渋谷・恵比寿・代官山の神社お寺一覧
楽しみ方【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![ホトカミで探す東京のお墓]()

![金王八幡宮の本殿]()
![金王八幡宮の山門]()
![金王八幡宮の御朱印]()

金王八幡宮の御朱印を拝受しました。 
⛩️金王八幡宮に参拝させていただきました 
渋谷駅周辺巡りで伺いました。
人通りの多い駅前からビルを眺めながら大通り沿いを数分歩いて少し坂を登った先にあります。 東京都渋谷区渋谷3-5-12![渋谷氷川神社の建物その他]()
![渋谷氷川神社の鳥居]()
![渋谷氷川神社の御朱印]()

【初参拝と月参り 東京編 ③】
稲荷鬼王神社様から、またまた初参拝🙏🏻
渋谷氷川神社様へ行って来ました😊
【渋谷氷川神社】
... 
月参りに行きました。
3/1~頒布が始まったひなまつり🎎の限定御朱印。数量限定で書き置きのみですが、可愛くていただきました。
↑
... 
初詣限定御朱印が気になったので
渋谷氷川神社様に参拝
こちらは比較的落ち着いて参拝出来ました。 東京都渋谷区東2-5-6![豊栄稲荷神社の本殿]()
![豊栄稲荷神社の鳥居]()
![豊栄稲荷神社の御朱印]()

金王八幡様の隣に鎮座されている稲荷神社様
八幡様で御朱印の拝受して頂けるようでしたが
情弱なので後から知り
頂けませんでした。 
ひなぎくさんと神社めぐり⑤豊栄稲荷神社⛩️
金王八幡宮のすぐ隣りにあります。
残念ながら社務所は閉まっていて御朱印は頂けませんでした。

みきてぃさんと神社巡り⑥
隣接する金王八幡宮の兼務社で、御朱印もそちらで拝受できるとは知らず、社務所が閉まっていたので参拝をして... 東京都渋谷区渋谷3-4-7![宮益御嶽神社の建物その他]()
![宮益御嶽神社の鳥居]()
![宮益御嶽神社の御朱印]()

東京寺社巡り⑱
熊野神社を最後にして行ってみたかった渋谷ヒカリエへ
なんとお神輿に遭遇🤩🥳
暫し見学🥰法被の背文字から御嶽神社を... 
ひなぎくさんと神社めぐり⑥宮益御嶽神社⛩️
御眷属が犬です。
敷地内に不動尊もありました。 
こちらも気になっていた
渋谷の宮益坂の途中にある御嶽神社様
あいにく社務所には人がいなかったので
御朱印は頂けませんでした。 東京都渋谷区渋谷1-12-16![恵比寿神社の本殿]()
![恵比寿神社の鳥居]()
![恵比寿神社の御朱印]()

明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
ホトカミのサーバーが安定していることを確認して、
令和7年1月1日午... 
渋谷氷川神社様から恵比寿駅に向かう途中
ちょっと寄り道してこちらに参拝
初めて参拝かと思いましたが
数十年前にこの近くにある... 
恵比寿駅から徒歩数分の場所にあります。
街の喧騒が嘘のように静かな場所でした。
御朱印は、平日のみ商店街でとのことでした。
東京都渋谷区恵比寿西1-11-1![恵比寿神社(恵比寿ガーデンプレイス)の建物その他]()
![恵比寿神社(恵比寿ガーデンプレイス)の鳥居]()
![恵比寿神社(恵比寿ガーデンプレイス)(東京都)]()

本日が初出社日ということで、まず朝はみんなでお参りしました!
近所のちびっ子たちもお参りしていました。
立派な鏡もちもありました。 
今日は恵比寿で仕事でしたので
帰りに足を伸ばして立ち寄りました
ガーデンプレイスに来たのも久しぶり
恵比寿三越が閉店する時以来か... 
病院帰りにお詣りしました。JR山手線目黒駅から徒歩で15分ほどです。恵比寿ガーデンプレイスの庭に鎮座されています。小さな神社ですが落ち... 東京都渋谷区恵比寿4-20恵比寿ガーデンプレイス 内
![玉造稲荷神社(金王八幡宮末社)の本殿]()
![玉造稲荷神社(金王八幡宮末社)の鳥居]()
![玉造稲荷神社(金王八幡宮末社)(東京都)]()

金王八幡宮の隣に鎮座する玉造稲荷神社に参拝しました。
もとは渋谷駅のあたりにあったらしいです。
御朱印は金王八幡宮で頂けます。僕は... 
仕事の途中で参拝
渋谷なのに
静かな立地 
やよログ(つ∀`*)⛩️ 東京都渋谷区渋谷3-5-12![室泉寺の建物その他]()
![室泉寺の山門]()
![室泉寺の御朱印]()

源秀山 室泉寺(しつせんじ, 高野山真言宗, 創建年代不詳)
絹本著色興正菩薩像(重文), 本尊は阿弥陀如来 
室泉寺は渋谷区東にある高野山真言宗の寺院で、源秀山永松院と号します。本尊は阿弥陀如来。創建年代は不詳ですが、当初浄土真宗西本願寺派の... 
令和七年三月六日参拝。
山号、源秀山。
院号、永松院。
宗派、高野山真言宗。
本尊、阿弥陀如来像。
創建、不明。
中興年、元禄十三年(...
東京都渋谷区東3-8-16![國學院大學神殿の建物その他]()
![國學院大學神殿の鳥居]()
![國學院大學神殿(東京都)]()

渋谷氷川神社の近く、大学構内に神社らしきものがあると、人から聞いてはいましたが、ホトカミで他の方の投稿を見て、渋谷氷川神社からの参拝帰... 
気になっていた國學院大學の神殿

前からお詣りしたい神社でした。大学入ってすぐのところにあります。大学内の神社とは思えないほど立派な神社です。 東京都渋谷区東2丁目5−1![千代田稲荷神社の建物その他]()
![千代田稲荷神社の鳥居]()
![千代田稲荷神社(東京都)]()

渋谷区道玄坂の路地裏、かなり如何わしい雰囲気の路地の一角に鎮座しています😧日中の明るい時間のお参りをお勧めします😅社務所はありますが御... 
渋谷のBunkamuraに来たので、ちょいと時間つぶしにウロチョロしていたら、なんとも良さげなお稲荷さんに遭遇!
都会のお稲荷さん... 
渋谷道玄坂のお稲荷様。渋谷で映画を観る前にぶらぶらして立ち寄りました。ここは近くに名曲喫茶ライオンがあり、映画まで時間がたっぷりあるの... 東京都渋谷区道玄坂2-20-8![商和稲荷神社の建物その他]()
![商和稲荷神社の鳥居]()
![商和稲荷神社(東京都)]()

渋谷にお出かけしたら稲荷神社を発見👀
小さなお稲荷さんでしたが通りから目立って存在感が際立っていました👍名前から想像するに商店街の神様... 
渋谷氷川神社様から明治通りに出て
右に曲がってすぐの所にありました。

渋谷氷川神社の表参道から出て明治通りに出たら右折。交差点を進行方向に渡った角に、なんだか不思議な配置の稲荷神社にであいました。
... 東京都渋谷区東1-25-6![猿楽神社の建物その他]()
![猿楽神社の鳥居]()
![猿楽神社(東京都)]()

お散歩のついでにお参りしました。
この朝倉家は、かの有名な朝倉家なんですね。 
令和5年1月28日(土)東京の恵比寿・中目黒周辺を散策
東京都渋谷区猿楽町の猿楽神社に参拝
おしゃれな代官山の一角に古墳があり... 
《124》渋谷
こちらの神社は代官山駅の近くの、小さな古墳の上に鎮座しています。
思わず、「え、こんな所に古墳?」と言いたくな... 東京都渋谷区猿楽町29-9![寶泉寺(宝泉寺)の建物その他]()
![寶泉寺(宝泉寺)の山門]()
![寶泉寺(宝泉寺)の御朱印]()

🌼宝泉寺(ほうせんじ)に参拝させて頂きました🙏🌸当寺院は若者の集う街、渋谷と恵比寿の中間辺りに位置しています。
🌺平安時代初期、慈覚... 
渋谷氷川神社のお隣、寶泉寺にお参りしてきました。かつては氷川神社の別当だったそうで、関東九十一薬師霊場12番札所です。
落ち着い... 
渋谷氷川神社さんのすぐお隣にあるお寺です。まだ少し紅葉が残っていて綺麗でした。
御朱印は、年末のお忙しい時期ですが、書き入れていただ... 東京都渋谷区東2-6-16![東福寺の建物その他]()
![東福寺(東京都)]()

金王八幡宮から釣鐘が見えたので、お隣のお寺に恐る恐る入りました。
渋谷とは思えないほど、静かな空間がゆったり流れていました。
寺務... 
渋谷区渋谷にある東福寺を参拝。御朱印はやってないそうです。。 
豊栄稲荷神社の裏にあるお寺です。水路に大きな鯉が泳いでいました。境内はよく手入れされており、生い茂った葉っぱが生き生きとしていました。 東京都渋谷区渋谷3-5-8![法雲寺の本殿]()
![法雲寺の山門]()
![法雲寺(東京都)]()

広栄山 法雲寺(ほううんじ, 日蓮宗, 1626年)
白鴎観音, 浅野家ゆかり 
🌼渋谷区広尾にある法雲寺(ほううんじ)に参拝をさせて頂きました🙏🌸当寺院は寛永3年(1626)3月、本昌院日授上人を開山として創立され... 
白鴎観世様や子育地蔵様がいらっしゃいます 東京都渋谷区広尾1-1-18![福昌寺の建物その他]()
![福昌寺の御朱印]()

🌼福昌寺(ふくしょうじ)に参拝させて頂きました🙏🌸当寺院は東京都渋谷区にある曹洞宗の寺院です。
🌺安土桃山時代に開山され、当寺には閻... 
令和七年三月六日参拝。
山号、渋谷山。
宗派、曹洞宗。
本尊、阿弥陀如来。
創建、寛文十年(1670)の火災で詳細は不明。
開山、桂岩... 
本日の閻魔詣の最後は「江戸四十四閻魔」第22番。山手線恵比寿駅から徒歩10分弱の一等地にあるビル寺院。独立した閻魔堂があります。福昌寺... 東京都渋谷区東3-10-13
![大山稲荷神社の建物その他]()
![大山稲荷神社の鳥居]()
![大山稲荷神社(東京都)]()

所用で渋谷の神南から神泉方面に移動する際に参拝。
都内有数の高級住宅街、渋谷区松涛に鎮座する稲荷神社。(無人の神社なので御朱印はあり... 
代々木八幡宮へウォーキングお参りに行きましたが、遠目からでも、駅から近くのせいか、若いカップルや熟年ご夫婦?など、続々と石段を上が... 
渋谷辺りを走りました。住宅街の中にお稲荷さんがありました。しかも小さいですが緑がいっぱいです!お屋敷街のお稲荷さん!びっくりでした! 東京都渋谷区松濤1-7-26![東北寺の建物その他]()
![東北寺の山門]()
![東北寺の御朱印]()

🌼禅河山東北寺(ぜんがさん とうぼくじ)に参拝させて頂きました🙏 朝、目覚めて🥱ふらっ〜と散歩🚶♀️に出かけ近くのお寺に参拝に‼️ ... 
過去お参り記録 
臨済宗寺院。ご本尊は、釈迦尼仏。
広尾駅から商店街を抜けて住宅地の中にあります。
明治通りから一本入った所ですが、静かな雰囲気です... 東京都渋谷区広尾2-5-11![稲荷神社の本殿]()
![稲荷神社の鳥居]()
![稲荷神社(東京都)]()

令和七年三月六日参拝。
通称、伊藤稲荷神社。
御祭神ー豊受姫命。
創建年代ー不詳。
元はこの地にいた伊藤氏の邸内神(屋敷神)と... 
家からランニングして、
お参りしてきました。
これから、良い距離にあったので、よくお参りすることになりそうです。 
小さい稲荷神社。
正式名称は伊藤稲荷神社でしょうか。
こじんまりしていて好感が持てます。 東京都渋谷区東3-14-20
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

広告
渋谷・恵比寿・代官山の神社お寺ランキングTOP20(全30件)
2025年03月31日更新
「渋谷・恵比寿・代官山の神社お寺に行きたい」
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
渋谷・恵比寿・代官山の神社お寺30件を紹介します。
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
渋谷・恵比寿・代官山の神社お寺30件を紹介します。
目次
- 御朱印:あり
- 282
- 1586
元々は澁谷城の中にあった八幡神社
平安時代から室町時代まで、ここには渋谷氏の居城・澁谷城がありました。金王八幡宮は寛治6(1092)年正月15日、澁谷城の中に建立された…もっと読む


もっと読む
渋谷駅周辺
03-3407-1811受付時間 9:30~16:30 (随時奉仕いたします)
- 御朱印:あり
- 296
- 1579



恵比寿駅周辺
03-3407-75349:00〜16:30
- 御朱印:あり
- 112
- 402



渋谷駅周辺
03-3407-1811(金王八幡宮)- 御朱印:あり
- 103
- 581
全国的にも珍しいという、日本狼の狛犬像。
当神社の狛犬は全国的にも大変珍しい日本狼石像でありまして、鎮座年暦などは不明ですが、延宝年間(江戸時代1673~1681年)の作…もっと読む


もっと読む
渋谷駅周辺
・平日:9:30~16:30
・土日社務所閉所
- 御朱印:あり
- 135
- 384


恵比寿駅周辺
03-3461-7580- 29
- 77


恵比寿駅周辺
授与所はありませんが、24時間参拝できます。
- 16
- 35



渋谷駅周辺
- 御朱印:あり
- 15
- 142



巡礼 | 御府内八十八箇所 |
---|
恵比寿駅周辺
03-3400-4538- 15
- 52
大學内にひっそりと佇むパワースポット
國學院大學は神職養成機関、神道の大學として一部で有名ですが、大學内に神社が鎮座されていることを知る人はあまりいらっしゃらないかもし…もっと読む


もっと読む
渋谷駅周辺
03-5466-0111- 11
- 112



渋谷駅周辺
- 11
- 22



渋谷駅周辺
- 11
- 60


代官山駅周辺
- 御朱印:あり
- 7
- 44


恵比寿駅周辺
03-3407-3591- 8
- 29



渋谷駅周辺
03-3409-7913- 御朱印:あり
- 6
- 24



恵比寿駅周辺
03-3400-5915- 御朱印:あり
- 6
- 37



恵比寿駅周辺
03-3407-1652- 6
- 51



神泉駅周辺
- 御朱印:あり
- 5
- 36



恵比寿駅周辺
03-3409-2065- 3
- 13

恵比寿駅周辺
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ