御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年10月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年10月
三翁神社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
-
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

惣一郎
惣一郎
2023年05月24日(水)
1269投稿

【安藝國 古社巡り】

三翁神社(さんのう~)は、広島県廿日市市宮島にある神社。厳島神社の境外摂社。主祭神は所翁、岩木翁、佐伯鞍職、安徳天皇、二位尼、大綿津見命(以上中殿)、相殿神は大己貴神、猿田彦神(以上左殿)、御子内侍祖神、竹林内侍祖神(以上右殿)。

創建は不詳。1176年の『伊都伎島千僧供養日記』には、「比叡社」として記載されており、平安時代末期には創建されていたものと考えられている。一説には平清盛が近江國の山王社(現日吉大社)から分霊を勧請して創建されたとされる。その後「山王社」として祀られていたが、明治に入り1878年に厳島神社の摂社となり、1910年には水天宮神社を合祀している。

当社は、嚴島神社の参拝入口の東方150mの飲食店やホテルが集まるエリア、嚴島神社の裏手にある。境内は入口からすべてを見渡せるものの、社殿が3つ横並びに建っていて、そこそこの広さがある。社殿はいずれも檜皮葺の立派なもので、古社らしい味わいがある。

今回は、宮島観光の1スポットとして参拝することに。参拝は平日の昼ごろで、観光客が大勢通る道沿いにあるものの、一般の観光客は気付かないようで、参拝に訪れている人は少なかった。

三翁神社(広島県)

境内南西端入口の<鳥居>。社号標や扁額はなく、説明板で当社と分かる。
宮島の裏手を通る人通りの多い商店街の道に面していて、写真に人が写り込まなかったのは奇跡的。

三翁神社(広島県)

灯籠脇で、ゆっくりとくつろぐ鹿ちゃん。

三翁神社(広島県)

拝所から見た3つの本殿。

三翁神社(広島県)

中央には、佐伯鞍職、安徳天皇、所翁、二位尼、岩木翁、大綿津見命を祀る。

三翁神社(広島県)

左殿(向かって右)には、大己貴命、猿田彦神を祀る。

三翁神社(広島県)

右殿(向かって左)には、徳寿内侍各祖神(とくじゅないしかくそしん)をまつる。

三翁神社(広島県)

最後に、表にいる鹿ちゃん。ずっとここで休んでいた。寝ている邪魔をしてごめんね...(^_^;)

もっと読む
投稿をもっと見る(23件)

歴史

平清盛公が近江の「日吉山王」を勧請したのが始まり

歴史をもっと見る|
8

三翁神社の基本情報

住所広島県廿日市市宮島町
行き方
アクセスを詳しく見る
名称三翁神社
読み方さんのうじんじゃ

詳細情報

ご祭神佐伯鞍職,所翁,岩木翁,安徳天皇,二位尼,大綿津見命,大己貴命,猿田彦命,御子内侍,竹林内侍,徳寿内侍,各祖神,若宮
ご由緒

平清盛公が近江の「日吉山王」を勧請したのが始まり

「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ