北見・留辺蘂町・遠軽町周辺の神社お寺一覧
楽しみ方【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年4月22日]()

![北見神社の本殿・本堂]()
![北見神社の山門・神門]()
![北見神社の御朱印]()

雨の中、北見神社に参拝させていただきました。
階段を登って行くと、境内には沢山の風鈴が。自宅で不要になった風鈴に願いを込めて奉納する、... 
【頒布場所】
社務所の御守り売場
【初穂料 / 納経料】
500円
【この御朱印の好きなところ】
記念すべき第1社目になります。
... 
北見市にある北見神社。
明治に陸軍小泉正保大隊長が野付牛に建てた神社が元になっています。参道入口と駐車場が国道39号線に面しています... お参りの記録・感想(31件)![相内神社の本殿・本堂]()
![相内神社の鳥居]()
![相内神社の御朱印]()

ぐるりオホーツク⑤『相内神社』参拝
国道沿いの森の神社って雰囲気〜評判のハイレベルなイラスト御朱印には驚きます♪
新しい大判... 
相内神社に参拝しました。
以前来た際に会えなかった、御朱印にも描かれるニャンズに会えた事が嬉しかったです。 
北見市相内町にある神社。
境内隣には相内公園があります。参道は木々が生い茂り境内には三吉神社と相馬神社の末社が2つ。社殿はそこまで大... お参りの記録・感想(32件)![北見稲荷神社のその他建物]()
![北見稲荷神社の鳥居]()
![北見稲荷神社の御朱印]()

北見市幸町にある御稲荷様。
繁華街の中にあり建物に囲まれています。丁度宿泊先のホテルの駐車場近くだったので車はそちらに停めて参拝。狭... 
街中に小さな神社ですが、御朱印を書いて頂き見て見たら、お稲荷さんがついていました! 
前回は相内神社に行ってお参りをしました
お次に向かったのは北見市の中心街にある北見稲荷神社です
ナビの案内で現地に着くと車を止... お参りの記録・感想(16件)![温根湯神社の本殿・本堂]()
![温根湯神社の鳥居]()
![温根湯神社の御朱印]()

流氷と温泉の三連休④
『温根湯温泉神社』参拝 ( ꈍᴗꈍ) 🌿
温泉地奥の自然に囲まれた高台にある神社。鳥の囀りが響く中... 
北見市留辺蘂町温根湯温泉にある無人の神社。
森に囲まれていて長い階段の参道を上がった先に社殿があります。御朱印は留辺蘂神社で頂けると... 
参拝。 お参りの記録・感想(24件)![端野神社のその他建物]()
![端野神社の鳥居]()
![端野神社の御朱印]()

参拝と温泉の連休③『端野神社』
華やかな手水が素敵♪
長い参道には綺麗な紫陽花と向日葵✨
北海道の夏コラボ ٩(ˊᗜˋ*)و
... 
北見市端野町にある神社。
境内には自然が多くあり桟橋のようなものまであります。隣には郷土資料館と図書館。参道隣の公園にある社殿は祖霊... 
国道39号線を北見を抜けて東に行くと、端野神社があります。まだまだ雪が降ったり寒い日もありますが、春らしさが先取りの神社でした。
御朱... お参りの記録・感想(16件)![留辺蘂神社の本殿・本堂]()
![留辺蘂神社の鳥居]()
![留辺蘂神社の御朱印]()

流氷と温泉の三連休⑤
『留辺蘂神社』参拝🐾
ホトカミで四季の様子を楽しませていただいている神社さん (*´∀`*) 御朱印も素敵で... 
月参りの御朱印(初穂料500円)。
十二支の絵柄が毎月変わります(全12種)。
今月は『戌(いぬ)』。
12枚(12... 
昨年4月より当社参拝開始して、毎月授与されている十二支の御朱印拝受して本日で十二支印が揃いましたので、開運招福の御朱印を受けました。
... お参りの記録・感想(94件)![置戸神社の本殿・本堂]()
![置戸神社の鳥居]()
![置戸神社の御朱印]()

置戸神社に参拝しました。
手水舎の水と桶の底には置戸が産地の黒曜石が敷き詰められていました。
様々な種類の木があり、名前が書いてあった... 
置戸神社⛩️参拝です😊
広い境内に駐車場スペースがあり
社殿横には様々な神社が祀られていて
見所満載の神社です☝️
神社境内に... 
小高い丘に鎮座する神社です。
丁度こどもの日だったので鯉のぼりが泳いでいました。
御朱印は原則書置き対応の様ですが、神職さんが「日... お参りの記録・感想(12件)![上常呂神社の本殿・本堂]()
![上常呂神社の鳥居]()
![上常呂神社の御朱印]()

上常呂神社⛩️参拝です😊
周りが林に囲まれていてとても静かな場所です
とても優しい宮司さんでその人柄がでているような
神社でした 
林に囲まれた穏やかな時間が流れる神社です。
白銀に輝く鳥居が特徴的。
上常呂金比羅神社の御朱印も頂けるのですが参拝がまだだったので... 
小学校の向側にある神社 お参りの記録・感想(10件)![丸瀬布神社の本殿・本堂]()
![丸瀬布神社の鳥居]()
![丸瀬布神社の御朱印]()

ぐるりオホーツク⑭『丸瀬布神社』参拝
木のまちらしく社号標も神額もとても個性的♪
御祭神は藤原道真公☆山の天神様です!
こちら... 
参拝。 
遠軽町丸瀬布天神町にある神社。
道の駅まるせっぷや丸瀬布ICの近くにあります。丸瀬布神社は菅原道真公を祀る天満宮なので地名の天神町は... お参りの記録・感想(10件)![遠軽神社のその他建物]()
![遠軽神社の鳥居]()
![遠軽神社の御朱印]()

ぐるりオホーツク①『遠軽神社』参拝
真っ赤に染まった風情ある境内🍁
こんな場所があったかと驚く美しさ!!
鮮やかな紅葉が最... 
遠軽町宮前町にある遠軽神社。
瞰望岩の近くにあり隣には真言寺さんがあります。緑に囲まれた境内にある大きな社殿は威厳を感じさせます。丁... 
巌望山真言寺のすぐ近くに遠軽神社があります。
車を移動して、遠軽神社に参詣しました。
遠軽神社の背後には瞰望岩がそびえており、... お参りの記録・感想(12件)![陸別神社のその他建物]()
![陸別神社の鳥居]()
![陸別神社の御朱印]()

日本で1番凍れる町で有名ですね、私が20代半ばを5年程仕事で過した場所です、長い階段を昇降は私にはちょいと無理そうなので、友に代理参拝... 
今日はお祭りでした。
日本一寒い 陸別の神社。
冬は怖くて来れないわ。 
陸別神社⛩️参拝です😊
本殿まではかなり長めの階段⤵️
ご苦労様と言われているかのような
綺麗に飾られた手水舎が心を癒して
く... お参りの記録・感想(9件)![生田原神社のその他建物]()
![生田原神社の鳥居]()
![生田原神社の御朱印]()

ぐるりオホーツク⑬『生田原神社』参拝
鳥居の先には見上げる長い階段!上がった先にはまたまた階段!!そんな山の上~見晴らしのいい境内... 
遠軽町生田原にある神社。
北海道神宮の御分霊を祀っています。山の麓にある神社で苔生した長い階段はとても雰囲気があります。自然に囲まれ... 
参拝。 お参りの記録・感想(9件)![厳島神社の本殿・本堂]()
![厳島神社の鳥居]()
![厳島神社の御朱印]()

紋別市内に入り、厳島神社を目指しました。
一の鳥居の前に立つと、向かって右側には境内社の太平山三吉神社の鳥居があります。
まず... 
紋別厳島神社⛩️参拝です😊
高台にある神社で城でよく見られる
石垣の上に本殿がありとても立派です
狛犬の目がブルーなのがよりカッ... 
初めて参拝させて頂きました。
とても綺麗な神社でした。
ご自宅と社務所が一緒になっていてそこで御朱印を頂きました お参りの記録・感想(9件)![上湧別神社の本殿・本堂]()
![上湧別神社の鳥居]()
![上湧別神社の御朱印]()

ぐるりオホーツク②『上湧別神社』参拝
カラフルな紅葉が美しい広い境内🍁
子狛ちゃんを背負う親狛犬さんにホッコリ (*´μ`... 
上湧別神社⛩️参拝です😊
鈴をならす紐に沢山の小さい鈴が
付いていて鳴らすといい音色です☺️
オホーツク御朱印帳があり
御朱印... 
上湧別神社へ参拝。
御朱印は宮司さまの直書きです。
また、お清めの塩をいただきました。 お参りの記録・感想(8件)![湧別神社のその他建物]()
![湧別神社の鳥居]()
![湧別神社の御朱印]()

ぐるりオホーツク③『湧別神社』 参拝
琵琶湖・霞ヶ浦に続いて日本で三番目に大きい湖《サロマ湖》に面した湧別町にある神社さん♪同じく... 
湧別神社⛩️参拝です😊
広々とした境内
しかしこの日は熱い🥵
この季節はまだ涼しいと思いやって来たのに熱い🥵という話題で宮司さん... 
紋別から湧別へと移動し、湧別神社を参拝しました。
実は湧別はひときわ思い入れのある町です。
サロマ湖100キロウルトラマラソン... お参りの記録・感想(8件)![勝山神社のその他建物]()
![勝山神社の鳥居]()
![勝山神社の御朱印]()

自然に囲まれた、勝山神社へ参拝しました。
手水舎の水は止まっていましたが、溜まった水をヒヨドリ?が飲みに来ていました。
御朱印は置戸神... 
勝山神社⛩️参拝です😊
周りは草が伸びていて
あまり手入れがされていない印象でした

勝山神社に行ってきました!
自然に囲まれ、木々の葉擦れの音とともに参拝✨
尚、御朱印は置戸神社で授与可能です。
お参りの記録・感想(7件)![上ところ金刀比羅神社の本殿・本堂]()
![上ところ金刀比羅神社の鳥居]()
![上ところ金刀比羅神社の御朱印]()

上ところ金刀比羅神社に参拝です😃
小高い山の上にある神社です
階段が960段あり登るのが大変そうですが
大丈夫です☝️横に道があ... 
にゃんこ神社が出来てました!さすがに御朱印まではありませんでしたが…上常呂神社の方にも上常呂さくら神社としてありますが、こちらのおみく... 
上常呂神社で御朱印も書いて頂きました。 お参りの記録・感想(7件)![滝上神社のその他建物]()
![滝上神社の鳥居]()
![滝上神社の御朱印]()

滝上の市街地に入り、滝上神社を目指しました。
道路に面して社号標があり、そこから石段が続いていますが、境内まで車で入る道があり、... 
滝上神社⛩️参拝です😊
滝上神社の他に三景天満宮や聖徳太子神社まで
あるので楽しみ😊
聖徳太子神社は見晴らしのいい所にあり
ち... 
何故か削除されてしまい再投函します、前回投函と違う事書きますがご勘弁下さい🙇亡き祖父母と父と兄弟が、住んで居た場所です、妻と毎年芝桜を... お参りの記録・感想(7件)![佐呂間神社の本殿・本堂]()
![佐呂間神社の鳥居]()
![佐呂間神社の御朱印]()

ぐるりオホーツク④『佐呂間神社』 参拝
秋空の似合う北海道らしい雰囲気の境内♪金色に輝くイチョウの参道を進み、参拝しようとした... 
佐呂間神社⛩️参拝です😊
広い境内で新しい狛犬と個性的な狛犬に
会えます
社殿も素敵な造りです
無人神社とは勿体無いくらいの
... 
湧別神社で御朱印を書いていただき、佐呂間神社へ参拝してきました。 お参りの記録・感想(6件)![仁頃神社の本殿・本堂]()
![仁頃神社の鳥居]()
![仁頃神社の御朱印]()

曇りだったこの日。仁頃神社に着くと大粒の雨と雷がなり始め、その中での参拝となりました。大木が多いので、少しドキドキしました。

仁頃神社に行ってきました!
駐車場が車で鳥居を潜って境内の中にあります。少々わかりづらく、時間ロスしてしまいました💦
御朱印は置戸神社... 
仁頃神社⛩️参拝です😊
草が生い茂っていて参拝しづらかったですが
狛犬が個性的な神社でした
お参りの記録・感想(6件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

広告
北見・留辺蘂町・遠軽町周辺の神社お寺ランキングTOP20(全64件)
2025年04月22日更新
「北見・留辺蘂町・遠軽町周辺の神社お寺に行きたい」
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
北見・留辺蘂町・遠軽町周辺の神社お寺64件を紹介します。
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
北見・留辺蘂町・遠軽町周辺の神社お寺64件を紹介します。
目次
北海道
北見駅約717m/御朱印あり


- えぞみくじ
北海道北見市北2条東6丁目11
北海道
相内駅約898m/御朱印あり御朱印は1体に15分ほど



北海道北見市相内町51
北海道
北見駅約563m/御朱印あり北海道北見市の街中の小さな稲荷神社です。



北海道北見市幸町5丁目5-2
北海道
金華駅約6702m/御朱印あり留辺蘂神社の宮司が兼務しており、平素は無人の神社です。
御朱印など御用の際は、留辺蘂神社までお願いいたします。
※令和6年6年20日より「温根湯神…もっと読む



北海道北見市留辺蘂町温根湯温泉455
北海道
端野駅約1373m/御朱印あり- 145



北海道北見市端野町二区470
北海道
留辺蘂駅約508m/御朱印あり留辺蘂町に鎮座する温根湯神社は、留辺蘂神社の宮司が兼務しており平素は無人の神社です。
御朱印など御用の際は留辺蘂神社までお願いしておりましたが、令和…もっと読む



北海道北見市留辺蘂町宮下町115
北海道
西留辺蘂駅約12061m/御朱印あり- 87



北海道常呂郡置戸町置戸283
北海道
西北見駅約4807m/御朱印あり- 67



北海道北見市上ところ30番地1
北海道
丸瀬布駅約634m/御朱印あり


北海道紋別郡遠軽町丸瀬布天神町1
北海道
遠軽駅約434m/御朱印あり


北海道紋別郡遠軽町宮前町2-30
北海道
相内駅約36119m/御朱印あり


北海道足寄郡陸別町字陸別78番地
北海道
生田原駅約544m/御朱印あり- 71



北海道紋別郡遠軽町生田原237
北海道
遠軽駅約35374m/御朱印あり- 62



北海道紋別市花園町1丁目6-4
北海道
遠軽駅約11711m/御朱印あり- 70



北海道紋別郡湧別町上湧別屯田市街地10
北海道
遠軽駅約19880m/御朱印あり- 53



北海道紋別郡湧別町緑町51
北海道
西留辺蘂駅約18279m/御朱印あり- 37



北海道常呂郡置戸町勝山148
北海道
西北見駅約6939m/御朱印あり- 39



北海道北見市常川308
北海道
丸瀬布駅約29345m/御朱印あり- 75



北海道紋別郡滝上町旭町
北海道
安国駅約18956m/御朱印あり- 37



北海道常呂郡佐呂間町字宮前町96
北海道
端野駅約6014m/御朱印あり- 29



北海道北見市仁頃町165-1
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ