御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉義弟夫婦が東京から帰省してみんなで山口の瑠璃光寺へドライブ🚗=3
義母は貸車椅子で皆んなで散策。
お天気も良く気持ち良かった。... 瑠璃光寺にお参りしました。 瑠璃光寺に参詣しました。五重塔は大内文化の最高傑作と言わられています。野外にある五重塔としては日本で10番目に古く、京都の醍醐寺、奈良... 山口県山口市香山町7-1山口大神宮。
西のお伊勢さんと呼ばれています。
鳥居に向かって石を投げて居る若い女性参拝者が…。
鳥居に石が上手く乗... 山口大神宮にお参りしました。 山口県への旅。
最初に向かったのがここ山口大神宮⛩️
13年ぶり。
どんなだったか記憶に残ってなかったですが、鳥居をくぐり階段を登... 山口県山口市滝町4-4山口の天神様と呼ばれています。少し高台にあり市内が見渡せます、本殿は三間社入母屋造り
本殿の正面にある三つの蟇股に、それぞれ松竹梅の... 道真公ゆかりの神社です。駐車場も整備されています。 豊榮神社さんのあと、古熊神社さんへおまいりに行きました。 山口県山口市古熊1-10-3英霊 52,128柱 の御霊をお祀りされています。感謝の気持ちで参拝しました。
また、幕末長州藩の志士達もお祀りされています
吉田... 全国護国神社巡り34社目に参拝した山口縣護國神社。
こちらも広く、整然として美しい神社でした。
御朱印は書き置き。
参拝... 全国護国神社巡り三社目山口縣護国神社に参拝しました。明治維新後、国難に殉じた山口県出身の方々を祀られています。この中には、吉田松陰、久... 山口県山口市宮野下1932本殿は向拝付三間社流造りです 門は左右翼廊付の五間二面で、中央に三間二面の上層をのせ、屋根は本殿、拝殿と同じこけら葺きです。楼門を拝殿... 今八幡宮。
山口県護国神社から山口県駅に向かって徒歩移動。
その途中に立ち寄りました。
御朱印は複数社あって、今八幡宮のみ頂きました。 山口県山口市大字上宇野令828-1本殿は室町時代後期建造の三間社流造り、屋根は桧皮葺きで国の重要文化財です。山口の祇園さん。御朱印は近くの今八幡宮でいただけます。参拝記録 今八幡宮からなにげに少し歩くと到着。
ここは参拝予定になかった神社ですが、辿り着いたので参拝。
でも、社務所はありません。
調べて... 山口県山口市に鎮座されてます、八坂神社さん。御祭神は素盞嗚尊様と稲田姫命様と手名槌命様と足名槌命様がおられます。
お茶のみどころへさか... 山口県山口市上竪小路100御祭神は 毛利家敬親とその子元徳 、国の重要文化財の助友作と伝えられる太刀があります。
本殿は三間社流造。境内には「百万一心」の碑が... 山口県山口市天花に鎮座されてます。野田神社さん。
毛利敬親様が御祭神です。
毛利元就様が御祭神の豊栄神社さんのお隣に鎮座されてます。
... 古熊神社さんで直書きの御朱印をいただきました。 山口県山口市大字上宇野令832山口県山口市に鎮座されてます築山神社さん。
大内氏の本拠築山館跡に鎮座されて
御祭神に大内義隆様や徳川家康様
御配祀として大内義尊様と... 築山神社に行きました。 周防國大内氏所縁の寺社巡り。築山神社に参拝しました。毛利輝元公が多賀神社の宮司高橋言延に建立させた「宝現霊社」が前身です。大内義隆公や... 山口県山口市大字上竪小路101常栄寺。
書き置きの御朱印をいただきましたが…。
常栄寺の本堂内に忘れて来てしまった…。
雪舟が作った庭らしい。
... 常栄寺(山口県山口市)
雪舟庭があるお寺。
お寺にお参りというよりは雪舟庭観光の趣が強いかな。御朱印の印を見ても分かると思います。... 常栄寺さん。
御朱印。
山口県山口市に鎮座されてます。
常栄寺さんは約500年前に大内政弘公が別邸としてたてられたところで、
... 山口県山口市宮野下2001-1山口大神宮の境内に鎮座されていますが、「境内社」とは違い、独立した別の神社ですが御朱印等は山口大神宮社務所で頂けます、滋賀県の多賀大社... 多賀神社に参拝しました。
山口五社の一つで大内氏によって勧請されたと言われています。かつては現在の水の上町にあったが移転して山口大神... 山口大神宮の境内にあります。
御朱印を頂きました。 山口県山口市滝町4-4岡山に移動する前に、朝、豊榮神社さんにおまいりに行きました。 山口県山口市天花に鎮座されてます。豊栄神社さん。
毛利氏の御家紋の御朱印がある通り
御祭神は毛利元就様がおられます。
木々が高く緑豊か... 北九州市に出張に行った帰りに山口県方面に足を伸ばして参拝してきました。古熊神社で御朱印をいただいてきました。 山口県山口市天花丁目1-1洞春寺。
山口大神宮から少し歩いて洞春寺。
毛利元就の菩提寺です。 1404年大内盛見が建立した国清寺の跡に建つ。
山門は室町時代中期(1393年~1466年)国清寺創建当事の建築とされる。
観音堂は1...
山口県山口市水の上町5-27龍蔵寺。
百八観音霊場22番札所。
中国観音霊場巡礼で参拝。17番札所。
本尊は阿弥陀如来。札所本尊は馬頭観音。
698年役行者が熊野大権現を勧請して創建したと伝わる... 紅葉には、少し早かったみたいです。奥にある滝に癒されました。
山口県山口市吉敷1750【過去の参拝記録】
龍福禅寺
龍福寺は、建永元年(1206年)大内満盛が創建した臨済宗の寺で、もともと白石の地にあって、宝珠山瑞雲... 周防國大内氏所縁の寺社巡り。瑞雲山龍福寺に参詣しました。毛利隆元公が大内義隆公の菩提寺として大内氏館跡に再興しました。 はじめての参拝。こんなところがあったとは! 山口県山口市大殿大路119周防國三ノ宮仁壁神社に参拝しました。周防國五社詣三社目になります。「延喜式」山陽道神周防國吉敷郡「仁壁神社」に比定される式内社(小社)... 【頒布場所】
参道横にある宮司様のご自宅
【初穂料 / 納経料】
300円
【この御朱印の好きなところ】
周防五の宮のうち三の宮になります。
平成初期に放火による火災に遭い、本殿能楽殿共に焼け落ちましたが、古文書の規格で建て直されたとの事で... 山口県山口市大字宮野下2136山口県にはまったく土地勘がないのでひとまず宿から近かった熊野神社を参拝することにしました
晴天に恵まれ知らない町並みを歩くのも石段を... 熊野神社におまいりに行きました。時間が遅すぎて御朱印はいただけませんでした。また明日御朱印をいただきに行こうと思います。 湯田温泉付近の熊野神社へ参拝。
社務所は複数の神社を兼務。
御朱印もたくさんありました。 山口県山口市熊野町2-12参道の灯篭と美しい拝殿の神社で何度も参拝しています。
拝殿などは国指定重要文化財です。
御朱印を対応されていたので尋ねたら「やって... 814年宇佐八幡宮から分霊を二島の古宮へ勧請したのが始まりとされる。
1501年大内義興が現在地に社殿を移築し遷座された。
現在の... 正八幡宮(しょうはちまんぐう)
宇佐八幡宮を勧請して弘仁5年(814)に創建された秋穂・秋穂二島地区の氏神様。現在の社殿は元... 山口県山口市秋穂西337国道2号線を走っていると長沢池の中に鳥居が!?
長州藩の大村益次郎さんを祀っている神社です。
国道沿いでありながらも湖畔でいい時間... 人神様である大村益次郎が
お祀りしてあります
対岸にある国道2号は何度も
利用してますが お初の
お詣り…. 幕末の長州藩の軍師だった、大村益次郎を祭っています。 山口県山口市大字鋳銭司1411
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
広告
山口市の神社お寺ランキングTOP20(全108件)
2024年10月01日更新
「山口市の神社お寺に行きたい」
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
山口市の神社お寺108件を紹介します。
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
山口市の神社お寺108件を紹介します。
目次
10月限定「イチョウと観音さま」
和紙いっぱいに、黄金に輝くイチョウの葉をデザインした秋らしい御朱印。
このほか「薬師如来に祈ったお姫さま」「紅葉と開運の三面大黒天」の御朱印も頒布されています。
詳しくみる
- 御朱印:あり
- 62
- 314
上山口駅周辺
083-922-2409資料館 午前9時〜午後5時
- 御朱印:あり
- 34
- 182
上山口駅周辺
- 御朱印:あり
- 21
- 100
上山口駅周辺
083-922-088124時間参拝可能
授与品や御朱印は9時~17時
- 御朱印:あり
- 22
- 89
宮野駅周辺
- 御朱印:あり
- 19
- 130
上山口駅周辺
- 御朱印:あり
- 17
- 68
上山口駅周辺
- 御朱印:あり
- 16
- 75
上山口駅周辺
- 御朱印:あり
- 14
- 40
上山口駅周辺
- 御朱印:あり
- 14
- 79
毛利隆元の菩提寺
宮野駅周辺
083-922-2272- 御朱印:あり
- 13
- 37
上山口駅周辺
- 御朱印:あり
- 12
- 29
上山口駅周辺
- 御朱印:あり
- 13
- 65
毛利元就の菩提寺
毛利元就は、安芸郡山城で75歳で没し墓を寺の近くに建立した。「洞春」は元成の戒名から取られている。巡礼 | 中国観音霊場 |
---|
上山口駅周辺
083-922-1028- 御朱印:あり
- 10
- 103
絵馬から馬が抜け出す怪
竜蔵寺には不思議な伝説があります。雪舟の描いた絵馬の馬が夜な夜な飛び出し田畑を荒らすというものでした。雪舟に手綱を描いてもらってからは田畑が荒ら…もっと読む巡礼 | 山陽花の寺二十四か寺中国観音霊場 山陽花の寺霊場第番札所 中国三十三観音霊場第番札所 周防国三十三観音霊場第番札所 |
---|
大歳駅周辺
083-924-1357- 御朱印:あり
- 10
- 57
上山口駅周辺
083-922-1009- 御朱印:あり
- 6
- 35
宮野駅周辺
- 御朱印:あり
- 6
- 28
湯田温泉駅周辺
- 3
- 17
四辻駅周辺
- 御朱印:あり
- 3
- 14
四辻駅周辺
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ