おおはらのじんじゃ
大原野神社京都府 洛西口駅
参拝自由(社務所:09:00〜17:00)
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方地元ガイドの方と一緒に大原野神社・勝持寺・正法寺と三か所をお参りさせていただきました。
今回は歩いて回るので雨が心配でしたが途中晴れ間も見えて傘をささずにお参りすることができました。
こちらの神社は「幻の千眼桜」でも有名な場所です。
参拝に伺った日は前日の雨で花はかなり散っていましたが綺麗な桜を見ることができました。
神仏霊場参拝朱印帳に書き入れていただきました
格式ある神社二十二社・准勅祭社東京近郊十二社の御朱印帳に書き入れていただきました
由緒書
ガイドさんの説明では
「鳥居のバランスがおかしいでしょう?これは元は鳥居が別の場所にあってこちらに移すときにしたの部分を切って持ってきたから柱が短いんだよ」
と教えていただきました。
千眼桜 遠目で見るとちょっと寂しい(^^;)
アップで見ると多少葉桜があるけど綺麗でした
瀬和井
鯉沢の池
手水
狛鹿
狛鹿
絵馬も鹿
中に入ってパワーをもらうことができます
私もしっかり中に入ってきました!(^^)!
京都市西京区にある神社です。1月2日 初詣でお参りしました。
参拝者専用駐車場があるのでお参りは楽です。
主祭神は武御賀豆智命・伊波比主命・天之子八根命・比咩大神です。
奈良の春日社(春日大社)から勧請を受けたもので 「京春日(きょうかすが)」の別称があります。
その春日大社 京都の吉田神社と並んで 「藤原氏の氏神三社」のひとつに数えられます。
延暦3年(784)の長岡京遷都の際に都の守護神として また藤原氏出身皇后の氏神社への参詣の便宜を図るために 奈良春日大社の神々をこの小塩山の麓に勧請したのが始まりです。
春日大社から最初に分社された神社だそうです。
春日大社から勧請ということで 本殿手前には 狛犬ではなく鹿がいます。
紫式部は藤原氏であったため こちらの大原野神社を厚く崇敬しました。
由緒書に紫式部と藤原道長が書かれていたのですが 200年ほど遡って創建されているようです。
境内にはキッチンカーが何台かありました。時代は屋台からアップグレードしているようです。
二の鳥居
手水舎
三の鳥居
本殿拝所
大絵馬
由緒書
はじめて大原野神社に参詣させていただきました☺️👏🌿いいところですねー🤣🙏源氏物語の作者紫式部がこの地をこよなく愛したのがよくわかります🥹⛩😆 本殿は春日大社 枚岡神社と同じ四棟の春日造で清々と艶やかな朱色、中臣から藤原一門への栄華を思い描きながら身滌大祓祝詞を上げさせていただきました🥹🙏🙇🏻♂️その他色々見所スポットがあり、ゆっくりと楽しくお詣りさせていただきました☺️👏🌿
蜘蛛の🕷お出迎えw
風鈴の音 いい音です
神鹿しんろく(狛鹿) 枚岡神社や春日大社と同じです
左の神鹿しんろく(狛鹿)
木々からもパワーを感じます
「京春日(きょうかすが)」の別称
旧社格は官幣中社、本朝十六社、神社本庁の別表神社 二十二社(中七社)の一つ
御祭神
建御賀豆智命たけみかづちのみこと
伊波比主神いわいぬしのかみ
天之子八根命あめのこやねのみこと
春日比売大神かすがひめおおかみ
若宮社
名称 | 大原野神社 |
---|---|
読み方 | おおはらのじんじゃ |
通称 | 京春日 |
参拝時間 | 参拝自由(社務所:09:00〜17:00) |
参拝にかかる時間 | 30分 |
トイレ | あり |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印の郵送対応 | なし |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 075-331-0014 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://oharano-jinja.jp |
おみくじ | あり |
絵馬 | あり |
SNS |
二十二社 | |
---|---|
神仏霊場巡拝の道 |
ご祭神 | 《主祭神4柱》 建御賀豆智命たけみかづちのみこと 伊波比主神いわいぬしのかみ 天之子八根命あめのこやねのみこと 春日比売大神(比咩大神)かすがひめおおかみ |
---|---|
創建時代 | 延暦三年(784) |
創始者 | 藤原乙智漏 |
本殿 | 春日造四棟 |
文化財 | 本殿、中門、東西廊、若宮社(市指定文化財)
|
体験 | 祈祷おみくじお宮参り絵馬結婚式七五三食事・カフェ御朱印お守り重要文化財祭り武将・サムライ花の名所札所・七福神巡り伝説 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
22
0