せいめいじんじゃ
京都府 今出川駅
アクセス:京都市上京区 堀川通一条上ル晴明町806
9:00〜18:00
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
御朱印(1種類)
清明神社では、一年を通して一種類の御朱印をいただけます。
中央に大きく清明社の文字と、社紋である五芒星(清明桔梗ともいわれる)と神社名の朱印が押され、右に「京一條戻橋」と書かれています。清明社の文字は、安倍晴明34代目の子孫にあたる土御門晴雄(つちみかどはれたけ)卿が安政元年(1854)に揮毫(きごう)し、神社に奉納したものだそうです。御由緒書きとともに専用のファイルに入れていただけます。
御朱印帳(1種類)
西陣ならではの、紺地に金糸の刺繍が美しい御朱印帳です。表紙に御朱印帳の文字と五芒星、裏に京一條戻橋 清明神社の文字があしらわれています。清明神社の御朱印は書き置きで頒布されていますが、御朱印帳を拝受した場合のみ、最初のページに御朱印がいただけます。
授与場所・時間
本殿に向かって手前左側の授与所でいただけます。時間は9時から16時30分です。
時間は変更になることがありますので、公式サイトをご確認ください。
京都・一條戻橋。平安時代の陰陽師「安倍晴明公」をお祀りする神社。魔除け、厄除けにご利益がある。境内に社紋である五芒星がいたるところに施されている。
五芒星と神社印が押され、「晴明社」と墨書きされた御朱印をいただけます。五芒星は、安倍晴明が陰陽道に用いた祈祷呪符です。
なし
一年半ぶりのお参り。相変わらずの人気ぶりで女性やアジア圏からの参拝客の姿も。その分観光地化されてるのは否めませんが・・・😅
7
0
晴明神社の安倍晴明公さまに息子のお礼詣りをさせてもらい感謝を申し上げました。☺️社務所で魔除水晶守をいただきこれからいつも身につけさせていただくことをご報告しました。😊さくらがとっても綺麗でした。🌸精進し、またお詣りさせていただけますように。
5
2
晴明神社にお詣りして安倍晴明公に悪霊•疫病の退散•家内安全をご祈願させていただきました。😊一角獣のような狛犬さんが印象的です。😮社務所で「清め砂」を入手して、夜に、二つ折りの新聞紙の上に、自宅のすべての各々の空間で少量ずつ飛ばし撒きして、🫢こぼさないように新聞紙毎移動して家内を一周、😵最後残った砂も一緒にして一気に家外に撒き散らして、祓い清めました。🤣精進し、是非またお詣りさせていただきたい神社です。
10
1月1日 歳旦祭 節分日 節分星祭 6月26日 火災除祈願祭 秋分日とその前夜 晴明祭 9月26日 嵯峨墓所祭 11月23日 御火焚祭
JR 京都駅より 9番「一条戻橋・晴明神社前」下車 徒歩約2分 阪急 烏丸駅、地下鉄 四条駅より 12番「一条戻橋・晴明神社前」下車 徒歩約2分 京阪 三条駅より 12、59番「堀川今出川」下車 徒歩約2分 地下鉄 今出川駅より徒歩約12分
20分
晴明神社(せいめいじんじゃ)は、京都市上京区晴明町にある神社。安倍晴明を祀る。一条戻橋のたもと(北西)にあった晴明の屋敷跡に鎮座する。全国各地に同名の神社が存在する。旧社格は村社。
歴史[編集] 寛弘2年(1005年)に晴明が亡くなると、その時の天皇一条天皇は晴明の遺業を賛え、晴明は稲荷神の生まれ変わりであるとして、寛弘4年(1007年)、その屋敷跡に晴明を祀る神社を創建した。当時の境内は、東は堀川通、西は黒門通、北は元誓願寺通、南は中立売通まであり、かなり広大であった。しかし度重なる戦火や豊臣秀吉の都市整備などにより次第に縮小し、社殿も荒れたままの状態となる。また、隣接して千利休の屋敷が設けられていた。 幕末以降、氏子らが中心となって社殿・境内の整備が行われている。明治時代になると村社に列せられた。 1950年(昭和25年)には堀川通に面するように境内地が拡張され...Wikipediaで続きを読む
交通[編集] 最寄駅:京都市営地下鉄烏丸線今出川駅6番出口より西に徒歩12分 京福電鉄北野白梅町より徒歩25分 京阪電鉄出町柳駅より徒歩30分 京都市営バス「一条戻橋・晴明神社前」(9・12・67系統)下車すぐ 京都市営バス「堀川今出川」(51・59・101・102・201・203系統)下車、南に3分 駐車場:あり(有料)100円/20分
祭事[編集] 1月1日:新年祭 2月節分:節分星祭 6月26日:火災除祈願祭 9月秋分日:晴明祭 前日:宵宮祭 当日:例祭、神幸祭 9月26日:嵯峨墓所祭 11月23日:御火焚祭
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の神社の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
白峯神宮
328m先
御朱印あり
観世稲荷社
367m先
新白水丸町稲荷
404m先
霊光殿天満宮
412m先
勝福寺
411m先
智恵光院
472m先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
075-441-6460
7
0