しゅうげんじ|日蓮宗|四条山
収玄寺神奈川県 長谷駅
朝8時頃より日没まで
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳にお書き入れ | |||
御朱印帳 | - | ||
駐車場 | なし |
鎌倉市長谷にある日蓮宗のお寺。
龍の口法難において日蓮聖人に帰依して殉死の覚悟で同行した江間家家臣の四条金吾の屋敷があった場所で金吾の死後に建てられたお寺です。
境内には素敵なお庭が造られています。四条金吾邸趾の記念碑の揮毫はあの東郷平八郎のものです。
山門
本堂
四條金吾邸址碑
境内
境内
境内
石仏
収玄院日頼聖人 殊勝院日眼聖尼 五百五十遠忌供養塔
由緒書
名称 | 収玄寺 |
---|---|
読み方 | しゅうげんじ |
参拝時間 | 朝8時頃より日没まで |
参拝にかかる時間 | 10分 |
参拝料 | なし(志納) |
トイレ | なし |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 0467-25-3238 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://www001.upp.so-net.ne.jp/shugenji/ |
ご本尊 | 十界曼荼羅 |
---|---|
山号 | 四条山 |
宗旨・宗派 | 日蓮宗 |
創建時代 | 文政年間(1818-1829) |
開山・開基 | 開山:妙詣尼 開基:圓守院日勇上人 |
体験 | 御朱印 |
概要 | 収玄寺(しゅうげんじ)は、神奈川県鎌倉市にある日蓮宗の寺院。山号は四条山。本尊は十界曼荼羅。旧本山は行時山光則寺。池上・土富店法縁。 |
---|---|
歴史 | 歴史[編集] 江戸時代後期の文政年間(1818年-1829年)に日蓮の信者であった鎌倉時代の武士四条頼基(四条金吾、収玄院日頼)の邸宅跡に創建された収玄庵に始まるとされる。その後、寺に改められ大正時代末の本堂の改築にあわせて現在の寺号となった。 |
引用元情報 | 「収玄寺」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E5%8F%8E%E7%8E%84%E5%AF%BA&oldid=100235819 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
0