藤枝駅の神社お寺一覧
楽しみ方【サポーター特典】幸せと健康をご祈願
全国の神社お寺に毎月お名前奉納します![三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ]()

![飽波神社の本殿・本堂]()
![飽波神社の鳥居]()
![飽波神社の御朱印]()

私の産まれは藤枝で 最初の産土神社は この飽波神社と大井神社と思われます 感謝の参拝に伺いました 
天赦日に、お邪魔させて頂きました✨
古いなんて感じない程、
素敵な本堂でした。
七五三の行事をやってまして、
参拝ついでに可愛らしいお... 
2022年冬の青春18きっぷ 小旅行。初日6社目。
焼津神社のあと2駅JR乗車。藤枝へ。藤枝の地を踏んだのは初めてです。藤枝駅前の観... お参りの記録・感想(45件)![大慶寺のその他建物]()
![大慶寺の山門・神門]()
![大慶寺の御朱印]()

-------------------------
月の御朱印
-------------------------
夏至... 
久遠の松、すばらしかったです🙏
https://fujieda.tokaido-guide.jp/location/2 お参りの記録・感想(101件)![清水寺のその他建物]()
![清水寺の山門・神門]()
![清水寺の御朱印]()

毎年二月の第三日曜日をはさんで前後3日間縁日が
開かれますが参道で数多くの露店が並んで参詣者で
賑わっています
日替わりの花御朱印は申... 
藤枝市に来たついでに、ふらっと立ち寄った音羽山の清水寺。小高い山の上にあり、静かで落ち着いた雰囲気です。呼び出しのインターホンを押すと... 
静岡県藤枝市の清水寺さんです
以前番組の取材で住職の後ろに御朱印の看板が映っていたので、今回御参拝させて頂きました
ホームページ上 電... お参りの記録・感想(25件)![鬼岩寺の本殿・本堂]()
![鬼岩寺の鳥居]()
![鬼岩寺の御朱印]()

鼻歌を歌い、あ~疲れたと言っては時々休憩しながら楽しくお仕事をされている住職さんがいました。
こちらもなぜだか楽しい気分になりました! 
藤枝市に来たついでに、ふらっと立ち寄ったお寺。726年に行基上人により開創されたと伝わる古刹です。境内には鬼が爪を研いだ跡と言われる「... 
藤枝市の鬼岩寺にお詣りしました。 お参りの記録・感想(14件)![出雲大社 北島国造館 出雲教 藤枝分院の本殿・本堂]()
![出雲大社 北島国造館 出雲教 藤枝分院の鳥居]()
![出雲大社 北島国造館 出雲教 藤枝分院の御朱印]()

瀬戸川沿いに鎮座。
参拝者だと思っていた方から声をかけていただいたら神主さん!
とても気さくにお話してくださり、御朱印も書いて... 
藤枝に出雲大社分院があることをホトカミで知り寄らせていただきました。宮司さんのお話を少し聞かせていただきましたが、時々希望者を募り出雲... 
2度目でいただきました お参りの記録・感想(8件)![黒犬神社の本殿・本堂]()
![黒犬神社の鳥居]()
![黒犬神社の御朱印]()

鬼岩寺の敷地内に鎮座。
狛犬が本当の犬に近い優しい顔をしています。 
鬼岩寺の境内にあります。本堂で黒犬神社の御朱印をいただけます。 
鬼岩寺の境内にある黒犬神社
以前飼っていた犬が黒柴風の雑種だったので気になってました。
鬼岩寺の犬クロは田中城の殿様の白犬と闘い、... お参りの記録・感想(7件)![八幡津島神社の本殿・本堂]()
![八幡津島神社の鳥居]()
![八幡津島神社の御朱印]()

小さな神社です。
神主さんはこの地域の神社を複数かけもちしているようで不在でした。ですが昼間は拝殿が必ず開かれ、夕方には閉まりしっか... 
初詣に参りました。
専用の駐車場は解らなかったので、境内隣の屋台庫前にバイクを置きました。
書き置き御朱印をセルフ拝受。
本日1社目 
過去におまいりに伺って来ました。 お参りの記録・感想(7件)![出雲教藤枝分院の本殿・本堂]()
![出雲教藤枝分院の鳥居]()
![出雲教藤枝分院の御朱印]()

誰も居ないかったためチャイムを鳴らすと隣のご自宅から出てきて御朱印を書いていただきました。
藤枝に出雲大社の分院があるなんで驚きまし... 
静岡県藤枝市の出雲教藤枝分院です。島根県の出雲大社隣、出雲教北島国造館の直系でこちらの土地も出雲教所有と五代目が説明をしてくれました。... 
残念ながらご朱印はコロナの関係で頂けませんでした。 お参りの記録・感想(5件)![長楽寺のその他建物]()
![長楽寺の山門・神門]()
![長楽寺の御朱印]()

車で走っていた際に通りに名前があったので、せっかくなので寄らさせて頂きました。住宅地の奥の方でしたが、駐車場もあって有難かったです。清... 
過去に臨済宗妙心寺派/長楽寺様におまいりに伺って来ました。 
ご住職がいらして直書きしていただきました。
本堂を見せていただき書かれている間展示物を見させて頂きました。藤枝七福神の1つで七福神の... お参りの記録・感想(4件)![片岡愛宕神社の本殿・本堂]()
![片岡愛宕神社の鳥居]()
![片岡愛宕神社の御朱印]()

境内の遊具で遊ぶ小学生、ふらっとお参りに来られたおじいさん。
隣には学童もあり地域の憩いの場のようです。 
無人書き置きです 
仕事帰りに参拝にして来ました。
御朱印は書置きが置いてあります。
初穂料は賽銭箱に入れます。
扉が開いてないと御朱印... お参りの記録・感想(4件)![洞雲寺のその他建物]()
![洞雲寺の山門・神門]()
![洞雲寺の御朱印]()

藤枝お寺巡り
綺麗なお寺でした。御朱印は書き置きでした。お寺の名前が入ったお菓子をもらいました。 
過去に曹洞宗/洞雲寺様におまいりに伺って来ました。 
病院の帰り道に立寄って参拝して来ました。
御朱印は書置きです。
日付は御住職さんが入れてくれました。 お参りの記録・感想(3件)![吉永八幡宮の本殿・本堂]()
![吉永八幡宮の鳥居]()
![吉永八幡宮の御朱印]()

静岡県内のリアル宝探しの宝箱の在り処21ヶ所のうちの1つでした。
謎を解いて、参拝させていただきました! 
子どもの頃からの憩いの場
3年に一度の大祭は今でも欠かさず
出席しています✊
御朱印集めは地元からスタートしたかった🤩
あらゆ... お参りの記録・感想(2件)![高徳寺のその他建物]()
![高徳寺の山門・神門]()
![高徳寺の御朱印]()

お釈迦様の御朱印もあったので頂きました。
今は特別にウクライナロシアの戦争に対する平和募金御朱印があります。
ウクライナとロシアの... 
初参拝。
たまたま写経会の日だったようで
参加者が数名いらっしゃったさなか
対応していただきました。
静寂なお寺で とって... お参りの記録・感想(3件)![前島神社の本殿・本堂]()
![前島神社の鳥居]()
![前島神社の手水舎]()

以前は浅間神社と称していたそうです。
大きな御神木をはじめ2種類がくっついた木や命の木、その他の木にも全て品種名が書かれとても木を大... 
藤枝駅の近くの図書館へ寄った際に、見かけたので寄らさせていただきました。またお伺いしたいと思います。 お参りの記録・感想(2件)![蓮華寺稲荷大明神(静岡県)]()

静岡県藤枝市にある蓮華寺池の東岸に鎮座。
地蔵尊と稲荷神社が隣り合って祀られており、建物の角には庚申塔もある。
8月の第3日曜が縁日と... 
早朝に参拝!
6時前でも蓮華寺池公園はお散歩している方がたくさん。 お参りの記録・感想(2件)![大幡八幡神社の本殿・本堂]()
![大幡八幡神社の鳥居]()
![大幡八幡神社(静岡県)]()

神社入口には「家康陣場跡」案内がたち、参道は木々が残され良い雰囲気です。案内板には天正6年(1578)に徳川家康がここに本陣を置... 
徳川家康が小山城を攻め取ろうとした際の御陣場跡なんだそうです。
説明書きにはこの神社の森に陣を置いたとありますが、その森が残っている... お参りの記録・感想(2件)
全国の神社お寺に毎月お名前奉納します

広告
藤枝駅周辺の神社お寺ランキングTOP20(全52件)
2025年06月02日更新
「藤枝駅の神社お寺に行きたい」
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
藤枝駅の神社お寺52件を紹介します。
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
藤枝駅の神社お寺52件を紹介します。
目次
静岡県
藤枝駅約2372m/御朱印あり


静岡県藤枝市藤枝5丁目15-36
静岡県
藤枝駅約2302m/御朱印あり

静岡県藤枝市藤枝4-2-7
静岡県
藤枝駅約4482m/御朱印あり- 117
- 86



- 駿河三十三ヶ所観音霊場第1番
- 藤枝七福神大黒尊天
静岡県藤枝市原6-1
静岡県
藤枝駅約2660m/御朱印あり- 58
- 31



静岡県藤枝市藤枝3-16-14
静岡県
藤枝駅約1988m/御朱印あり


静岡県藤枝市藤枝2丁目1-32
静岡県
藤枝駅約2669m/御朱印あり鬼岩寺の境内社



静岡県藤枝市藤枝3‐16-14
静岡県
藤枝駅約9098m/御朱印あり御朱印お守り等は一律300円です。



静岡県榛原郡吉田町川尻1603
静岡県
藤枝駅約1993m/御朱印あり- 18



静岡県藤枝市藤枝2丁目1-32
静岡県
藤枝駅約2533m/御朱印あり- 22



静岡県藤枝市本町1-10-12
静岡県
藤枝駅約8517m/御朱印あり


静岡県榛原郡吉田町片岡1993
静岡県
藤枝駅約2527m/御朱印あり- 8



静岡県藤枝市藤枝5-2-28
静岡県
藤枝駅約7201m/御朱印あり- 6


静岡県焼津市利右衛門836
静岡県
藤枝駅約5660m/御朱印あり- 12
御朱印は現在4種類あり。
そのうちウクライナ平和を願う御朱印は、朱印料を全額寄付する予定だそうです。
人なつっこい猫がいて、気分があうと遊んでくれます。


静岡県焼津市宗高988-1
静岡県
藤枝駅約385m- 13


静岡県藤枝市前島1-18-1
静岡県
藤枝駅約2933m- 12


静岡県藤枝市若王子1丁目1-14
静岡県
藤枝駅約6339m- 20


静岡県榛原郡吉田町大幡1139-1
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ