御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
長洲天満宮ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
ありません
パーキング
駐車場
なし

なし

その他の巡礼の情報

菅公聖蹟二十五拝(第13番)

おすすめの投稿

神祇伯
2021年12月16日(木)
1312投稿

菅公聖蹟二十五拝の第13番です。大阪湾に出た道真公ですが今度は大物浦で潮待ちのため上陸し、この長洲の浜を散策していたという伝承の残る天満宮です。

長洲天満宮の鳥居

《鳥居》
神社の位置が尼崎駅からも大物駅からも距離が同じくらいの場所にあります。

長洲天満宮の建物その他

《御神池》
梅田が元々海だったように、昔はこの辺りまで海が広がっており、その浜を歩いていた道真公の足にはもちろん砂が付きます。それを見かねた村人の老婆がこの池で足を洗って差し上げたんだそうな。

長洲天満宮の歴史

《由緒書き》
そうして村人たちに丁重に扱われた道真公は、こちらでも詩とともに自画像を遺していきまして、それを御神体としてこの天満宮ができました。

長洲天満宮(兵庫県)

《手水舎》
水は出ていませんでした。

長洲天満宮の建物その他

《社務所》
参拝当時は改築中でしたが、1ヶ月後に再参すると出来上がってました。

長洲天満宮の建物その他

《氏子芳名表》
こちらは兼務社なため神主さんはおりませんが、普段から綺麗にされていて氏子総代さんたちがしっかり管理されてるのが分かります。

長洲天満宮(兵庫県)

《神牛像》
多分悪戯や破損阻止のため柵が作られているのでしょうが、なんか檻に入れられてるみたいで可哀想に見えなくもない…

長洲天満宮の本殿

《拝殿》🙏
道真公の遺した自画像が今も現存しているそうですが、かつてこちらの領主が姫路に転封された時に持ち出したら、凶事が起こって返却したそうです。

長洲天満宮の歴史

《本殿説明》
👁チェックポイント‼️
この神社の本殿は1600年代に作られたもので、尼崎市内では最古の建築物であり、安土桃山時代の歴史的芸術を残してあることから市の重要文化財に指定されています。

長洲天満宮(兵庫県)

《看板》
ほんの1、2年前までセルフの御朱印がありましたが、コロナ禍のためかなくなってました。復活してくれることを願ってます🙏

もっと読む
投稿をもっと見る(6件)

長洲天満宮の基本情報

住所兵庫県尼崎市長洲本通3丁目5−1
行き方
アクセスを詳しく見る
名称長洲天満宮
読み方ながすてんまんぐう
参拝時間

参拝自由

参拝にかかる時間

約5分

参拝料

なし

トイレなし
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳なし
絵馬あり

詳細情報

ご祭神菅原道真公
本殿一間社流造
文化財

長洲天満宮本殿(市重要文化財)

体験御朱印重要文化財祭り札所・七福神巡り伝説

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ