ぐるりオホーツク④『佐呂間神社』 参拝
秋空の似合う北海道らしい雰囲気の境内♪金色に輝くイチョウの参道を進み、参拝しようとしたら本殿からは話し声が聞こえます。でも御賽銭箱は扉の向こう… 静かに少しだけ扉を開けて御賽銭に手を伸ばした瞬間にガラガラヽ(*´∇`)ノ 「神様も顔見えないだろうさ~」って、作業していた方が中から開けてくれました!!
こちらの社務所にも御朱印(日付なし)は用意されていました。直書きを希望しないなら、湧別神社さんまで行かなくても大丈夫ですね、、
余談ですが… 「サロマ湖100kmウルトラマラソン」には全国から鉄人がやって来るそうです。フルマラソンの二倍以上の距離を走るなんてビックリ!!
![佐呂間神社(北海道)]()
道路沿いに目を引く鳥居✨
![佐呂間神社(北海道)]()
最初の狛犬さん達は新しいみたい😊
![佐呂間神社(北海道)]()
社殿も風格あります✨
御祭神は、天照大御神・大國魂神・大己貴神・少彦名神
![佐呂間神社(北海道)]()
こちらの狛犬さんはワイルドな表情😄
![佐呂間神社(北海道)]()
![佐呂間神社の本殿]()
社殿を横から~
![佐呂間神社(北海道)]()
![佐呂間神社の建物その他]()
右側に忠魂碑、左側に社務所
![佐呂間神社(北海道)]()
![佐呂間神社(北海道)]()
社務所は二つあり、手前の社務所に張り紙で奥の二番社務所に行くよう指示ありました。奥の住宅風な建物には書置き御朱印がありました。
![佐呂間神社(北海道)]()
私は湧別神社さんで直書きいただいたので
ちょっとのぞいてみただけですが、、😁
![佐呂間神社(北海道)]()
二の鳥居
![佐呂間神社の鳥居]()
一の鳥居
![佐呂間神社(北海道)]()
色付いた大きなイチョウの木が素敵な参道でした✨😊
![佐呂間神社(北海道)]()
オマケ『サロマ湖』
左下側には白鳥がいます😊
御朱印
![湧別神社にて拝領(直書き)]()
湧別神社にて拝領(直書き)
みんなのコメント(0件)
ログイン・無料登録すると、投稿へコメントできます。