御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ]()

![慈尊院のその他建物]()
![慈尊院の山門・神門]()
![慈尊院の御朱印]()

女人高野 慈尊院へ訪問。 
慈尊院様へ向かいました。
慈尊院様は高野山真言宗のお寺様です。
御本尊は弥勒菩薩をお祀りされています。
今回は神仏霊場で... 
今回で500投稿。早かった気がします。まだまだ行きたいところはたくさん。次は600投稿目指して。
さて、和歌山、紀の川、橋本の参... お参りの記録・感想(111件)![根来寺のその他建物]()
![根来寺の山門・神門]()
![根来寺の御朱印]()

朝から雨☔の中ですが、久々の寺社巡りドライブ。根来寺へ参拝。 
メチャクチャ天気がよかったのでぶらりお参りに
桜でも紅葉でもない時期ですが…根来寺に笑
さすがにこの季節は、かなり空いててゆっくりお参... 
紀三井寺から次は根来寺へ。
根来寺の前にある『古民家カフェレストラン初花』で遅めのお昼ご飯の予定。
で、やっとこ着いたけど、やっぱりむ... お参りの記録・感想(73件)![牟婁大辯才天の本殿・本堂]()
![牟婁大辯才天の御朱印]()

【過去の参拝記録】
牟婁大辯才天
(ムロダイベンザイテン)
洞窟内にある祠には、パワースポットとして知られる牟婁大辯才天が祀... 
三段壁洞窟 (牟婁大辯才天)をお参りしました。
御朱印は、どこで頂けるかわからなかったです。自分で押すスタンプだけ、頂きました!
... 
洞穴や海も迫力満点で堪能できました
御朱印はうっかり頂きそこねましたが、ご本尊前で記念スタンプはゲットしてきました。 お参りの記録・感想(16件)![遍照尊院のその他建物]()
![遍照尊院の御朱印]()

【枚数限定】
令和5年 夏バージョン
"ホオズキと花火"
.
新しい御朱印のカタチ"切り絵御朱印"を当院でも授与開始します。
... 
こちらの遍照尊院から13仏を周りました。
壇上伽藍の中門を出てすぐの所です。
御本尊は大日如来です。
13仏の13番「虚空蔵菩薩」もお... 
高野山散策時に参拝 お参りの記録・感想(7件)![日蓮宗 安楽寺のその他建物]()
![日蓮宗 安楽寺の御朱印]()

阿弥陀寺さんから少し戻り、紀の国大橋を渡って対岸へ、しばらく歩き、JR紀和線をくぐって、左に曲がるとあり、紀和駅の近くにある、日蓮宗 ... 
何度かうかがいましたが、いつもご不在でした。
月末の日曜日4時からお説法があるみたいです。ってことはその時ならお寺の方がおられらかも... 
「第30回お寺de縁結び@安楽寺」を開催!
縁結びの活動は10年を過ぎ、今までに9組のご成婚の報告をいただいています。
今回は... お参りの記録・感想(26件)![了法寺のその他建物]()
![了法寺の御朱印]()

日正山 了法寺 天台宗のお寺さんです。紀州藩家老の三浦氏の菩提寺です。 
毎年3月15日に日本に2ヶ寺しか保有例のない"立体涅槃群像"をご開帳しています。
当日は手作りマルシェも共同開催され終日賑わいを見せ... 
ホトカミで見つけて、ご朱印ランでうかがいました。
3月15日は特別御朱印だとか。残念、平日です😢
いつかいただきにあがりたいです。 お参りの記録・感想(3件)
![一乗院の本殿・本堂]()
![一乗院(和歌山県)]()

🌻初の和歌山県寺院に参拝🙏 🌸最初に常唱山一乗院(いちじょういん)⛩に‼️ 🍁高野山の一乗院は宿坊としても有名ですが、ここ鷹匠町にも... 
まるで龍神さまのような雲です。
近くを走ってたらたまたま☁️ 
地図にはのってて、道からも見えるのですが、入り口わからず苦労しました。
自転車だったのでなんとか。これがランだったら😅
とりあえず参拝。 お参りの記録・感想(17件)![光明宝院(和歌山県)]()

光明宝院(こうみょう ほういん)に参拝させて頂きました🙏 🍁当寺院は紀伊勝浦駅より自動車で5分。徒歩15分の所に建立されている光明真言... 
令和4年1月28日(金)に行われる光明宝院の星まつり
人は生まれ持った当年星があります。
その年の運勢が良い方は、更に良きもの... お参りの記録・感想(2件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

広告
和歌山県の仏像の神社お寺まとめ14件
2025年04月17日(木)更新
「仏像を拝みたい」
仏さまの姿かたちを表わした仏像。
平安時代に作られたものが残っていたり、美しく優しいお顔立ちをしていらっしゃったりと、歴史的にも芸術的にも貴重なものです。
日本全国から神社お寺の情報が集まるサイト「ホトカミ」が、
和歌山県の仏像で有名なお寺14ヶ所をまとめて紹介します。
目次
九度山駅約1562m/御朱印あり
- 637
- 82



和歌山県伊都郡九度山町慈尊院832
下井阪駅約3554m/御朱印あり
- 673
- 74



和歌山県岩出市根来2286
白浜駅約4892m/御朱印あり
- 100



和歌山県西牟婁郡白浜町2927−52 三段壁洞窟内
高野山駅約1786m/御朱印あり



和歌山県伊都郡高野町高野山303
紀和駅約287m/御朱印あり
安楽寺は和歌山市の中心部にあり、紀和駅から徒歩で行けます。
(紀和駅は「南海本線・和歌山市駅」と「JR阪和線・和歌山駅」の中間にあります)
駐車…もっと読む



和歌山県和歌山市中之島801
竈山駅約614m/御朱印あり



和歌山県和歌山市坂田243-1
宮前駅約1180m/御朱印あり
大通りから少し離れた少々分かりにくい場所にありますがバス停から近いわりには静かな雰囲気にあります。
木剣修法による御祈祷により皆さまの
家内安…もっと読む



和歌山県和歌山市鷹匠町6-16
紀伊勝浦駅約607m/御朱印あり


- 尼寺三十四ヶ所霊場第番
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町湯川897-56
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
内陸部の高野山、南紀の熊野三山は世界遺産に指定されています。
高野山は真言密教の総本山であり、熊野三山は全国の熊野神社の総本宮です。
このように和歌山県には聖地とされる神社お寺くあります。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ