焼津・藤枝・御前崎の神社お寺一覧
楽しみ方【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![三重県津市四天王寺の切り絵箔押し御朱印の詳細ページ]()

![事任八幡宮のその他建物]()
![事任八幡宮の鳥居]()
![事任八幡宮の御朱印]()

遠江国一宮事任八幡宮参拝⛩️ 東海道関西巡拝
護國神社から1時間ほどで とおとうみこく一宮ことのまま八幡宮に到着🚙
御祭神
己等乃麻... 
久しぶりの一の宮詣りです。本宮もお詣りしましたが、272段の石段は結構キツイです。 
参拝記録 お参りの記録・感想(143件)![焼津神社の本殿・本堂]()
![焼津神社の鳥居]()
![焼津神社の御朱印]()

気ままに投稿😘(第9弾)【玖番目】

きれいな神社です
表の鳥居から入りたかったのですが
駐車場からだと遠い?感じです
御神木も立派です
手水舎が自動ででる仕組みに
なっています 
静岡巡礼〜本日最後の訪問です。焼津市にあるとても境内の広い立派な神社です。 お参りの記録・感想(78件)![大井神社のその他建物]()
![大井神社の鳥居]()
![大井神社の御朱印]()

創建不詳。
大井川上流の現在の川根本町大沢村に祀られていたものが、1276年の洪水で流されてきて島田に祀られたと伝わる。
その後も大井... 
参拝記録 
近くに用事で行ったので帰りに参拝させていただきました。 お参りの記録・感想(82件)![飽波神社の本殿・本堂]()
![飽波神社の鳥居]()
![飽波神社の御朱印]()

私の産まれは藤枝で 最初の産土神社は この飽波神社と大井神社と思われます 感謝の参拝に伺いました 
天赦日に、お邪魔させて頂きました✨
古いなんて感じない程、
素敵な本堂でした。
七五三の行事をやってまして、
参拝ついでに可愛らしいお... 
2022年冬の青春18きっぷ 小旅行。初日6社目。
焼津神社のあと2駅JR乗車。藤枝へ。藤枝の地を踏んだのは初めてです。藤枝駅前の観... お参りの記録・感想(45件)![白羽神社の本殿・本堂]()
![白羽神社の鳥居]()
![白羽神社の御朱印]()

気ままに投稿😘(第9弾)【漆番目】 
白羽神社、駒形神社の9月コラボは涼しげに桔梗に露草
駒形神社の御朱印も白羽神社にて直書きしています。
#白羽神社 #駒形神社 #御前... 
神宮の神嘗祭を祝して戦前の御朱印を10月17日前後8日間頒布します。 お参りの記録・感想(71件)![駒形神社のその他建物]()
![駒形神社の鳥居]()
![駒形神社の御朱印]()

気ままに投稿😘(第9弾)【陸番目】 
ウミガメの産卵地で有名な御前崎市の岬にある神社です。サーフィンの聖地でもあるみたいで、航海安全、というか海上安全の御神徳で崇敬されています。 
白羽神社さまの投稿からこちらの神社を知りました。
白羽神社で御朱印と御前崎の観光地図を一緒に頂き走ること数キロ。国道357に出て... お参りの記録・感想(38件)![阿波々神社の本殿・本堂]()
![阿波々神社の鳥居]()
![阿波々神社の御朱印]()

【七不思議 開運】縁結びの神に呼ばれないと行けない秘境の阿波々神社【パワースポット】
https://youtu.be/sAIbgm... 
参拝記録です。
淡路の諭鶴羽神社を彷彿させる山道でした。すれ違うのがやっと…かなりのロケーションでしたが…宮司?の対応が…😢
次回は🚴... 
掛川市粟ヶ岳山頂に鎮座する阿波々神社です
山頂といっても標高530mほどの山です
ハイキングがてらに登る方もいるようですが、私は車で一... お参りの記録・感想(27件)![大慶寺のその他建物]()
![大慶寺の山門・神門]()
![大慶寺の御朱印]()

-------------------------
月の御朱印
-------------------------
夏至... 
久遠の松、すばらしかったです🙏
https://fujieda.tokaido-guide.jp/location/2 お参りの記録・感想(101件)![蓮久寺のその他建物]()
![蓮久寺の御朱印]()

朝、こちらのお寺に参拝しました。
今日は、蓮久寺さんで、
蓮久寺❌ 龍朋祭りでした
今回の参拝で、
龍朋先生と寺さ... 
令和6年6月の
月替わり御首題は
【梅雨】と【クチナシ】です✍️
対応日での直書きは
【クチナシ 見開き】になります。
... お参りの記録・感想(154件)![釣徳寺のその他建物]()
![釣徳寺の御朱印]()

書き置きの御朱印でしたが、全てが素敵な御朱印です。 
初めて訪れました。
法事先の御住職のお話の中で、ご紹介させていていめした。これも何かのご縁なのかもと伺いました。
御朱印帳も3冊、コー... 
直書きが3時間待ちだったため、今回は紙の御朱印をいただきました🙏
どれも素敵で迷いましたが、今回は9月ということで彼岸花💐の御朱印に... お参りの記録・感想(55件)![那閉神社の本殿・本堂]()
![那閉神社の鳥居]()
![那閉神社の御朱印]()

SNSで大漁釣守のお守りがある事を知り 御朱印集めとホトカミを始める少し前…今年の1月7日にも訪れており、その時にお守りは頂いてました... 
今日、どーしても、こちらにお伺いしたく、
参拝させて頂きました。
今では漁業者さん以外にも、
釣り人なんかにも人気な御守りがあります。... 
駿河国益頭郡の式内社です。当浜目海岸のそばにある神社で、海沿いにある通り大漁満足のご神徳を持ち、お守りにはカツオやスズキなどがあしらわ... お参りの記録・感想(17件)![鬼岩寺の本殿・本堂]()
![鬼岩寺の鳥居]()
![鬼岩寺の御朱印]()

鼻歌を歌い、あ~疲れたと言っては時々休憩しながら楽しくお仕事をされている住職さんがいました。
こちらもなぜだか楽しい気分になりました! 
藤枝市に来たついでに、ふらっと立ち寄ったお寺。726年に行基上人により開創されたと伝わる古刹です。境内には鬼が爪を研いだ跡と言われる「... 
藤枝市の鬼岩寺にお詣りしました。 お参りの記録・感想(14件)![清水寺のその他建物]()
![清水寺の山門・神門]()
![清水寺の御朱印]()

毎年二月の第三日曜日をはさんで前後3日間縁日が
開かれますが参道で数多くの露店が並んで参詣者で
賑わっています
日替わりの花御朱印は申... 
藤枝市に来たついでに、ふらっと立ち寄った音羽山の清水寺。小高い山の上にあり、静かで落ち着いた雰囲気です。呼び出しのインターホンを押すと... 
静岡県藤枝市の清水寺さんです
以前番組の取材で住職の後ろに御朱印の看板が映っていたので、今回御参拝させて頂きました
ホームページ上 電... お参りの記録・感想(25件)![上行寺のその他建物]()
![上行寺の山門・神門]()
![上行寺の御朱印]()

本年も大黒祭限定の御首題と御朱印をご用意しました!!
1月19日(日)14時〜
大黒祭 開運祈願祭
そこで大黒祭限定御... お参りの記録・感想(143件)![永福寺の本殿・本堂]()
![永福寺の山門・神門]()
![永福寺の御朱印]()

お寺の皆さんがとても温かくて親切丁寧にわかりやすく説明していただきました
天井画の龍と鳳凰がとても迫力があり上手に写真を写すコツも教... 
夕方、こちらのお寺に参拝しました。
今回の参拝で、
書置きの御朱印を
頂きました。 
予約とは知らずにいきなりの訪問でしたが快く対応してくださいました。
拝観は、予約して行ったほうがよいです。
天井画や襖絵の説明を丁寧に... お参りの記録・感想(14件)![新護寺の本殿・本堂]()
![新護寺の御朱印]()

藤枝成田山ですね。今回は二度目の参拝でしたが、車の祈祷をされている方がいらっしゃいましたね。車で移動する事が多いので、今一度、気をつけ... 
過去に藤枝成田山新護寺様におまいりに伺って来ました。 
静岡県志田地区 御朱印巡り 第三弾
飽波神社に行く途中に看板を見つけて、立ち寄せていただきました
こちらでも直書きで御朱印を頂きました... お参りの記録・感想(13件)![高松神社の本殿・本堂]()
![高松神社の鳥居]()
![高松神社の御朱印]()

境内からの眺めが最高です!
太平洋が黄緑・水色・コバルトブルーの3色に見えます。海を眺めるようにベンチも準備されていました。
... 
白羽神社さまから頂いた観光地図で池宮神社さまからも近く、御朱印も頂けるようなので向かいました。
調べると高台に鎮座してるけど拝殿... 
初詣で参拝
社務所近くの駐車場に停めましたが、表参道入口の駐車場からは
石段をかなり登ることになります、その分見晴らしの良い境内です。... お参りの記録・感想(11件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

広告
焼津・藤枝・御前崎の神社お寺ランキングTOP20(全318件)
2025年04月19日更新
「焼津・藤枝・御前崎の神社お寺に行きたい」
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
焼津・藤枝・御前崎の神社お寺318件を紹介します。
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
焼津・藤枝・御前崎の神社お寺318件を紹介します。
目次
静岡県
菊川駅約4174m/御朱印あり


静岡県掛川市八坂642
静岡県
焼津駅約936m/御朱印あり


静岡県焼津市焼津2丁目7-2
静岡県
島田駅約418m/御朱印あり


静岡県島田市大井町2316
静岡県
藤枝駅約2372m/御朱印あり


静岡県藤枝市藤枝5丁目15-36
静岡県
菊川駅約18996m/御朱印あり


静岡県御前崎市白羽3511番地
静岡県
菊川駅約22201m/御朱印あり氏子さんが大切にされている氏神様です。
日々の生活に先ず感謝してお参りください。



静岡県御前崎市御前崎937
静岡県
五和駅約4875m/御朱印あり- 149
- 50



静岡県掛川市初馬5419
静岡県
藤枝駅約2302m/御朱印あり

静岡県藤枝市藤枝4-2-7
静岡県
西焼津駅約6933m/御朱印あり

静岡県藤枝市北方51-1
静岡県
菊川駅約13039m/御朱印あり- 175
- 180



静岡県牧之原市片浜2429
静岡県
焼津駅約1829m/御朱印あり


静岡県焼津市浜当目3丁目12-13
静岡県
藤枝駅約2660m/御朱印あり- 58



静岡県藤枝市藤枝3-16-14
静岡県
藤枝駅約4482m/御朱印あり- 117
- 84



- 駿河三十三ヶ所観音霊場第1番
- 藤枝七福神大黒尊天
静岡県藤枝市原6-1
静岡県
焼津駅約1274m/御朱印あり寺宝の「千大黒天絵図」で描かれている、さまざまな大黒様のお姿を用いて御首題をつくっています。
江戸時代の絵師達が描いた大黒様をお楽しみ下さい。

静岡県焼津市
静岡県
菊川駅約11422m/御朱印あり- 105
- 89
本堂の天井画の龍が迫力があり素敵です。
絵の中に文字が書かれていて、探すのも発見で楽しいかも…です



静岡県掛川市千浜6144-1
静岡県
西焼津駅約2548m/御朱印あり- 43
- 31



静岡県藤枝市本町4-5-24
静岡県
菊川駅約12002m/御朱印あり


静岡県御前崎市門屋2068
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ