![大峯不動尊の周辺]()
大峯不動滝は、すぐ傍の大峯不動尊にちなんでいます。
![大峯不動尊の鳥居]()
『八景園』を目指して行くと、手前の道路脇に鳥居が現れます。
木製の鳥居は朽ちてました。
![大峯不動尊(福島県)]()
鳥居をくぐると強固なブロックと階段。
![大峯不動尊の建物その他]()
小さなお堂です。
![大峯不動尊(福島県)]()
狭いスペースなので、この場所からお参りしました。
『雪枝不動尊』とも言われているようです。
![大峯不動尊(福島県)]()
すぐ傍の大峯不動滝は、高さ3m、幅7m 心地よい場所です😊
![大峯不動尊の周辺]()
小さな滝ですが、近くまで行けたので、川沿いの石に座って、しばらくの間、水の流れる音に癒されました😊
![大峯不動尊の食事]()
休憩とランチを兼ねて『いしむしろ』で天ざる蕎麦をいただきました🎵
磐梯熱海に行くと時間が合えば食べてきます🍤
みんなのコメント(7件)
マイナスイオンに浸るには最高ですね(^_-)-☆
滝でまたまた「神に導かれし光」に遭遇してますね😊😚
台風一過の翌日だったので、とってもお天気が良くて、気持ち良かったです😊
🌻向日葵🌻さん。
こんにちは😃
すみません🙇♂️ 画像をiPhone📱に保存させてもらってます。先ほどから見返して癒されてます🤗(お蕎麦の画像も😅)
侍女の雪枝様の姫に対する忠義心。
素晴らしい。 時代劇とか観てると侍女が自分の身を犠牲にして命をかけて雇い主を御守りしてますもんね。
実は私蕎に目がないんです。 美味しそう。私も滝で心身ともに癒して蕎麦食べたい😉
では また 👋
Keithさん
こんにちは👋😃
今日は雨☔です。
たまった参拝記録投稿日です‼️
実はこのお話が有って、実際に五百川という川が存在します!
500番目の川だからとか。
🌻向日葵🌻さん。
今『萩姫伝説』をネットで調べました。
なるほど😉
こうやっていろいろ知ることができ楽しいです。
ありがとうございます😊
水と光と緑の清々しい気分になれるいい景色ですね。
マイナスイオンに浸り、水の流れる音に癒される気持ちわかります♪
KENちゃんさん
こんにちは👋😃
動画も撮りました🎵
流れる水の音が心地よいです。
ホントに気持ちが良くて癒されました☺️
ログイン・無料登録すると、投稿へコメントできます。