おんせんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
温泉神社〜いわき湯本温泉〜のお参りの記録一覧

真っ赤なトマト
2025年02月24日(月)
119投稿
湯本温泉にある、温泉神社に初めてお詣りしました。
とでも落ち着いていて、居心地のいい神社。
温泉玉子の形のおみくじを見つけ、思わずいただいてしまいました。(笑)
御朱印は期間限定のものなど色々ありますが、シンプルなものをいただきました。
もっと読む

トール
2024年06月06日(木)
428投稿
磐城七社のひとつ、創建673年の延喜式内温泉神社です。日本三古泉の湯本温泉の鎮守様です
社殿
石の上から温泉出てます♨️
社殿遠景
右狛犬
左狛犬
てるてる坊主の飾り付け
社殿脇に狛犬
社殿脇の左狛犬
本殿
直書き御朱印
もっと読む

タンホイザ
2024年03月26日(火)
3664投稿
いわき湯本温泉の鎮守。湯ノ岳を神体山とする。
上代に湯ノ岳山頂に鎮座していたものを673年小子部連鉏鈞(サヒヂ)直足が勅命により湯本三函に遷座したのが創建と伝わる。
1768年現在地に遷座された。現在の本殿は1695年内藤家により造営された。
境内に温泉が湧出している。
拝殿
本殿
本殿
本殿
常磐城稲荷神社
竃虚社・福富久社・歳徳社
竃虚社・福富久社・歳徳社
神楽殿
足尾神社・智々文神社・出雲神社・三輪神社・津島神社・八坂神社
足尾神社・智々文神社
出雲神社・三輪神社
津島神社・八坂神社
もっと読む
福島県のおすすめ2選🎎
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0