御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に今年、巳年🐍の強運神社😎
かつて蛇窪村とよばれた地にあり、心願成就の白蛇様で知られる神社。 ⛩️蛇窪神社に参拝させていただきました。 本年から御朱印集めを始めました。
蛇窪神社は巳年もあってかとても行列ができるので8時30分くらいから並んで参拝と御朱印をいただきまし...
東京都品川区二葉4-4-12自転車でお詣りしてきました。 【東京編 ❶】
今年1年のお礼参りにこの日は、5社1寺お参りさせていただきました🙏🏻
お隣のさくら幼稚園では、園庭で先生と子供... 境内はすっかり秋から冬になろうとしていました。社務所の受付の所にムラサキシキブが咲いていました。 東京都世田谷区新町3-21-3松蔭神社(1882年創建)
大鳥居, 神楽殿, 吉田松蔭先生像, 石燈籠, 御社殿, 松下村塾, 松蔭先生他烈士墓所, 御祭神は幕末... 24.12.10。東急世田谷線「松陰神社前駅」より徒歩3分。世田谷区若林4丁目の松陰神社通り商店街沿いに鎮座。
御祭神 吉田寅次... 【立志・択交・読書!松陰神社でホトカミサポーターさんの幸せと健康をご祈願】
今日は、東京都世田谷区にある松陰神社さんにて、
ホトカミサ... 東京都世田谷区若林4-35-1令和6年9月23日『秋分の日振替休日』『仏滅』『月徳日』『寅の日』🎌🐯✨✨✨
今日は、『REBECCA』のライヴが昭和女子大学人見記... 24.12.10。東急世田谷線「西太子堂駅」より徒歩5分。世田谷区太子堂5丁目の住宅街に鎮座。
御祭神 誉田別尊(応神天皇)
... 松陰神社様から三軒茶屋まで戻る途中、西太子堂駅で途中下車。駅を出て真っ直ぐ歩くと鳥居が見えてきます。その鳥居の場所は太子堂八幡神社様... 東京都世田谷区太子堂5-23-5さぁ東京⑤招き猫(ΦωΦ)いっぱい🎵
井伊家菩提寺『大谿山 豪徳寺』圧巻の参拝!
風情ある紅葉🍁とても素敵でした。
御朱印と可愛... 24.12.10。先の世田谷八幡宮より徒歩7分。世田谷区豪徳寺2丁目の閑静な住宅街にある曹洞宗の寺院。
山号 大谿山
院号... 場所がわかりにくく、迷ってしまいましたが、近隣の方が親切に道を
教えて下さりなんとか到着。
整えられた境内をお散歩しつつまずはお詣... 東京都世田谷区豪徳寺2-24-7本堂で上を見上げると立派な龍が見られます。ご住職に教えてもらいました。
東京都大田区池上に位置する池上本門寺(いけがみほんもんじ)は... 長栄山 池上本門寺(日蓮宗 大本山, 日蓮宗七大本山の一つ, 1282年)
総門, 仁王門, 五重塔(重文), 経堂, 大堂(本尊 ... お参り🙏
東京都大田区池上1-1-1泰叡山 瀧泉寺(りゅうせんじ, 天台宗, 808年)
仁王門, 男坂, 観音堂, 地蔵堂, 阿弥陀堂, 鐘楼堂, 大本堂, 大日如来... 江戸三十三観音再訪 30
東急目黒線「不動前駅」下車徒歩8分。江戸三十三観音霊場第33番札所の天台宗寺院。ご本尊は不動明王です。... 天台宗の瀧泉寺、目黒不動尊にお参りしました。お寺に行ってテンションが上がるという不思議な現象が起こる、なぜかワクワクしてしまうお寺でし...
東京都目黒区下目黒3-20-26世田谷八幡宮(1091年)
厳島神社, 土俵, 神楽殿, 本殿, 高良神社, 力石, 江戸三相撲の名所, 源義家が勧請 24.12.10。先の乗泉寺世田谷別院より徒歩5分。世田谷区宮坂1丁目の閑静な住宅街に鎮座。
《江戸三相撲の名所》
御祭神 応... 宮の坂駅のすぐ近くにあります。
広々した境内、大きな樹々に守られているようです。
大きな鯉が気持ちよさげに泳いでいてカメさんが日光... 東京都世田谷区宮坂1-26-3⛩️新田神社に参拝させていただきました。 最寄駅が武蔵新田駅で。地名から新田神社だとずっと思っていたのですが。
神社の説明によると、新田義貞の側室の子である、新田義興公を祀っ... 東京都大田区にある新田義貞の次男・義興を祀る神社で、旧社格は府社。
中世において御霊信仰は広く民間にも浸透しており、非業な最期を遂げ... 東京都大田区矢口1-21-23【不動明王おみくじ:等々力不動尊】
正月恒例の授与品ツアー。
最後に訪れたのは関東三十六不動のひとつ「等々力(とどろき)不動尊」
... 所在地:世田谷区等々力1-22-47
山 号:瀧轟山
宗 派:真言宗智山派
寺 格:
本 尊: 等々力不動尊
創 建:
... 東京都世田谷区等々力に位置する満願寺(まんがんじ)は、真言宗智山派の仏教寺院で、山号は「致航山」、院号は「感應院」とされています。本尊...
東京都世田谷区等々力1-22-47正式名:竹園山最勝寺教学院
通称:目青不動尊
東京都世田谷区太子堂四丁目にある天台宗の寺院で、寛永寺の末寺の一つである。正式名称は「竹... 令和6年9月23日『秋分の日振替休日』『仏滅』『月徳日』『寅の日』🎌🐯✨✨✨
今日は、『REBECCA』のライヴが昭和女子大学人見記... 24.12.10。先の太子堂八幡神社より徒歩12分。世田谷区太子堂4丁目の東急世田谷線「三軒茶屋駅」近くにある天台宗の寺院。
通称《...
東京都世田谷区太子堂4-15-123.11.04。先の海福寺に隣接してある浄土宗系の単立寺院。
通称《目黒のらかんさん》
山号 天恩山
創建 元禄8年(... 東急線御朱印巡り5
東急大井線から目黒線に乗換え不動前駅で下車、徒歩8分。
五百羅漢尊の御朱印と拝観に興味があり参拝。拝観料は50... 過去参拝。お堂の中は撮影禁止なので写真は少しだけ。羅漢さまはそれぞれ表情などが異なり見ごたえがありました。
また道路から見たらのっぺ... 東京都目黒区下目黒3-20-11
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
広告
東急沿線の神社お寺まとめ377件
2025年02月02日更新
目次
- 御朱印:あり
- 468
- 3022
ご利益 | 金運 健康長寿 病気平癒 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 荏原七福神 荏原七福神:辨財天 東京福めぐり |
中延駅周辺
03-3782-17119:00~17:00
- 御朱印:あり
- 448
- 1969
桜新町駅周辺
03-3429-08699時~17時
- 御朱印:あり
- 253
- 1308
幕末好きにはたまらない!都内の隠れ幕末スポット
渋谷から20分ほど、世田谷区の真ん中に、幕末の志士たちを育てた吉田松陰をまつる松陰神社があります。大河ドラマ「龍馬伝」や「…もっと読む松陰神社前駅周辺
03-3421-4834参拝:7:00~17:00
授与所:9:00~17:00
ご祈祷…続きを読む
- 御朱印:あり
- 245
- 1532
御朱印の直書きは水曜日のみ東京の寺社巡り④
商店街巡りを含め思い焦がれてどのくらい経つのでしょう…🙄
商店街を歩いていたら鳥居があった…的な勝手に想像してい... 皆さんの投稿を拝見して、行ってみたくなりました!
境内の雰囲気、社殿の彫り物、御朱印の種類、御朱印対応して頂いた親切な女性神職の方な... 蛇窪神社からトコトコ20分くらいでしょうか、お散歩しながら向かいました。
大きな樹が並んだ参道を前に立っただけでテンションあがってし...
東京都品川区戸越2-6-23戸越駅周辺
03-3781-41869:00~17:00
御朱印の直書きは水曜日のみ。
他の箇所で「日曜…続きを読む
- 御朱印:あり
- 355
- 2544
小高い丘の上にある落ち着いた雰囲気の神社です。
映画シンゴジラのロケ地にもなったそうです。
8月月参り
ホトカミの今年の参拝記録見て投稿漏れ気づきました。 この日朝ベランダから見たら富士山が綺麗に見れたので
思い付きで久々に多摩川浅間神社様へ
浅間神社で富士山を見るのは
なんか特... 世田谷田園調布 東京の大河^^ 多摩川の畔に鎮座する 多摩川浅間神社^^
あの 大怪獣 GOZIRA が襲来しても潰れなかったという...
東京都大田区田園調布1-55-12多摩川駅周辺
03-3721-4050授与所/10:00~16:00
参拝/24時間
- 御朱印:あり
- 189
- 987
西太子堂駅周辺
03-3411-0753授与所:10:00~16:00(12:00~13:00は閉所)
開…続きを読む
- 御朱印:あり
- 165
- 1425
招き猫発祥の豪徳寺
豪徳寺には招き猫が2000体以上が奉納されています。 豪徳寺ではこの招き猫を”招福猫児(まねぎねこ)”と称し、右手をあげて福を呼んでいます。…もっと読む
宮の坂駅周辺
03-3426-14376時から18時まで開門
- 御朱印:あり
- 175
- 1399
日蓮聖人ご臨終の地
弘安5年(1282)10月13日辰の刻(午前8時頃)、日蓮聖人が61歳で亡くなったところに建てられた霊場です。日蓮宗の大本山であり、広くて自然豊かな境…もっと読む巡礼 | 東国花の寺百ヶ寺 |
---|
池上駅周辺
03-3752-2331- 御朱印:あり
- 166
- 1631
ご利益 | 厄除け | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 元祖山手七福神関東三十六不動尊霊場江戸三十三観音霊場 江戸三十三観音霊場第番 関東三十六不動霊場第番 山手七福神・恵比寿尊 江戸四十四閻魔第番 |
不動前駅周辺
03-3712-7549- 御朱印:あり
- 121
- 719
宮の坂駅周辺
03-3429-1732- 御朱印:あり
- 139
- 855
境内社に目黒富士浅間神社、稲荷神社があります。上目黒氷川神社⛩️へ参拝しました。
池尻大橋駅から少し歩きます。
この地に鎮座して450年を迎えるそうです。
目黒川も近いので桜... 夜桜の御朱印帳ー上目黒氷川神社🌸
神社の御朱印帳がいっぱいになったので、以前から行きたかった上目黒氷川神社へ。
天正時代からこ... 今年最初のお参りに伺いました。
自分的には、こちらの長く急な石段を登れるということは、今月は足腰が大丈夫!の証的なことで…無事に参拝...
東京都目黒区大橋2-16-21池尻大橋駅周辺
03346625079:00~16:30
- 御朱印:あり
- 165
- 921
武蔵新田駅周辺
03-3758-139724時間
- 御朱印:あり
- 103
- 756
巡礼 | 玉川八十八ヶ所霊場玉川八十八ヶ所霊場関東三十六不動尊霊場 玉川八十八ヶ所霊場第番 関東三十六不動尊霊場第番 |
---|
等々力駅周辺
03-3705-16228:00~16:00
- 御朱印:あり
- 105
- 494
手水舎の井戸が手押しポンプ式になってます。自転車のラックが有るのでサイクリング好きな人に便利です。御朱印拝受の時、宮司さんと書き子さんに神社のお話し聞けました。
興味深いお話し、ありがとうございました!
品川区の下神明天祖神社様に伺いました。
4年ぶり、3回目の参拝です。
こちらの神社は自転車の交通安全お守りを頂ける神社です。
4... ✨四月の御朱印✨この御朱印の桜が、鳥居の両脇前に植わってますヽ(・∀・)ノ🎵🎵
一本は濃いピンクの八重桜、もう一本は御衣黄といって緑色...
東京都品川区二葉1-3-24下神明駅周辺
03-3782-734924時間 社務所:午前8時~午後5時
- 御朱印:あり
- 98
- 1041
9躰の木造阿弥陀如来坐像は三仏堂(上品堂、中品堂、下品堂)に安置されており、9躰1組で九品阿弥陀仏と呼ばれる。9躰揃って観れるのはここ淨眞寺と京都の浄瑠璃寺のみ。
九品山 唯在念佛院 浄眞寺(じょうしんじ, 浄土宗, 1678年)
総門, 山門(仁王門), 鐘楼堂, 開山堂, 観音堂, 本堂(龍...
昨年駐車場が分からず諦めた浄眞寺さん。
今年こそはと電車で御朱印仲間とお参りに☘️
新緑の季節、眩いばかりの緑🌿
奥沢... とても大きいお寺でして、阿弥陀如来様の一般公開をされています。現在、修繕の勧募一口1000円されており、金色の御朱印がいただけます。
...
東京都世田谷区奥沢7丁目41-3九品仏駅周辺
03-3701-20299:00〜16:00
- 御朱印:あり
- 76
- 396
巡礼 | 関東三十六不動尊霊場 関東三十六不動尊霊場第番 江戸五色不動(目青不動) 大東京百観音霊場第番 |
---|
三軒茶屋駅周辺
03-3419-0108- 御朱印:あり
- 81
- 417
当社は 江戸時代に創建され旧新町(現在の駒沢三,四丁目 新町1,2,3丁目 桜新町1,2丁目)の氏神様(鎮守様)です。ふくろうの伝説が有り、やくみつるさんデザインによる「ふくろう御守」を配…もっと読む桜神宮から廻り、参拝いたしました。
実は,前回そのつもりで向かったのですが、道路工事中で、参道へ入るのにちょうど良い手前で道を渡し損... 東急線御朱印巡り2 桜新町駅から徒歩約10分、新町鎮守。大通りからとても長くて細い参道の先にあります。
狐と巳のイラストの入った御朱... みきてぃさんと神社巡り②
桜神宮から足を運びました。
漫画「ぎんぎつね」の聖地なんですね。昔連載中に読んでいたので、思わず懐かしい...
東京都世田谷区新町2-17-1桜新町駅周辺
03-3425-9871ご参拝は24時間
社務所受付は 午前9時~午後4時迄
(但し 神職…続きを読む
- 御朱印:あり
- 129
- 433
二子玉川(ニコタマ)鎮座にちなんだ
ニコちゃん御朱印を毎月一回、頒布しております。瀬田玉川神社⛩️へ初参拝しました。
御祭神 日本武尊 大己貴命 少彦名命
鰻のぼりが泳いでました🎵
瀬田玉川神社(せたたまがわじんじゃ)は、東京都世田谷区瀬田に位置する神社で、長い歴史と重要な文化財を有しています。
瀬田玉川神社... 雨が降りそうで出掛けるか迷いましたが…
やっぱり一日家にいるのも勿体無いので!!
皆さんの投稿を元に、以前から行きたかったお社参拝...
東京都世田谷区瀬田4-11-31二子玉川駅周辺
- 御朱印:あり
- 72
- 327
不動前駅周辺
03-3792-6751開門:午前9時・閉門:午後5時
(拝観受付時間は午後4時30分まで)
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ