御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の日常(587回目)愛知県二川駅

🌸河津桜×桜の花びら手切り!桜 和紙 切り絵御朱印🌸3月21日 お大師さまが御入定された日にちなみ「梵字 ユ・弘法大師」墨書

投稿日:2022年03月13日(日)
▷先代住職が、高野山の縁起物「宝来」を模して手切りした「切り絵 御朱印」です。

御朱印紙・桜 和紙:春を感じる桜をあしらった見開きサイズ

手切り:桜の花びら。花びらの色を変える裏紙付き

黒字墨書:「梵字 ユ・弘法大師」お大師さまは、承和2年(835)3月21日、すべての生きとし生けるものを救う誓いを立てられ、高野山にて御入定(禅定に入る)されました。高野山 奥之院の地より今もなお、すべての生命の幸せを願い続けてくださっています。

▷朱印料:1000円(裏紙付き)

▷御朱印の郵送受付:https://fumonj.cart.fc2.com
普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)(愛知県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)のお知らせをもっと見る831件

普門寺(切り絵御朱...

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ