D 鎌倉「海蔵寺」 梅の花が咲く頃 _ 鎌倉市扇ガ谷

海蔵寺の景色

01-1) 臨済宗建長寺派 「 扇谷山 海蔵寺 」 _ 鎌倉市扇ガ谷
鎌倉観音巡礼第26番札所(十一面観世音)/ 鎌倉地蔵巡礼第15番札所(岩船地蔵)
/ 鎌倉十三仏第7番札所(薬師如来) / 東国花の寺百ヶ寺 鎌倉7番
/ 鎌倉十井(じっせい)(底脱の井 そこぬけのい)
現在は臨済宗で、もとは真言宗の寺院だったが 1253年(建長5年)
藤原仲能(ふじわらなかよし)がここに七堂伽藍を再建したとされる。
源氏山公園の「葛原岡神社」手前の公園周辺に、「藤原仲能 (ふじわらなかよし)之墓」史跡碑 がある。

参道奥の 山門 ~ (仮称)通用門 方向
.

海蔵寺の建物その他

01-2) (仮称)通用門と梅の木をズームアップ
.
------

海蔵寺の景色

02) 山門を潜って直ぐの場所から 左方、薬師堂 ~ 本堂方向の遠景。
.

海蔵寺の景色

03) 庫裏と鐘楼方向 
.

海蔵寺の景色

03) 庫裏と鐘楼方向 
.
---

海蔵寺の景色

05-1) 山門周辺の枝垂れ梅の開花。
.

海蔵寺の建物その他

05-2) 山門周辺の枝垂れ梅
.
---

海蔵寺の建物その他

06) 薬師堂の前から、本堂と庫裏 
.

海蔵寺の景色

07) 薬師堂の前から、鐘楼 ~ 山門方向 
.
---

海蔵寺の建物その他

08) 庫裏周辺の紅梅 
.

海蔵寺の景色

09) 庫裏周辺から、山門方向を振り返る。
.
---

海蔵寺の景色

10) 向かって本堂左方奥の、’ やぐら ’ 群。
.

海蔵寺の庭園

11) 非公開 本堂裏の庭園を、見える範囲で。
.
.
.
.
.
.
**************************************************
24.02.15D #鎌倉 「 #海蔵寺 」 #梅 の花が咲く頃 _ #鎌倉市扇ガ谷
/ #2024梅 #鎌倉観音巡礼 #鎌倉地蔵巡礼
#鎌倉十三仏 #東国花の寺百ヶ寺 #鎌倉十井 
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2024-02-18-2

もっと読む
こばけん
こばけん
2022年12月15日(木)
1053投稿

22.12.06。先の英勝寺さんより徒歩10分。鎌倉市扇ガ谷4丁目の閑静な住宅地にある臨済宗建長寺派の寺院。

山号  扇谷山(せんこくざん)

創建年 建長5年(1253年)

開山  藤原仲能

開基  宗尊親王

中興年 応永元年(1394年)

中興  上杉氏定、心照空外

本尊  薬師如来

札所  鎌倉三十三観音霊場 
    第二十六番
    鎌倉十三佛霊場第七番
    鎌倉二十四地蔵尊霊場 
    第十五番
    (境外/岩船地蔵堂)
    東国花の寺百ヶ寺霊場 
    鎌倉第七番

 鎌倉時代の七堂伽藍が焼失した後、応永元年に鎌倉公方足利氏満の命により、上杉氏定が心照空外を招いて再建。薬師堂は安永5年(1776年)に浄智寺から移したもので、薬師像の顔を胎内に納めた薬師如来像(別名:啼薬師)が祀られる。
 ~鎌倉観光公式ガイドより~

 鎌倉市の奥座敷的な地にあり、落ち着いて参詣できます。今回は紅葉巡りと鎌倉33観音巡りの18ヶ所目として参詣。花の寺としても著名で四季それぞれに楽しめるお寺さんです。
 

海蔵寺の御朱印
海蔵寺(神奈川県)

途上の紅葉

海蔵寺(神奈川県)

入り口手前右側に

海蔵寺(神奈川県)

入り口右手の《底脱の井》

海蔵寺(神奈川県)
海蔵寺(神奈川県)

入り口

海蔵寺の山門

参道

海蔵寺の山門

山門

海蔵寺の建物その他
海蔵寺の本殿

本堂遠景

海蔵寺(神奈川県)

本堂

海蔵寺の本殿
海蔵寺の建物その他

御詠歌

海蔵寺(神奈川県)
海蔵寺の建物その他

薬師堂

海蔵寺(神奈川県)

薬師如来

海蔵寺(神奈川県)

薬師堂手前に

海蔵寺(神奈川県)

境内右側。

海蔵寺(神奈川県)

鐘楼

海蔵寺(神奈川県)

本堂左側

海蔵寺の建物その他

やぐら

海蔵寺(神奈川県)

稲荷社

海蔵寺の庭園

本堂裏手の庭園(非公開)

海蔵寺(神奈川県)

茅葺の庫裡。
修復して間もないので綺麗です。

海蔵寺(神奈川県)

庫裡の玄関内。
こちらで直書きの御朱印を拝受。

もっと読む
投稿をもっと見る(82件)

海蔵寺の基本情報

住所神奈川県鎌倉市扇ガ谷4-18-8
行き方

JR横須賀線「鎌倉駅」西口から、徒歩15分。/ または江ノ島電鉄「鎌倉駅」から、徒歩15分。

アクセスを詳しく見る
名称海蔵寺
読み方かいぞうじ
参拝時間

9:30~16:00 ( ただし駐車所場ボードには、9:00~16:30表示)

参拝にかかる時間

15分

参拝料

なし(志納。ただし、’ 十六井 ’ は有料で境内朱傘周辺の料金箱へ投入。)

トイレあり
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号0467-22-3175
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

巡礼の詳細情報

鎌倉三十三観音霊場

第26番

御本尊:十一面観音

御真言:

おん まか きゃろにきゃ そわか

御詠歌:

補陀落の 誓ひもひろき 梅が谷 色香も同じ 法の姿ぞ

鎌倉十三仏霊場

第7番

御本尊:薬師如来

御真言:

おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

東国花の寺百ヶ寺

詳細情報

ご本尊薬師如来
山号扇谷山
宗旨・宗派臨済宗建長寺派
創建時代建長5年(1253年)
開山・開基開基:宗尊親王、 開山:藤原仲能
体験仏像御朱印伝説

Wikipediaからの引用

概要
海蔵寺(かいぞうじ)は、神奈川県鎌倉市扇ガ谷(おうぎがやつ)にある臨済宗建長寺派の寺院。山号は扇谷山(せんこくざん)。本尊は薬師如来。
歴史
歴史[編集] 建長5年(1253年)に宗尊親王の命により藤原仲能が創建し、鎌倉幕府滅亡時に焼失、応永元年(1394年)に上杉氏定の開基、心昭空外を開山として再興されたと伝えられる。
引用元情報海蔵寺」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E6%B5%B7%E8%94%B5%E5%AF%BA&oldid=100580270

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ