どうそじんじゃ
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
おすすめの投稿
2023夏の青春18きっぷ寺社巡り 3日目7社目。
宮島 豊国神社参拝を終え、フェリー乗り場へ向かう途中、参拝させていただきました。
厳島神社境外末社。鳥居の扁額には「幸神社」と刻まれています。
こちらで宮司寺社巡りは終了。
炎天下のため弥山は弥山本堂までで頂上までは行けませんでしたが、満喫することができました。
【令和四年十一月二十二日参拝】
道祖神社(幸神社)
厳島神社の境外末社で、御祭神は猿田彦神です。
由緒 鎮座年月不詳。
俗に幸(さいわい)神社と云う。
御社殿
一間社流造の本殿と幣殿及び拝殿があり、石造の四脚鳥居がある。
嚴島図絵には金鳥居が有ったと伝えている。
例祭日 旧暦8月15日
〜厳島神社HP情報より〜
⛩️鳥居前から📸
チラ見えしている本殿
小さい神社ですが、色々奉納されていました。
こちらのお面は猿田彦様でしょうか❓
すごい迫力ですよね❗子どもが見たら泣いちゃうかも😅
道祖神社がある路地からは、すぐ近くに五重塔が見えます☺️
この辺りは小さい路地が沢山あって、小さい神社なので見逃されがちなんですが、境内はキレイにお掃除されていて、地元の方からは大切にされている感じの神社でしたよ😄
また宮島に来た際は、お参りさせて頂こうと思います🙏
宮島⑥町屋通りから少し入った路地に鎮座しています。豊国神社の入り口の女性職員の方から勧められてお参りしました。別名幸神社と云い、厳島神社の境外末社です。神社名の「幸」が何やら縁起が良さそうで宮島の締めくくりとしては良かった。小さな神社ですのでちょこっと立ち寄れる神社でした。なんだかんだで3時間近くも宮島に滞在していたので疲れてきましたので気になるパン屋兼カフェで休憩。小さな小さなアップルパイとカフェラテ、観光地料金でした⤵
鳥居 石造りの四脚鳥居
扁額には幸神社とあります
由緒書
天保二年(1831)奉納の灯籠
拝殿 陰陽石をご神体として祀っています
町家通り
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0