かみゆうべつじんじゃ
上湧別神社
北海道 遠軽駅
ぐるりオホーツク②『上湧別神社』参拝
カラフルな紅葉が美しい広い境内🍁
子狛ちゃんを背負う親狛犬さんにホッコリ (*´μ`*)
大きな藤棚や太鼓橋もあって春も楽しみな様子。
真っ赤な絨毯の上を子供達が走り回っていました♪
宮司様は外作業で忙しそうでしたが、奥様が声をかけてくれたので手を止めて御朱印を書いてくださいました。玄関には書置きの御朱印も準備され、オホーツクの御朱印帳も置かれていました。御朱印入りで800円と書いてあり気になりましたが、紙で包まれていて中は見えず残念。
🍁今週末でギリギリでしょうか、、
地面も真っ赤で綺麗でした😊
日官幣大社札幌神社(現 北海道神宮)の御分霊を奉安~本村の総氏神とした。
毎年9月29日の屯田兵移住記念日が例大祭。
高野槙(記念樹)の後にある銀杏も綺麗でした😊
赤と黃のコントラストが素晴らしモミジ✨
直書きの御朱印には御塩と飴♪
こちらのハサミ紙も北方領土です
誇らしげな子狛ちゃんが魅力的✨
ホッコリしちゃいます😄
本殿
御祭神~大國魂神、大己貴神、少彦名神
石灯籠の後は御神輿殿
手水舎
太鼓橋や四阿山もある素敵な境内
真っ直ぐ長く続く参道😊
参道の左側に長い藤棚がありました
23
4