たきのうえじんじゃ
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | |||
駐車場 | 鳥居の手前 |
おすすめの投稿
何故か削除されてしまい再投函します、前回投函と違う事書きますがご勘弁下さい🙇亡き祖父母と父と兄弟が、住んで居た場所です、妻と毎年芝桜を観に行く場所、まだ当時の家が残っていますので懐かしく思います😌小さい時は川や山で遊んだ記憶も有り、私には大事な場所で、今回はゆっくりと神社を散策し5箇所参拝させてもらいました、肉親が生活し育った場所、いつ来ても和みます😂私には大事な聖地の1つです😊
前日に住職さんに電話しましたが、ご不在との事で書置き御朱印を本拝殿に、置いといてくださるとの事でした、種類が沢山有りましたよ😊
ますば滝上神社
社内に鎮座する聖徳太子宮
同じく三景天満宮
神社入口です、私は車で登らせてもらいました
鳥居と愛車2号機、車も清められた思いです😂
手水舎、私の干支の龍さんがお出迎え、手洗いし口コミをゆすぎました😊
はじめに入口下に鎮座する聖徳太子宮を参拝🙇
鳥居入口で一礼🙇し中に
途中の通路風景
入った左に小さな拝殿ですかね?何かは解りませんでしたが参拝しました🙏
神ヒバと真白髪岩、夫婦円満や縁結びに良いようですね、参拝しご縁の有る方や、夫婦が仲良く出来ます様に🙏
拝殿入口の鳥居と狛犬さんがお出迎え、一礼して中に🙇
拝殿です、新しくしたみたいですが、迫力有りますね、ドンと鎮座してます、参拝し色々感謝を伝え、お願い事もしました🙏ここで御朱印をいただき、初穂料を賽銭箱に入れました
三景天満宮へ橋を渡り参拝🙏何か世界が違う感じに成りました🤔
三景天満宮右側の牛さんを撫で撫で😄
左側の馬さんも撫で撫でしました😄
杖つきながらゆっくり社内を見学しました👍
階段上から下の風景
階段上から芝桜を遠めに綺麗ですね、神社から観る芝桜は良いですよ🙆
滝上の市街地に入り、滝上神社を目指しました。
道路に面して社号標があり、そこから石段が続いていますが、境内まで車で入る道があり、そちらを通って駐車場に入りました。
それから改めて137段の石段を下り、再び上ってきました。
石段を登ってすぐ左には聖徳太子宮があり、まずこちらを参拝します。
その先には参集殿があります。
こちらでお守りや御朱印の授与が行われていますが、本日は休務という貼り紙がありました。
先に進み、三景天満宮も参拝しました。
鳥居をくぐって池にかかる太鼓橋を渡って参拝をします。
境内には縁結びの神ヒバと真白髪の岩がありました。
こちらにもしっかりとお祈りをしてきました。
拝殿の手前には一組の狛犬がありました。
こちらは昭和13年に建立されたものです。
それから拝殿の前に立ち、参拝をしました。
拝殿の手前には書置きの御朱印が置かれていました。
境内社の三景天満宮と聖徳太子宮も含め、3種類あります。
正確に言うと、それぞれ異なる台紙に書かれていて、種類はかなり多くなります。
そんな中から、自分の気に入ったデザインのものを拝受して、滝上神社を後にしました。
滝上神社⛩️参拝です😊
滝上神社の他に三景天満宮や聖徳太子神社まで
あるので楽しみ😊
聖徳太子神社は見晴らしのいい所にあり
ちょっと疲れた感じでしたね ~
天満宮は竜宮城みたいな演出でとても
素敵です😍
滝上神社は額が大きく見事です
御朱印は事前に連絡していたので
拝殿横に書き置きの御朱印を置いてくれて
いました🙏
聖徳太子神社
赤を基調とした神社ですが屋根の先が白く塗られていてそれがチェック柄に見えて可愛らしい神社😊
ここからの眺めは
最高‼️
手水舎も大きい
青空に鳥居がこれまた
最高☺️
三景天満宮です
小さな池の演出がまたいいのよ ~☝️☺️
橋がかかり名前が『天神橋』
ココを渡ったら違う時空間に行くかも?😂
池には鯉?かな?魚は詳しくないからなぁ ~😂
天満宮に欠かせない撫で牛さんも☝️なでなで🫷ちょっと蜘蛛の巣と汚れが⤵️😂
本殿の大きさに圧倒😳
扁額の色合いが素敵😍
本殿横に書き置き御朱印
事前に連絡しておくと留守の場合
書き置き御朱印を置いてくれるのかな?それとも留守の場合は置いてあるのかは不明です
色々な種類があって
迷う ~😫
迷いに迷い
選んだのがこちら⤵️
歴史
大正2年9月旧士別通り高地を社地と定め、御祭神天照大御神・豊受姫大神の2柱を奉斎し開拓の守護神として創祀された。後に大正7年大山祇大神を勧請合祀し奉った。昭和8年村社創立の議が起こり、天塩岳に源を発する渚滑川とサクルー川の合流する町の中央部、山秀水麗の高地を鎮座地とし、昭和12年社殿を御造営した。昭和21年宗教法人設立。平成5年御創祀80年・御遷座55年を奉祝し社殿御造営期成会が発足されるや、当町を始め全国各地より敬神の念厚き崇敬者の奉賛を得て、平成6年10月神明造りの新社殿が建立された。平成7年1月伊勢神宮より内宮御正殿勝男木・別宮滝原竝宮御鳥居1基を含む22石余を御下賜の誉に浴し、同年8月御鳥居を建立した。
名称 | 滝上神社 |
---|---|
読み方 | たきのうえじんじゃ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 01582-9-2227 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
お守り | あり |
詳細情報
ご祭神 | 《主》天照大御神,《配》豊受姫神,大山祇神 |
---|---|
創建時代 | 大正2年9月1日 |
本殿 | 神明造 |
ご由緒 | 大正2年9月旧士別通り高地を社地と定め、御祭神天照大御神・豊受姫大神の2柱を奉斎し開拓の守護神として創祀された。後に大正7年大山祇大神を勧請合祀し奉った。昭和8年村社創立の議が起こり、天塩岳に源を発する渚滑川とサクルー川の合流する町の中央部、山秀水麗の高地を鎮座地とし、昭和12年社殿を御造営した。昭和21年宗教法人設立。平成5年御創祀80年・御遷座55年を奉祝し社殿御造営期成会が発足されるや、当町を始め全国各地より敬神の念厚き崇敬者の奉賛を得て、平成6年10月神明造りの新社殿が建立された。平成7年1月伊勢神宮より内宮御正殿勝男木・別宮滝原竝宮御鳥居1基を含む22石余を御下賜の誉に浴し、同年8月御鳥居を建立した。 |
体験 | 御朱印お守り |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
19
0