ふかえじんじゃ
深江神社のお参りの記録一覧
公式福岡県 筑前深江駅
ふかえじんじゃ
公式福岡県 筑前深江駅
砂地の境内ですが、開放的な緑にあふれており、清々しく参拝させていただきました。
ご由緒によると、秀吉公が参拝の折に秀頼公誕生の報を受けたことで、秀頼公の産神となったとのこと。その際に寄進された鳥居が、今の二の鳥居だそうです。
御朱印は、拝殿に書置きのものが、2種類用意されておりました。
車は、北側から境内に入ることができ、中に停められるようになっておりました。
鳥居
狛犬
境内
御朱印
初めて参拝させていただきました❗
御朱印にうその絵も入っていてとてもかわいい御朱印でした😃
カラフルでかわいいです✌️
高さの低い鳥居がありました❗
もう梅らしき花が咲いてました❗
4
0