みなみかたじんじゃ
南方神社
鹿児島県 枕崎駅
せっかくの連休だし今日は天気もいいので少し遠い神社巡りしますの一社目。なかなか奥まった場所に鎮座しておりましたがあちこちに案内がありスムーズに辿り着きました。いくつもの神社が合祀されていました。
並列鳥居。
区切りはありませんが広い駐車スペースが。
珍しい意匠ですね。南国的。
6社合祀?
鶴瓶師匠きとった(笑)
南方神社(みなみかたじんじゃ)
旧社格:郷社
御祭神:建御名方神、八坂刀売神
3月初旬に南薩地方をツーリングした際、
たまたま神社の案内板が出ていたので立ち寄りました。
御朱印はありますが、この日は頂けませんでした。
並列鳥居。
同じく鹿児島県の南大隅町にある諏訪神社も赤い鳥居が並列で建っています。
島津家が信濃国一之宮諏訪大社を勧請。
諏訪大社は明治までは上社・下社とそれぞれ別の神社でしたが、
勧請されたときは両社とも同格に扱われたことから
横並びに鳥居が建てられてそうです。
昔はこの辺りは南方郷とよばれていたそうで、
薩摩では諏訪神社=南方神社のようです。
他の地区にも並列鳥居の南方神社がいくつかあるようです。
御社殿。
境内摂社。
名称 | 南方神社 |
---|---|
読み方 | みなみかたじんじゃ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 0993-72-2629 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
5
0