切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
郡山・三春の御朱印・御朱印帳ランキング2025!限定やかわいい御朱印も紹介(109件)
更新
目次
- 限定御朱印:あり
- 御朱印帳:あり
- 1061
- 4417
- 御朱印郵送可
- 手書き
- 特別な色の墨
- 消しゴムはんこ
- 月替わり
- 季節限定
- ミニ御朱印
- 誕生日
- 限定手書き
- 猫
- 通常サイズ御朱印帳(11×16)
- 見開き御朱印帳
- オリジナル御朱印帳
デザインからはんこの製作まで管理人が手掛ける手作り御朱印です。
月替わりの「花御朱印」や節句の限定御朱印の他、神社ねこ「はな」をモデルにして四季の限定御朱印を頒布しております。
御朱印帳にお書き入れ | あり ◆お書入れ
◆書置きのみ
| |
---|---|---|
郵送対応 | あり ◆申込方法
◆お支払方法
◆申込専用フォーム
|
- 限定御朱印:あり
- 御朱印帳:あり
- 2401
- 6882
- 切り絵
- 消しゴムはんこ
- 月替わり
- 季節限定
- 鶴
- 亀
- 通常サイズ御朱印帳(11×16)
月替わりの「絵柄」を添えた御朱印
お詣りの度に「季節」を感じられればと、その月にちなんだ「絵柄」を御朱印に添えています。季節ごとの境内「飾りつけ」とあわせて、楽しみながらお詣りを重ねて、…もっと読む
御朱印帳にお書き入れ | コロナ禍の状況下につき、御朱印は「書き置き(紙に押印・墨書したもの)」のお渡しを基本としております。
| |
---|---|---|
郵送対応 | ありません |
- 限定御朱印:あり
- 御朱印帳:あり
- 283
- 1754
- 切り絵
- 月替わり
- 季節限定
真ん中に開成山大神宮、その右にみちのくのお伊勢さまと書かれ、右上に社紋の印、開成山大神宮の社印が押されています。
季節や神事・行事にちなんだ御朱印がいただけます。
- 限定御朱印:あり
- 御朱印帳:あり
- 1002
- 4732
- 手書き
- 消しゴムはんこ
- 箔押し
- 月替わり
- 季節限定
- ミニ御朱印
- 猫
御朱印の絵柄は「神社境内にちなんだもの」をモチーフに神職が全て考案・奉製しています。参拝された時期や風景など、その月の中でも「変化する御朱印」をお分けしています。小さな村の鎮守様ですが御朱…もっと読む
御朱印帳にお書き入れ | あり | |
---|---|---|
郵送対応 | ありません |
- 限定御朱印:あり
- 御朱印帳:あり
- 366
- 2629
- 手書き
- 切り絵
- 消しゴムはんこ
- 月替わり
- 誕生日
- 御城印
- 鶴
- 猫
●オリジナル御朱印:松尾芭蕉が「奥の細道」の旅の途次、参詣した際の「曾良随行日記」の記録から抜粋した印判つき。
●山岡鉄舟揮毫御朱印
●月替わり御朱印
●三八稲荷神社御朱印(境内社)…もっと読む
- 御朱印帳:あり
- 122
- 868
- 手書き
真ん中に安積國造神社と書かれ、印が押された御朱印です。
安積國造神社の右に郡山総鎮守と書かれることも。
- 限定御朱印:あり
- 御朱印帳:あり
- 987
- 3908
- 手書き
- 切り絵
- 月替わり
- 季節限定
月替り花朱印
- 限定御朱印:あり
- 御朱印帳:あり
- 763
- 4122
- 手書き
- 特別な色の墨
- 月替わり
- 祝日
- ミニ御朱印
令和2年より月替わり御朱印を始めました!
毎月、1日と15日は八幡太郎義家と龍のご朱印も頒布しています!!
御朱印帳にお書き入れ | あり お書き入れ
書き置き
| |
---|---|---|
郵送対応 | ありません |
- 限定御朱印:あり
- 131
- 1023
- 手書き
- 切り絵
- 月替わり
巡礼 | 神玉巡拝 |
---|
- 御朱印帳:あり
- 48
- 378
- 手書き
御朱印帳にお書き入れ | あり 書置きはございません。
| |
---|---|---|
郵送対応 | ありません |
- 限定御朱印:あり
- 御朱印帳:あり
- 316
- 2666
- 手書き
- 切り絵
- 月替わり
【鹿嶋大神宮の御朱印】
社務所が開いている時には、御朱印帳に押印することができます。不在の時は、社務所入り口に用意したものをお持ちください。
毎月季節の風物を添えています。
…もっと読む
巡礼 | 神玉巡拝 |
---|
- 限定御朱印:あり
- 88
- 797
- 手書き
- 月替わり
- 62
- 505
- 手書き
- 特別な色の墨
- 消しゴムはんこ
- 限定御朱印:あり
- 91
- 862
- 手書き
- 切り絵
- 月替わり
巡礼 | 神玉巡拝 あぶくま神玉 |
---|
- 限定御朱印:あり
- 165
- 1614
- 手書き
- 切り絵
- 月替わり
・月毎の印刷朱印紙(初穂料:任意)
・予め連絡があれば直書き対応可(初穂料:200円から)
・あぶくま神玉巡拝特別御朱印(初穂料:500円)
郵送対応 | ありません | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 神玉巡拝 |
- 34
- 150
- 手書き
- 御城印
- 30
- 353
- 手書き
- 26
- 225
- 手書き
- 35
- 343
巡礼 | 安積三十三観音霊場 安積三十三観音第番 仙道三十三観音第番 |
---|
- 限定御朱印:あり
- 51
- 420
- 手書き
- 月替わり
- ミニ御朱印
- 12
- 90
- 手書き
- 16
- 92
- 手書き
- ミニ御朱印
- 限定御朱印:あり
- 47
- 460
- 切り絵
- 特別な色の墨
- 月替わり
巡礼 | 神玉巡拝 |
---|
- 13
- 115
- 手書き
巡礼 | 安積三十三観音霊場 |
---|
- 12
- 69
- 手書き
- 9
- 46
- 手書き
- 29
- 294
- 手書き
- 切り絵
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ