「河内明神」(こうずみょうじん)として親しまれている菅船神社は、郡山駅から約12kmほど西にある河内という地域に鎮座しております。近くには逢瀬公園や清掃センターなどがあり、特に逢瀬公園とその近くの逢瀬川河川敷は、桜が大変見ごろになって...
24時間参拝可能
通常、神社前にある社務所にて御札・御守・御朱印を授与(9時~17時)
社伝によれば、昔、神さまが菅の船で西のみずうみを渡り、山を降って河内の地に至り、当時災害に苦められていた人々を救ったことから現在の地にお祀りしたそうです。
なるほど。だからこんな山の中なのに「...