ふかえじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方深江神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年11月22日(月) 23時28分55秒
参拝:2021年10月吉日
砂地の境内ですが、開放的な緑にあふれており、清々しく参拝させていただきました。
ご由緒によると、秀吉公が参拝の折に秀頼公誕生の報を受けたことで、秀頼公の産神となったとのこと。その際に寄進された鳥居が、今の二の鳥居だそうです。
御朱印は、拝殿に書置きのものが、2種類用意されておりました。
車は、北側から境内に入ることができ、中に停められるようになっておりました。
ご由緒によると、秀吉公が参拝の折に秀頼公誕生の報を受けたことで、秀頼公の産神となったとのこと。その際に寄進された鳥居が、今の二の鳥居だそうです。
御朱印は、拝殿に書置きのものが、2種類用意されておりました。
車は、北側から境内に入ることができ、中に停められるようになっておりました。
すてき
投稿者のプロフィール

SHADAL1715投稿
実家は、春日神社に長年お世話になっています。 富士山山頂の御朱印から始まり、神社巡りと御朱印集めをしています。 御朱印整理ために、ホトカミ利用を始め、過去分整理が終わったいま、新規のお参り記録と...もっと読む
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。