ぜんじょうじ|真言宗豊山派|桃園山
善成寺
公式東京都 中野駅
開門時間 5:00~17:00
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ありません | |
駐車場 | なし |
中野駅から5分もかからない場所にあります中野不動さんへ参ります。
梵字の御朱印がいただけると聞いて、ぜひ伺いたいと、マップを頼りに…ビル?マンション?が並ぶ通りの、ここらへんにお寺?もしかして建物街の裏から回って入る系?などと思ってたら、急にありました。
インターホンを押そうとすると外から御住職がいらっしゃりご親切にご対応いただきました。
前を通りかかる若者が、立ち止まって手を合わせて駅の方に歩って行くのを見て、地元の方から大切に思われてるお寺なんだなぁと思いました。
病院の帰り道、駅までの裏道にあるお不動様へ。
ちょうどご住職がいらしてお参りさせていただきました。
中野不動善成寺は、真言宗豊山派、奈良の長谷寺を総本山とするお寺。こじんまりしていますが、ありがたいお言葉がたくさん貼られていて、あたたかい雰囲気。
お寺ネコのミーコちゃんも2回もご挨拶に来てくれました。きれいな目をした可愛いミーコちゃん、保護猫さんだったそう😺
「わたし酉年なんです」「守り御本尊ですね。よくお参りはされるんですか?」「御朱印いただくとご縁をいただけた気がして」
「それはいいですね。生きていると病気になったり色々なことがありますが、そういう時など気持ちがぜんぜん違いますね」
ありがたいことにわたしの通院は今日で終わりましたが、幸せな時も、大変な時も、同じようにお参りして、心の糧にしていけたらと思います😌
サンスクリット語で不動明王を表す梵字だそうです
すごく素敵な御朱印✨
中野駅からすぐの静かな住宅地の中にあります
こんなふうに生きていけたらいいな
来年は花まつりにうかがいます🌸
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
3
0