408件
御津八幡宮 大阪心斎橋、アメリカ村にあります。 繁華街に突然現れるので、ちょっと驚く。
+1
投稿投稿:2019年09月17日(火)
参拝日参拝:2019年09月吉日
難波八坂神社 獅子頭の建物がスゴイ。 御朱印は、もうおひと方のほうが字が。。。いや、言うまい。
+5
東高津宮 暑い中で、ここだけ木に囲まれて涼しかった。別世界。
投稿投稿:2019年09月15日(日)
高津宮 仁徳天皇を祭る神社。 参道が長く閑静。
+4
投稿投稿:2019年09月14日(土)
生國魂神社 。 「いくたまさん 」の愛称で呼ばれる神社。 お参りするところが沢山ある。
投稿投稿:2019年09月13日(金)
難波神社からほど近くにある。 境内が広い。 「いかすりじんじや」と読むことを現地で知る。
投稿投稿:2019年09月12日(木)
仕事で近くによく行くのに、初めて参拝した #日枝神社 。 赤坂見附駅と永田町駅の間にある閑静な神社。 観光客も来る名所。 通常とは別に、昭和初期、戦前の復刻版御朱印(二種類)がありました。
参拝日参拝:2019年08月吉日
訳あって、なんば駅から歩いたのですが、遠かった。。。
今日は下高井戸浜田山八幡神社の兼務社巡りです。1社目はJR総武線西荻...
甲府山の手七福神めぐり「恵比寿神」 甲府七福神の中でこち...
もうそろそろ花園神社の例大祭なので近くの秋葉神社も飾りが付いています...
過去の参拝記録です(2017年10月21日)。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。