りくべつじんじゃ
陸別神社
北海道 相内駅
陸別の道の駅に程近い丘の上に鎮座する神社です。
本殿は丘の上で
結構な階段が有りますがそれが嫌なら本殿横まで行ける車1台やっと通れる急勾配の道も有ります。
本殿から陸別の街並みを眺めると壮観です。
昨年は階段をようやく登って参拝し丘の下の社務所に伺うとお留守でしたが今年は神職がいらっしゃり快く御朱印を直書きで頂けました。
令和五年五月こどもノ日バージョン。
本殿から陸別の街並みを望む
冬になると度々ニュースに登場する陸別町。極寒の時期に行ってみたいな~と思いつつ、ちょっと自信がないので早めの参拝にしました。御朱印にも「日本一寒い町」の文字❄
手彫り風の印が素敵な御朱印
本殿
鳥居
由緒書
参道の長い階段
3
0