御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
新 ホトカミサポーター制度開始(特典あり)

広告
いわき・相馬の神社お寺まとめ791件
2018年08月15日更新
目次
- 御朱印:あり
- 55
- 316
主祭神の大国主命様と共に、試練を乗り越え結ばれた奥様の須勢理姫様(スセリビメ)、大国主命と共に国造りをされた少彦名命様がおまつりされていて、縁結びや厄除け、事始めの神社として信仰されていま…もっと読む
風鈴参道🎐を歩きたくて、参拝へ✨
今日は風もあったので、風鈴の音色も楽しめました😊 
気ままに投稿😘(第7弾)【陸番目】
風鈴がどうしても見たくて、また行っちゃいました🤣今月末までやっているそうですので見に行ってくださ... 
いわき御朱印🍁勿来(なこそ)駅から歩きました🚶♂️
國魂神社⛩️へ初参拝です🙆
境内は広く心地よかったですね🐱歴史ある神社ですね...



福島県いわき市勿来町窪田馬場72
勿来駅周辺
0246-65-2384
参拝可能時間 (夏期)午前5時30分〜午後5時
(冬…続きを読む
- 御朱印:あり
- 25
- 111
白水阿弥陀堂は、平安時代末期に奥州藤原氏の流れをくむ徳姫が建立した仏堂で、福島県内では唯一の国宝建造物です。
また、境内地は浄土式庭園を含み、国の史跡に指定されています。
仏堂は願成寺の所…もっと読む
福島観光のうち、絶対に行きたいと思っていたところです。岩手平泉と縁がある場所です。拝観料ありますが、見事な庭園です。お堂の中に入ると説... 
国宝です。
秋のライトアップが有名らしいですが、それは次回で。
前日参拝した中尊寺金色堂と由縁があるらしく、そっくりでした。 
新緑の季節、周りの浄土庭園をのんびり散策した記憶があります。
おととしの5月に参拝。



福島県いわき市内郷白水町広畑219
内郷駅周辺
- 御朱印:あり
- 30
- 147
古来より一大港湾地区として栄えていた小名浜を守る『海の鎮守様』小名浜諏訪神社。
海の色をした「青い鳥居」や「大漁稲荷神社」など、海にまつわるスポットがたくさんあります。
小名浜に美味しいお…もっと読む
久しぶりの参拝です!
こちらへは伺うのは2度目です✨
誰もいなかったのでゆっくり参拝できました😊 
仕事で近くに来まして帰りに水色の鳥居が前々から気になっていて参拝。素晴らしいです。ありがとうございました。

有名な青い鳥居は二の鳥居なんですね。12時ギリギリでしたが御朱印は間に合い頂戴しました。そのあとゆっくり境内を散策しました。



福島県いわき市小名浜諏訪町23-1
泉(JR)駅周辺
0246-92-2656
授与所受付時間
9:00~17:00
- 御朱印:あり
- 44
- 191
旧泉藩の祈願社として街なかに鎮座し、崇敬を集めています。
人々の生活守護や水に縁が深く、神社のシンボルは龍の天井画、隣地は泉浄水場です。
アクセス良好で旧国道に面し、段差なく駐車場から拝殿…もっと読む
誘われて参拝へ‼️
とにかく暑かったです🥵
神域が清々しく気持ちよかった😊 
やばい時間が、、夕闇せまる時間になってしまった!
逢魔時、、
急いで車を止めて境内に入る。鬱蒼とした境内もひっそりしている。
社... 
天気良く気持ち良い参拝でした。御朱印は、コロナ対策でまだ書置きのみでした。八幡神社と諏訪神社が合体したのですね。摂社がたくさん有ります...



福島県いわき市泉町6丁目10−17
泉(JR)駅周辺
0246-56-6450
9:00〜16:00
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
みんなの最新投稿|いわき・相馬
神社お寺からのお知らせ|いわき・相馬
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ