102件
お昼ご飯でエネルギーチャージしていざ午後の部! 第一駐車場は混雑笑 第三駐車場まであるんだね! すごいな! あちこちにお花が綺麗に。 心が躍りますなぁー✨
+10
投稿投稿:2020年08月08日(土)
参拝日参拝:2020年08月吉日
友達のリクエストでお参りに。 鬼って珍しいですょねー お参り終わって お守りとか色々窓越しに見てたら中から人が現れてびっくり!! 中でお参りしてくださいってあげてくれて、な…続きを読む
+18
北本高尾氷川神社の御朱印待ちでぶらり。 涼しくなったらまたお参りに来てこの辺をぐるっとしたいな、、、 寒い時にお散歩したら楽しそうな所だょー 暑くて焦げる、、、溶ける、、、 体力の衰えが顕著。
+5
暑い暑い。 お手入れで不在らしくて女性の方が少し待ちますょーって教えてくれたけど、急いで戻ってきていただいたみたいで御朱印無事にいただけました。 兼務社7社で、川越とかの氷川神社の御朱…続きを読む
+8
向かいの鰻屋さんからいい匂いが笑 天気が良くて眩しい〜😆 私事ですが、、、 紫が好きなので行ってすぐにテンションが上がる上がる笑 綺麗だ✨
投稿投稿:2020年08月01日(土)
久しぶりの参拝。 特別な意味はないけれど。 私のスタートの場所だから、何だか来たくなってしまった。
通勤途中によくカーナビに出てきて気になっていた神社。 住宅地の一部になってて多分この辺の方の通り道とかにもなってるのではないかしら。 参道に玄関が面してるお家もあるし。
+13
久しぶりにぐるっと。 昔から本殿以外は暗かったりで怖くて近寄らなかったんですょね。 そういえば、いつからクジャクはいなかったんだろうって。 昔から行ってるのに全く気がつかなかったなぁ…続きを読む
+21
赤く綺麗に塗りなおされた鳥居が綺麗でしたが、撮り忘れてしまいました。 地域の集会所のすぐ隣にありました。
+3
今日で7月も終わり。 御朱印待ちをしている時に話をしたかたは山を一つ越えて、今日までという祇園祭の御朱印をいただきにきたそう。 小学校はこの辺に通ってたって言うからびっくり! 山…続きを読む
投稿投稿:2020年07月31日(金)
参拝日参拝:2020年07月吉日
カーナビに案内されるまま進むと、リス村に笑笑 あれ?カーナビも方向音痴になっちゃったかな?笑 大前神社には沢山の神様がいるんですねー 着いた時に日差しが強くて日傘が恋しくなりました。
+6
リベンジ。 お、お、お〜 今日はいただけるとな? うひょひょひょひょ〜 どれ?どれにするよ自分! ってなっちゃった笑
参道の始まりがどこなのか分からず少し迷子に笑 御朱印の種類が豊富すぎて悩む悩む笑 苺も可愛かった🍓 日付書くの緊張するな、、、
初めてのお参り。 のぼりを目印に進みすぎてしまいました笑 御朱印をいただいて、ホトカミきっかけで色々なお話を聴かせていただきました。 どんなことでも受け入れてくれる、懐が深い…続きを読む
結婚してから毎年8月に青森旅行をしていたけど、今年は無理だなぁー そんな時に「こだわり文具で〜」と初めて写経をさせていただく人間からしたら優しい導入でコレだ!となりました。 搬送も…続きを読む
投稿投稿:2020年07月30日(木)
参拝日参拝:2020年06月吉日
初めてのお参り。 参道を修繕工事中。 鳥居がズラーーーーっと。 残念なことに受付が15:30までで御朱印はまた今度。
投稿投稿:2020年07月29日(水)
綺麗なところでした。 お参りの為に立ったらぱっと提灯に灯りがついたんだ! おぉーーーーって一人でテンション上げていた。 社務所の中も綺麗でした。 展示品がいくつか、、、
一通の道があちこち。 夏を感じさせる風鈴🎐が。 これから増えるのかな?付けられる場所はあるけどすこーししか無かったんだょね。 社務所は鳥居を出て西に進むって書いてあったんだけど、私方…続きを読む
+2
上野総社神社から徒歩5〜6分。 ギュッとまとまってて、この樹が素敵だったわ〜 パワーのある根っことかとか。 御朱印は上野総社神社で。
+1
とりあえず、蚊が多くてあちこち刺されました🤣 本殿はカラフルで、敷地内に色々な社がありました。 見ててうっとりなカラフルさ。 綺麗だ、、、
神代の昔から鎮まる大きな神社 TVアニメ『らき☆すた』の...
さいたま市岩槻にある神社。境内に孔雀がいる事で有名。
筑波山サイクリングの帰りに寄ってきました。
令和元年、古河市の鶴峯八幡宮を参拝してきました。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。