ひよしじんじゃ
福島県 郡山駅
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
自由参拝
社務対応 9時~16時
024-922-8451
豐景神社から、車で5分弱で到着しました。日吉神社らしく、駐車場の入り口から神猿に迎えて頂きました。神猿の印象が強いのですが、境内には、700年前の石造塔婆や伊達政宗公の臣下の供養碑など、歴史的なものも鎮座しておりました。 御朱印は、社務所にて、直書きにて頂きました。 駐車場は、境内北側に用意されておりました。
鳥居
眷属
境内
御朱印
4
0
元旦五社目の初詣
奥州街道を北にくだりこちら 神猿(まさる)の見守る参道を登りお参り
御朱印にも神猿(まさる)が 添えられています
神猿(まさる)
奥州街道からの入り口に立つ一の鳥居
二の鳥居
三の鳥居
神猿(まさる)が添えられた御朱印
15
駐車場がわからず、一先ず神社周辺を探しました笑 参道から入ったところに駐車場コチラの文字を見つけ、入ったところ、広かったー! 本堂も御神輿を仕舞う場所もなんだか神聖で… 社務所は今まで行った中で一番わかりやすかった!
1
御朱印をもっと見る
阿弥陀寺
161m先
御朱印あり
阿邪訶根神社
861m先
赤木神社
890m先
法現寺
1.27km先
安養寺
2.02km先
阿久津「田村神社」(郡山市阿久津町)旧社名:伊豆箱根三嶋三社
2.24km先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
4
0