御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![三重県津市四天王寺の切り絵箔押し御朱印の詳細ページ]()

![伊和志津神社の建物その他]()
![伊和志津神社の鳥居]()
![伊和志津神社の御朱印]()

二つ目は伊和志津神社さまに^ ^
こちらもずっとお参りしたかったところで、御朱印帳も拝受^ ^
おしゃれで紙質もいい鳥の子紙^ ^... 
参拝記録 
スサノオ四社巡り
お参りの記録・感想(274件)![芦屋神社の本殿]()
![芦屋神社の鳥居]()
![芦屋神社の御朱印]()

兵庫県芦屋市の山手に鎮座。
周辺はもちろん高級住宅地なのですが、その影響か芦屋神社はいつ参拝しても品があるというか、落ち着いた雰囲気... 
芦屋神社にお詣りしました。 
芦屋神社 10月限定の御朱印(イチョウと木の実)を頒布させていただきます。書き置きのみとさせていただきます。 当日分もなくなり次第終了... お参りの記録・感想(73件)![柏原八幡宮の建物その他]()
![柏原八幡宮の鳥居]()
![柏原八幡宮の御朱印]()

丹波篠山めぐり、三つめは柏原八幡宮。
こちらは篠山です。
629-641年に出雲連が入船山に素戔鳴尊を祀ったのが始まりとされて... 
ちょっと高台にあるので階段が
ちょい登山感覚で楽しいw
三重塔とかあるのが凄いなって思いました
そして何より ツーリング... 
令和7年の切り絵御朱印です!!
令和7年1月1日より300体限定で頒布致します。
⚫︎初穂料 1500円
※無くなり次第終了します お参りの記録・感想(63件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

広告
兵庫県の花手水の神社お寺まとめ3件
2025年04月14日(月)更新
「兵庫県で花手水の神社お寺にお参りしたい!」
花手水のためにお参りしたくても、どこの神社お寺に行こうか迷いますよね。
そこで、日本全国から花手水の情報が集まるサイト「ホトカミ」が、
兵庫県の花手水の3か所の神社お寺をまとめて紹介します!
気になる神社お寺を見つけたら「行きたいボタン」で保存もできますよ。
あなたの行きたい神社お寺が見つかりますように。
目次
逆瀬川駅約384m/御朱印あり
芸術・文化の町、兵庫県宝塚市に鎮座。
花手水には市花のダリアをご奉納頂いております。
ご参拝の方々からは、『イワシヅ』さんと親しまれています。
-…もっと読む



兵庫県宝塚市伊孑志1-4-3
芦屋川駅約703m/御朱印あり
- 291
- 39



兵庫県芦屋市東芦屋町20-3
柏原駅約472m/御朱印あり
兵庫県丹波地方の柏原に鎮座する神社で、古くから厄除け・災難除けの御神徳で多くの参拝者で賑わいます。国宝に指定された本殿をはじめ境内には多くの文化財も…もっと読む



兵庫県丹波市柏原町柏原3625
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
淡路島にある伊奘諾神宮には、イザナギノミコトとイザナミノミコトがまつられています。
古事記によると、この二神によって日本で一番最初につくられたのが、淡路島であるといわれています。
日本発祥の伝承が残る兵庫県で、寺社巡りを楽しんでください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ