ほうまんぐうかまどじんじゃ
宝満宮竈門神社のお参りの記録一覧
理由はわかりませんがハッピーオーラ全開のハッピー神社です。
どういう訳か分からないけどとても幸福感に満たされている神社です。行ったら分かると思います。
縁結びの神社なんですかね。
素晴らしい所でした。
大宰府天満宮から歩いて行けるっしょとか言ってたけど歩かなくて良かった笑
ちょっとだけ登ります。
もうこの辺りでハッピーオーラ
なんでだろ幸福感が溢れてる感じ
少し紅葉してるのかな?
綺麗でしたー
この写真良いな笑
花嫁さん居ました!ここか!ハッピーオーラの発生源は笑全く知らない人だけどお幸せにどうぞ!
実際はもっとキレイでした。
なんかこのポスターが妙にこの神社を表してるなぁと思って撮ってみました笑
太宰府天満宮観光を終えて、
残り時間を勘案。
ちょうどコミュニティバス『まほろば号』も来る時間だし、
宝満宮竈門神社に行ってみることにした。
バス停で待っていると、
別のバスを待っている地元のおばあちゃんに話し掛けられた。
次のバスを1時間待っているのだとか…?
竈門神社に向かう旨、
札幌から来た旨を話すととても驚いていた。
バスに乗り込んで出発する時、
手を振って見送ってくれた。
これもまた旅である。
バスは延々と登っていく。
太宰府天満宮から徒歩30分らしいけど、
これ本当に30分で行けるのか…?という傾斜。
バスを降りて、
石段を更に登る。
旅程は3日目も後半、
なかなかにしんどい。
登り切って開けた視界には、
とても歴史を感じる境内があった。
その一方で授与所は新しくモダンである。
たくさんのお守りが並んでいて興味を惹かれる。
御朱印はお書入れで頂いた。
御朱印帳は大判サイズが2種類。
御朱印帳と同じ柄の御朱印帳ケースもある。
「観世音寺前」バス停から、コミュニティバスに乗車し、「内山(竈門神社)」バス停下車。100円で移動できました。
このコミュニティバスには、リュックを背負った方々もお見かけします。宝満山という山がありまして、大陸へ渡る人々が、航海の安全と目標達成のために登拝したそうです。竈門神社の上宮があるそうです。
主祭神は、玉依媛命(タマヨリヒメノミコト)です。
バス停下車すぐに鳥居が見えてきます。
階段をどんどん上っていきます。
拝殿
いただいた御朱印です。
西鉄大牟田線「都府楼前」駅バス停でコミュニティバスを待っていると、「どちらに行きますか?」と声をかけてくれた御婦人がいました。話が弾み、「おにぎり🍙食べます?」と言われ、手作りの御赤飯のおにぎりいただきました。それをこちらのイスに座りいただきました。その方は太宰府天満宮にお参りすると言っておられました。
縁結びの神、玉依姫が御祭神です。
桜やもみじがたくさん植っていて、紅葉の時期には素晴らしい景色になるのだろうなと思いました。
ちょうど神前では結婚式が行われていて、祝詞をお聞きしながらお参りしました。
少々階段を登ります
オシャレな社務所の隣には展望デッキが
中では結婚式が行われていました。
どうぞお幸せに❤️
太宰府駅前より、西鉄バス「まほろば号」に乗って宝満宮竈門神社へお参りしました。
境内は、美しくアレンジされた紫陽花と木々の青葉が参拝する人々を優しく迎えてくれます。
花手水舎も屋根付きになり、美しさに魅力されます。
式部稲荷神社のお狐さま、威厳があります。
花手水
参道
紫陽花に導かれて拝殿へ
拝殿前の狛犬さま
式部稲荷神社
式部稲荷神社
式部稲荷神社のお狐さま
花手水
花手水
池に浮かぶ紫陽花
おみくじで飾られた「えんむすび幸福の木」
花に囲まれて、ゆっくりと過ごしたくなる神社です
御朱印
宝満山の麓に鎮座。
境内参道などに配置したアジサイがとても綺麗でした。
御朱印は直書きで頂きました。
御朱印
鳥居⛩️
参道
拝殿とアジサイ
拝殿とアジサイ
花手水🌸
ギリギリで花見をしてきましたがほとんど散り気味でした🌸
残念でしたがなんとか楽しんできました^ ^
青空と本堂
桜は散り気味でした
風が少し強くて花びらが…
福岡県のおすすめ2選🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0