御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
中尊寺参拝🙏 岩手県寺社巡り⑨
盛岡から平泉に東北道で南下、70分ほどで到着🚗
天台宗 東北大本山
さすが世界遺産の中尊寺、海外の団... 今年4月に訪れた中尊寺の参拝記録です。
朝、クルマにて湘南を出て、着いたのが15時近く。たくさんある諸堂を巡るにはチト時間が足りないよ... 中尊寺に2巡目の四寺廻廊でお参り致しました🙏 岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202令和5年1月7日に参拝致しました。書置きですが2種類の御朱印を拝受いたしました。カラフルなのぼり旗に誘われるように訪問しました。 御朱印は書き置き各300円。千葉の成田山より分霊されたお寺のようです。お坊さんはご不在のようで、お寺の中には入れませんでした。 隣の市のお寺
参拝後たまたま奥様が居て、御朱印2種を頂きました。
不動明王と阿弥陀如来の御朱印です。
書き置きで、日付は入れてもらえま... 岩手県二戸市福岡松ノ丸93陸中八十八ケ所札所 56番お参りしてきました🙇高村光太郎ゆかりのお寺です。近代的なお寺がとても印象的です😊ページを見つけたので、こちら... 親戚の法事で立ち寄りました。お盆のため、かなり混雑していました。 岩手県花巻市双葉町6-4
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
広告
岩手県の仏像の神社お寺まとめ18件
2025年01月29日(水)更新
「仏像を拝みたい」
仏さまの姿かたちを表わした仏像。
平安時代に作られたものが残っていたり、美しく優しいお顔立ちをしていらっしゃったりと、歴史的にも芸術的にも貴重なものです。
日本全国から神社お寺の情報が集まるサイト「ホトカミ」が、
岩手県の仏像で有名なお寺18ヶ所をまとめて紹介します。
目次
- 御朱印:あり
- 231
- 1839
奥州藤原氏ゆかりのお寺
平泉駅周辺
0191-46-22118:30〜17:00(11月4日〜2月末日:〜16:30)
- 御朱印:あり
- 18
- 104
釜石湾を一望する高台、大平町鎌崎半島に立つ白亜の魚籃観音像「鎌崎大観音」は、昭和45年4月、明峰山石応禅寺(曹洞宗)十七世・雲汀晴朗(うんていせいろう)大和尚の発願により建立されました。観…もっと読む初めてお参りしてきました🙇
三十三観音霊場をお参りしたりしていますが、初めて三十三体全てを見ました❗はじめてみる観音様が沢山でテンシ... 過去参拝分(2010年分) 岩手県釜石市に在る、釜石大観音、に参拝致しました、どの様な観音様かと引用を用いて調べて見ました、拝観料は大人500円、中、高生300円...
岩手県釜石市大平町3-9-1平田駅周辺
0193-24-21259:00~17:00
- 御朱印:あり
- 273
- 544
【慶壽庵】毎月2回手芸教室開催
手芸の作品を制作しながらお茶を飲みおしゃべりをする。古来の日本文化がそこにはあり、地域コミュニティーの大事な空間である。参加者同士の心のケアを初め、作品が病…もっと読む見えないものに真実がある】
お話ライブ&講談会(藤沢に眠る物語)
土地に眠る宝を掘り起こし語りで伝承。
皆様と共に見えない真実に...
岩手県一関市藤沢町保呂羽和田18千厩駅周辺
0191-63-3988<参拝可能時間>
午前7時~夕方6時ころ
※留守の時もありますので事…続きを読む
- 御朱印:あり
- 4
- 12
二戸駅周辺
0195-23-2305- 御朱印:あり
- 2
- 22
花巻駅周辺
0198-23-3033- 御朱印:あり
- 3
- 14
盛駅周辺
0192-27-7822- 御朱印:あり
- 2
- 4
花巻駅周辺
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
平泉の中尊寺は世界遺産にも指定されており、東方見聞録に「黄金の国ジパング」とあるのは、この金色堂のことだとされています。
豊かな自然の中に溶け込む神社やお寺にお参りして、日々の疲れを癒してはいかがでしょうか?
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ