御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
晴明神社ではいただけません
広告

せいめいじんじゃ

晴明神社
京都府 今出川駅

御朱印・御朱印帳

御朱印(1種類)

清明神社では、一年を通して一種類の御朱印をいただけます。

書置き
500円

中央に大きく清明社の文字と、社紋である五芒星(清明桔梗ともいわれる)と
神社名の朱印が押され、右に「京一條戻橋」と書かれています。
清明社の文字は、安倍晴明34代目の子孫にあたる土御門晴雄(つちみかどはれたけ)卿が安政元年(1854)に揮毫(きごう)し、神社に奉納したものだそうです。
御由緒書きとともに専用のファイルに入れていただけます。

御朱印帳(1種類)

御朱印をもっと見る|
302
御朱印について
御朱印
あり

五芒星と神社印が押され、「晴明社」と墨書きされた御朱印をいただけます。五芒星は、安倍晴明が陰陽道に用いた祈祷呪符です。

限定
-
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
なし

なし

晴明神社について

映画でも話題になった安倍晴明の聖地


晴明神社は、平安時代に多くの人々を災いから救った陰陽師(おんみょうじ)、安倍晴明をまつる神社です。陰陽道とは魔術を用いて災いから身を守る術のことを言い、安倍晴明はその陰陽道の創設者でもあります。2001年に映画『陰陽師』がヒットしこの晴明神社も有名になりました。境内の絵馬には主演の伊藤英明をはじめ、フィギュアスケート選手の羽生結弦など各界の著名人の絵馬がたくさんあります。

厄除けの井戸と桃


境内には晴明が念力により湧出させたと言われている井戸があります。病気平癒のご利益があるとされ、実際に飲むことも持ち帰ることもできます。また水の湧き出る方角がその年の恵方を向いており、さらなるご利益があるとも言われています。境内には「厄除け桃」という像があります。桃は古来より魔除け、厄除けの力があるとされてきました。自分が持っている厄をこの桃に撫で付けるだけでその厄から解かれるとされています。

京都府のおすすめ🌸

広告

例祭・神事

1月1日      歳旦祭
節分日      節分星祭
6月26日      火災除祈願祭
秋分日とその前夜 晴明祭
9月26日      嵯峨墓所祭
11月23日     御火焚祭

例祭・神事をもっと見る|
6

晴明神社の基本情報

住所京都府京都市上京区 堀川通一条上ル晴明町806
行き方

JR 京都駅より
9番「一条戻橋・晴明神社前」下車 徒歩約2分
阪急 烏丸駅、地下鉄 四条駅より
12番「一条戻橋・晴明神社前」下車 徒歩約2分
京阪 三条駅より
12、59番「堀川今出川」下車 徒歩約2分
地下鉄 今出川駅より徒歩約12分

アクセスを詳しく見る
名称晴明神社
読み方せいめいじんじゃ
通称晴明さん
参拝時間

9:00〜18:00

参拝にかかる時間

20分

参拝料

なし

トイレあり
御朱印あり

五芒星と神社印が押され、「晴明社」と墨書きされた御朱印をいただけます。五芒星は、安倍晴明が陰陽道に用いた祈祷呪符です。

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号075-441-6460
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://www.seimeijinja.jp/
おみくじあり
お守りあり
絵馬あり
SNS

詳細情報

ご祭神《主》安倍晴明
創建時代寛弘四年(1007)
体験祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬七五三御朱印お守り祭り伝説
Youtube

Wikipediaからの引用

概要
晴明神社(せいめいじんじゃ)は、京都市上京区晴明町にある神社。安倍晴明を主神とし、倉稲魂命を合祀した。一条戻橋のたもと(北西)にあった晴明の屋敷跡に鎮座する。全国各地に同名の神社が存在する。旧社格は村社。
歴史
歴史[編集] 寛弘2年(1005年)に晴明が亡くなると、その時の天皇一条天皇は晴明の遺業を賛え、晴明は稲荷神の生まれ変わりであるとして、寛弘4年(1007年)、その屋敷跡に晴明を祀る神社を創建した。当時の境内は、東は堀川通、西は黒門通、北は元誓願寺通、南は中立売通まであり、かなり広大であった。しかし度重なる戦火や豊臣秀吉の都市整備などにより次第に縮小し、社殿も荒れたままの状態となる。また、隣接して千利休の屋敷が設けられていた。 幕末には安政元年(1854年)の京都大火と天明の大火により、社記を焼失し、神社の詳しい概要などが不明になってしまった。[1][2] 幕末以降、氏子らが中心となって...Wikipediaで続きを読む
アクセス
交通[編集] 最寄駅:京都市営地下鉄烏丸線今出川駅6番出口より西に徒歩12分 京福電鉄北野白梅町より徒歩25分 京阪電鉄出町柳駅より徒歩30分 京都市営バス「一条戻橋・晴明神社前」(9・12・67系統)下車すぐ 京都市営バス「堀川今出川」(51・59・101・102・201・203系統)下車、南に3分 駐車場:あり(有料)100円/20分
行事
祭事[編集] 1月1日:新年祭 2月節分:節分星祭 6月26日:火災除祈願祭 9月22・23日:晴明神社祭[1] 前日:宵宮祭 湯立神宮の奉納、迎え提灯の氏子町内行列 当日:例祭、神幸祭 少年鼓笛隊を先駆とし、菊鉾、扇鉾、清風稚児、八乙女などが供奉する神興渡御 9月26日:嵯峨墓所祭 11月23日:御火焚祭 ^ 『京都大事典』株式会社淡交社、11月12日 昭和59、544頁。 
引用元情報晴明神社」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E6%99%B4%E6%98%8E%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=98453330

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ