鹿児島県の神社お寺一覧
楽しみ方【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![三重県津市四天王寺の4月限定御朱印「桜と観音さま」の詳細ページ]()

![【予約】4月限定「桜と観音さま」]()
![【春限定】切り絵箔押し御朱印「龍桜」]()
![【春限定】薬師さま特別御朱印「お姫さまの祈り」]()
![【春限定】特別御朱印「桜と開運の三面大黒天」]()
![鵜戸神社の本殿]()
![鵜戸神社の鳥居]()
![鵜戸神社の御朱印]()
![卑弥呼神社の本殿]()
![卑弥呼神社の鳥居]()
![卑弥呼神社(鹿児島県)]()

【大隅國 人気神社巡り】
卑弥呼神社(ひみこ~)は、鹿児島県霧島市隼人町内にある神社。鹿児島神宮の境外摂社。祭神は卑弥呼女王... 
卑弥呼神社
この神社は鹿児島神宮末社です。鹿児島神宮社頭から川沿いに右に行き、市立隼人歴史民俗資料館前を通り、尚も150mほど進... 
石體神社⛩️横に鎮座しています。卑弥呼といえば福岡海の中道に金印公園がありましたが、この地になぜ?と思いながら参拝させて頂きました。 ... 鹿児島県霧島市隼人町内![船魂神社の本殿]()
![船魂神社の鳥居]()
![船魂神社の御朱印]()

鹿児島市新屋敷町に鎮座する船魂神社。
とてもこじんまりとした神社で駐車場はないようですが、すぐ近くにコインパーキングがあるのでそ... 
鹿児島の船魂神社に参拝させていただきました。書置きの御朱印をいただきました。 
住宅地にあり、ちょっと見過ごしてしまいそうです。神社名に惹かれてきました。 鹿児島県鹿児島市新屋敷町5-15![蛭児神社の本殿]()
![蛭児神社の鳥居]()
![蛭児神社の御朱印]()

【大隅國 古社巡り】
蛭兒神社(ひるこ~)は、鹿児島県霧島市隼人町内にある神社。大隅國二之宮。旧社格は村社。祭神は蛭子尊。
社伝... 
大隅國二ノ宮 蛭児神社 
2度目の参拝で御朱印拝受いたしました。
鹿児島空港から車で15分ほどでしたが、前回の参拝時、境内の木々の力強さがとても印象的でしたの... 鹿児島県霧島市隼人町内2563![知覧町護国神社の本殿]()
![知覧町護国神社の鳥居]()
![知覧町護国神社(鹿児島県)]()

知覧町護国神社。
明治2年、戊辰戦争の戦没者を祀ったのが始りで、のち西南戦争から太平洋戦争までの戦没者を順次合祀した。 
この3連休を利用して、鹿児島へ。ちなみに初めての九州です。1社目は南九州市にある知覧町護国神社様へ。こちらは特攻隊平和会館の敷地内にあ... 
若き英霊を弔いに知覧特攻平和会館を見学する際に、隣のこちらの護国神社にお参りしました。
国の為に命を落とされた無念を噛み締め、感謝し、... 鹿児島県南九州市知覧町郡17974![南方神社の建物その他]()
![南方神社の鳥居]()
![南方神社の御朱印]()

長野県諏訪市にある諏訪大社から鹿児島まで分社されているこちらの神社⛩️には九州旅行の際は寄りたいと思っていました。
奉拝時だけで2組... 
1357年蔵多山山頂に信濃国一之宮諏訪大社を勧請したのが始まり。
1444年島津熙久が現在地へ移したとされる。
鳥居が横並びに建つのが... 
参拝しました。
いつもありがとうございます。 鹿児島県枕崎市鹿篭麓町398
![山神社の鳥居]()
![山神社の御朱印]()

霧島神宮社殿の左手、旧参道である亀石坂の先にあるのが、山神社です。木でできたシンプルな鳥居をくぐると、存在感のある杉の木に囲まれた空間... 
前回は雨の参拝でした。
今日は天候にも恵まれ、「山神社御守護」が境内に置かれていました。
休日とあって、こちらにも次々に参... 
霧島神宮の敷地内の森の中にある山神社様。豪雨でしたが、雨音が木の葉に当たる音がとても心地よく聞こえました。 鹿児島県霧島市 霧島田口2608-5 ![天御中主神社の本殿]()
![天御中主神社の鳥居]()
![天御中主神社の御朱印]()
![冠嶽神社の建物その他]()
![冠嶽神社の鳥居]()
![冠嶽神社の御朱印]()

参拝したときに、初めて(緑の桜)のことを知りました。
宮司さんも気さくな方で、いろんなお話を聞かせていただきました。 
狛犬が2体…かなりダメージがあるものの大きい。
六世紀半ば、蘇我馬子が熊野三所権現を勧請創建したもので、冠嶽熊野三社と称して、藩... 
御朱印頂きました! 鹿児島県串木野市冠嶽13511![郡山八幡神社の本殿]()
![郡山八幡神社の鳥居]()
![郡山八幡神社の御朱印]()

郡山八幡神社にお参りしました。
4年ぶりに伺うと、境内はきれいに整備されており、気持ちよくお参りできました。
以前はなかっ... 
令和4年7月30日にご参拝させて頂きました 
別名焼酎神社とも呼ばれ、本殿は国の重要文化財にも指定されている、郡山八幡神社。
昭和29年の改築時、大工の落書きが発見され、そこには「... 鹿児島県伊佐市大口大田1549![伊勢神社の本殿]()
![伊勢神社の鳥居]()
![伊勢神社の御朱印]()

鹿児島の国分にある伊勢神社に参拝させていただきました。宮司様は同じ国分にある鵜戸神社の宮司様も兼ねていらっしゃるそうです。 
祓戸神社の御朱印もこちらでいただけます 
鹿児島県に旅行。
印活で最初に行ったのが霧島市の伊勢神社。
御朱印は書き置きのみでした。
中心が神社名でなく『心のふるさと』は珍し... 鹿児島県国分市中央2-6-17![一之宮神社の本殿]()
![一之宮神社の鳥居]()
![一之宮神社の御朱印]()

鹿児島県庁から西へ約1kmほどの所に鎮座。
たまたま時間があり、どこか神社はないかと探していてこちらの一之宮神社にたどり着きました。... 
鹿児島の一之宮神社に参拝させていただきました。御朱印を御朱印帳に直接書いていただけました。コロナ禍にありがとうございました。 
一之宮神社の枚聞神社の分祀、一之宮神社。
鹿児島市で一番古い神社と言われています。 鹿児島県鹿児島市郡元2-4-27![稲荷神社の本殿]()
![稲荷神社の鳥居]()
![稲荷神社の御朱印]()

鹿児島五社詣りの一つ、鹿児島市稲荷町に鎮座する稲荷神社に参拝しました。
鹿児島に行った際にはいつか五社詣りをしたいと思っていたの... 
稲荷神社。

雨の中参拝!
その後銭洗いして社務所へ。
他の方のお祓いと重なりましたが、忙しい中に宮司さんに御朱印書いて頂きました。
奥の... 鹿児島県鹿児島市稲荷町34-15![カトリック崎津教会の建物その他]()
![カトリック崎津教会の山門]()
![カトリック崎津教会(熊本県)]()

崎津教会 拝観しました。
世界文化遺産である天草の崎津集落を訪れました。
弾圧、潜伏、仏教との共存の歴史の中、250年もの間、... 
崎津教会(天主堂)は、キリスト教解禁直後に1934年に、ハルブ神父が「踏み絵」が行われた崎津村庄屋宅後を買い取り、教会が建設されました... 
記録用。一神教をホトカミに登録していいのだろうか。九州はやはり文化的な雰囲気が違くて良いです。 熊本県天草市河浦町﨑津539
![石體神社の建物その他]()
![石體神社の鳥居]()
![石體神社(鹿児島県)]()

【大隅國 古社巡り】
石體神社(しゃくたい~)は、鹿児島県霧島市隼人町内にある神社。鹿児島神宮の境外摂社。祭神は天津日高彦穂穂出見... 
石體神社(しゃくたいじんじゃ)
御祭神
御祭神 天津日高彦穗穗出見尊
豊玉比賣命
由緒
鹿児島神宮の北東300mほどの地... 
鹿児島神宮に向かって右折した先に鎮座するこの神社⛩️は参道が苔むしていて素敵でした。
鹿児島神宮の参拝を終えた頃から少し雨☔が降り出し... 鹿児島県霧島市隼人町内![八幡神社の建物その他]()
![八幡神社の鳥居]()
![八幡神社の御朱印]()

弥五郎どん祭りで有名な岩川八幡。
滅多に日没前に神社へお参りすることはないのですが、たまたま岩川八幡神社の近くを通ることになったため... 
過去(2016年<平成28年>)参拝時のものです。
鹿児島県曽於市にある岩川八幡神社へ参拝しました。
この神社は、的野正八幡宮や田... 
鹿児島県の岩川八幡神社に参拝させて頂きました。弥五郎どんの郷の神社です。 鹿児島県曽於郡大隅町岩川5745
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

広告
鹿児島県の神社お寺まとめ1437件(3ページ目)
2025年04月02日(水)更新
【予約】4月1日の日付入り「桜と観音さま」
境内を彩る満開の桜と、津市を流れる安濃川を大胆にデザインした春の御朱印🌸✨
天井画の龍と桜の切り絵箔押し御朱印「龍桜」や、透明箔押し御朱印、薬師如来・三面大黒天の特別御朱印も頒布中!
詳しくみる
- 御朱印:あり
- 8
- 40
志布志駅周辺
- 8
- 58



日当山駅周辺
- 御朱印:あり
- 8
- 28



武之橋駅周辺
- 御朱印:あり
- 7
- 56



日当山駅周辺
- 7
- 38



喜入駅周辺
- 御朱印:あり
- 7
- 59



枕崎駅周辺
0993-72-26299:00~17:00
- 御朱印:あり
- 8
- 36



霧島神宮駅周辺
- 御朱印:あり
- 8
- 21
国分駅周辺
- 御朱印:あり
- 7
- 46



木場茶屋駅周辺
神社携帯電話080-9689-3160- 御朱印:あり
- 8
- 57



吉松駅周辺
- 御朱印:あり
- 6
- 13



国分駅周辺
- 御朱印:あり
- 6
- 38



中郡駅周辺
- 御朱印:あり
- 8
- 52



鹿児島駅周辺
- 御朱印:あり
- 6
- 48



折口駅周辺
- 6
- 54



日当山駅周辺
- 御朱印:あり
- 7
- 42



財部駅周辺
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ