御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![三重県津市四天王寺の4月限定御朱印「桜と観音さま」の詳細ページ]()

![櫻井神社の本殿]()
![櫻井神社の鳥居]()
![櫻井神社の御朱印]()

櫻井神社(海)にお参りしました。 
糸島市に鎮座されている櫻井神社へ初めてのお参りです。
石鳥居をくぐると空気が変わったようでした。
太鼓橋は福岡県指定重要文化財... 
御朱印めぐりバスツアーで参拝しました。
古墳の中にはいることができました。 福岡県糸島市志摩桜井4227![鎮懐石八幡宮の本殿]()
![鎮懐石八幡宮の鳥居]()
![鎮懐石八幡宮の御朱印]()

鎮懐石八幡宮に行って、鎮懐石八幡宮と箱島神社の御朱印をいただきました。 
鎮懐石八幡宮に初めてお参りしました。
神社に近づくに連れて、ツワブキの黄色い花がたくさん咲いているのが目に飛び込んできました。
... 
鎮懐石八幡宮。
書き置きいただきました。
福岡県糸島郡二丈町大字深江2310-2![千如寺大悲王院の建物その他]()
![千如寺大悲王院の山門]()
![千如寺大悲王院の御朱印]()

【筑前國 古社巡り】
千如寺(せんにょじ)は、福岡県糸島市雷山にある真言宗大覚寺派の別格本山の寺院。山号は雷山、院号は大悲王院。本... 
九州八十八ヶ所百八霊場参り
第八十二番札所
雷山 千如寺大悲王院
ご本尊 十一千手観音立像
ご真言 オン バザラ タラマキリク
国指... 
雷山千如寺大悲王院を参拝しました。糸島市雷山にある真言宗の寺院です。御本尊の木造十一面千手千眼観音像は、国指定重要文化財に指定されてい... 福岡県糸島市雷山626![箱島神社の建物その他]()
![箱島神社の鳥居]()
![箱島神社の御朱印]()

📍福岡県糸島市
【箱島神社-はこしまじんじゃ】
糸島の海に浮かぶ神社⛩
今回は車で行ってしまったので駐車場がなく、
遠目からのご参... 
海上の竜宮とも称される糸島の海に浮かぶ神社⛩
愛染明王:愛を司る愛の神様で恋愛成就祈願!
またこの愛染明王を信仰すると美貌になると... 
鎮懐石八幡宮から海岸へ、江戸時代には竜宮城と称えられたとか、箱島様は愛の神様・耳の神様として信仰され、
最近では縁結び・恋愛のパワー... 福岡県糸島市二丈浜窪86![桜井大神宮の本殿]()
![桜井大神宮の鳥居]()
![桜井大神宮の御朱印]()

伊勢両宮の神様が祀られています。
伊勢神宮より移建された御鳥居をくぐると段数は多くありませんが、急な石段参道を進みました💦
... 
バスツアーで参拝しました。
伊勢神宮の内宮・外宮の両宮のご分霊の神社で、桜井神社にあります。
嵐の桜井くんの影響もあって人気でした。 
櫻井神社を参拝した際、社務所の方に御朱印帳を預けて待つ間に、こちらを教えていただき参拝しました。
自然豊かな空間は不思議なパワーにあふ... 福岡県糸島市志摩桜井4222![深江神社の本殿]()
![深江神社の鳥居]()
![深江神社の御朱印]()

深江神社に初めてお参りしました。
唐津街道沿いに鎮座されています。
神社と白い長塀の組み合わせが印象的でした。
花手水... 
書置きの御朱印を頂きました。 
砂地の境内ですが、開放的な緑にあふれており、清々しく参拝させていただきました。
ご由緒によると、秀吉公が参拝の折に秀頼公誕生の報を受... 福岡県糸島市二丈深江853
![高祖神社の本殿]()
![高祖神社の鳥居]()
![高祖神社の御朱印]()

【筑前國 古社巡り】
高祖神社(たかす~)は、福岡県糸島市高祖にある神社。式外社(国史見在社)で、旧社格は県社。祭神は産火火出見命... 
高祖神社にお参りしました。 
創建不詳。
16世紀この地域を治めた原田氏の崇敬を集め、1507年原田興種が社殿を建立し、興種の子・原田隆種、孫の原田親種が社殿の再... 福岡県糸島市高祖1578![糸島市宇美八幡宮の本殿]()
![糸島市宇美八幡宮の鳥居]()
![糸島市宇美八幡宮の景色]()
![志登神社の建物その他]()
![志登神社の鳥居]()
![志登神社(福岡県)]()

【筑前國 式内社巡り】
志登神社(しと~)は、福岡県糸島市志登にある神社。式内社で、旧社格は県社。主祭神は、豊玉姫命、相殿神は和多... 
糸島市の志登神社へ初めてのお参りです。
駅から1.7キロ歩きました💦
社殿は2014に焼失し、2015年に再建されたそうで... 
福岡県糸島市の志登神社を参拝しました。
糸島市の総鎮守とされる志登神社は、延喜式神名帳に糸島で唯一記載された式内小社です。
拝殿は... 福岡県糸島市志登82![雷神社の本殿]()
![雷神社の鳥居]()
![雷神社(福岡県)]()

【筑前國 古社巡り】
雷神社(いかづち~)は、福岡県糸島市雷山にある神社。旧社格は県社。祭神は水火雷電神(瓊瓊杵尊)、高祖大神(彦... 
福岡と佐賀の県境にある脊振山系に属する雷山の中腹に立ちます。その名の通り雷神の住む山として信仰されており、史実にも日照りが続いた時に雨... 
雷山の中腹に鎮座する「雷神社」
県道564号線沿いにあり、境内横に無料駐車場あり。
バス停あった気がするがバスは全然見なかった... 福岡県糸島市前原町雷山148![神在神社の建物その他]()
![神在神社の鳥居]()
![神在神社の自然]()

糸島のパワースポットへ御参り。
福岡県糸島市は古代から栄え、
魏志倭人伝に登場する伊都国や
斯馬の地として知られています。
... 
ご祭神:瓊瓊杵尊・伊弉諾命・伊弉冉命・天常立命・国常立命・彦火火出見尊・菅原神 福岡県糸島市神在801-1
![真光院(福岡県)]()

九州八十八ヶ所百八霊場参り
第百六番札所
真光院
住職さんと会えました。今日は護摩だきの日ということで、良い日に会えましたとおっしゃっ... 
真光院とありますが、正確には「眞」光院です。
ご本尊は大随求菩薩というあまり知られていない仏様ですが、あの豊臣秀吉も若き頃戦場に赴く...
福岡県糸島市二丈福井395-1![熊野神社の本殿]()
![熊野神社の鳥居]()
![熊野神社の御朱印]()

田舎の近所のお社という雰囲気で、とても安らかに参拝させていただきました。
鳥居に向かって右手の宮司さんのお宅で御朱印をいただいたので... 
可也山登山(ハイキング)をし、山頂で可也神社を参拝。下山途中で、熊野神社を参拝。熊野神社で、可也神社の御朱印も頂きました。 福岡県糸島市志摩小金丸282![隆善寺の建物その他]()
![隆善寺の山門]()
![隆善寺の御朱印]()

九州八十八ヶ所百八霊場
番外 百七番札所
隆善寺
隆善寺は玄界灘の美しい海と雷山山脈の深い山々に囲まれた“自然豊かな町”、“福岡のベ... 
糸島市の隆善寺さんです。くぐれるカエル岩やいろんなポーズのお地蔵さんもいたり、楽しませていただけるお寺でした! 福岡県糸島市荻浦156-2
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

広告
糸島の神社お寺ランキングTOP20(全28件)
2025年03月27日更新
「糸島の神社お寺に行きたい」
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
糸島の神社お寺28件を紹介します。
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
糸島の神社お寺28件を紹介します。
目次
- 御朱印:あり
- 62
- 321
櫻井神社の一直線上には二見ヶ浦
岩戸は海の神様へ繋がる道と言い伝えられています。 社殿を北に直線を結ぶとその先には、当社が祀る二見ヶ浦が鎮座しております。


もっと読む
波多江駅周辺
092-327-0317境内:24時間参拝可能 社務所:09:00〜17:00頃
- 御朱印:あり
- 23
- 119



筑前深江駅周辺
- 御朱印:あり
- 19
- 168



一貴山駅周辺
092-323-35479:00〜16:30
- 御朱印:あり
- 15
- 29



一貴山駅周辺
- 御朱印:あり
- 12
- 45



波多江駅周辺
- 御朱印:あり
- 7
- 31



筑前深江駅周辺
- 御朱印:あり
- 5
- 51



波多江駅周辺
- 御朱印:あり
- 4
- 55
只今、開設中
【筑前國 古社巡り】
宇美八幡宮(うみ・はちまんぐう)(糸島市)は、福岡県糸島市川付にある神社。旧社格は県社。当社は上宮と中宮から... 
宇美八幡宮。
夕方の参拝。

宇美町の宇美八幡宮は福岡人なら誰でも知っていますが、糸島にも同名の宇美八幡宮があります。仁徳天皇時代の創建で元の名は長野八幡宮と言いま...
福岡県福岡県糸島市前原町川付785


もっと読む
一貴山駅周辺
- 御朱印:あり
- 3
- 46



波多江駅周辺
- 御朱印:あり
- 4
- 48


一貴山駅周辺
参拝自由
- 2
- 10


一貴山駅周辺
- 御朱印:あり
- 2
- 7


巡礼 | 九州八十八ヶ所百八霊場 九州八十八ヶ所百八霊場第番札所 |
---|
筑前深江駅周辺
092-325-1687- 御朱印:あり
- 2
- 8


美咲が丘駅周辺
- 御朱印:あり
- 2
- 8


美咲が丘駅周辺
092-322-2792※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ