御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
ホトカミで探す東京のお墓ホトカミで探す東京のお墓
広告

かめいどてんじんしゃ

亀戸天神社
東京都 亀戸駅

亀戸天神社について

5月の藤まつり・11月の菊まつり


亀戸天神社は藤の名所として有名です。
毎年4月下旬から5月上旬には「藤まつり」が開催されており、日没から22時までライトアップされています。
また、10月第4日曜日から11月下旬には、「菊まつり」が行われ、本殿正面に見事な菊が並ぶようです。

おすすめの投稿

からあげ
からあげ
2024年01月24日(水)
242投稿

鷽替神事に出かけてまいりました。

この神事のことを知ったのが去年の2月ごろ。来年は絶対パートを休んで行く! と決めていました。

1月24、25の2日間行われる鷽替神事。お昼頃到着してまず参拝。その後鷽を授かるための列へ。割と暖かい格好をしていたこともあり、寒さはそれほど辛くなかったです。参拝15分、鷽の購入が70分、御朱印が10分、全部で2時間弱ぐらいだったでしょうか。
13時過ぎの時点で、8号と10号の鷽は売り切れとなっていました。どうしても欲しいサイズを手に入れたい人以外は午後、ランチを食べてからゆっくり参拝した方が待ち時間が少なくてすみそうです。

私は今回が初めてだったので一番小さい1号にしました。並んでいる時に係員さんに聞いたらその方がいいと言われました。併せて懐中用も授かりました。

明日の夕方、もし運良く当選したら金の鷽がいただけるとのことで、一応ドキドキして待ちます😆

亀戸天神社(東京都)

「鷽替神事」御朱印をお書き入れで拝受しました。

亀戸天神社(東京都)

人いっぱいだったのでレンズ上向きで(その1)

亀戸天神社(東京都)

人がいっぱいだったのでレンズ上向きで(その2)大きな鷽がいますね。

亀戸天神社(東京都)

梅がちらほら咲き始めていました。水仙もいっぱい咲いていました。

亀戸天神社(東京都)

待っている間に注文書が配られました。

亀戸天神社(東京都)

イラストは実物大だそうです。

亀戸天神社(東京都)

裏面。待ちながら鷽替神事を学べます。

亀戸天神社(東京都)

古い鷽を納めるところ。家でコレクションしたらダメかしらね。返したくないな。

亀戸天神社(東京都)

日中はお参り日和でした。スカイツリーもクッキリ。

亀戸天神社(東京都)

1体につき1枚いただけるくじ付きの由来書(番号部分加工)

亀戸天神社(東京都)

一号はこんな手のひらサイズです。凶事を嘘にして誠に取り替えてね♪

もっと読む
ぱん吉🍀
ぱん吉🍀
2024年01月24日(水)
1079投稿

初詣遠征⑤『亀戸天神社』❉ 
鷽替神事と初天神の前に素晴らしいお詣りをさせていただきました (o´艸`)
小さく可愛い『開運鷽鈴』と御朱印を拝領♪
綺麗な早咲きの梅と煌めく夜景✨最高に美しくて感激でした。

閉まっていると思った社務所、、18時半頃まで開いているそうでビックリ!御朱印の書き入れは終わっていましたが、幸運にも最後の一枚の書置き御朱印を拝受🍀
次は鷽替神事に参拝して、木彫りのミニ鷽をいただきたいものです(*´μ`*)

亀戸天神社の御朱印

御朱印と開運鷽鈴✨
鷽の金太郎飴もいただき嬉しい😄
実物は本当に可愛い💕
ハガキも鷽でいい記念になりました

亀戸天神社(東京都)

夜の御社殿とスカイツリーの輝きが幻想的😌
ライトアップ✨美しいですね

亀戸天神社(東京都)

美しい夜の梅も見られて良かった🎵

亀戸天神社(東京都)

撫で牛さんもなでなで😄

亀戸天神社(東京都)

社務所が18時半までと知って嬉しい驚き!
諦めていたので本当にありがたかったです

亀戸天神社(東京都)

手水舎の夜の亀さん

亀戸天神社(東京都)
亀戸天神社(東京都)

鷽替神事(24~25日)の木彫り鷽
当日は行けないけれど、、
いつか小さいものをいただきたい😊

社務所の神職様が「24と25日には木彫りの鷽もありますよ」って教えてくださいました。あー残念😭

亀戸天神社(東京都)

今回は小さくている可愛い《開運鷽鈴》💓いただきました!
一目惚れ🥰なので満足です。

鷽替の《うそ鳥》にちなみ 「いままでのあしきもうそとなり、吉に鳥かへんと~」 と、吉兆を招く開運招福の縁起ものだそうです。

亀戸天神社(東京都)

弁天社も参拝🙏

亀戸天神社(東京都)

白梅や蝋梅も咲いていました
今年は早いのかな?北海道人には季節感がわからない😥

亀戸天神社(東京都)

夜の御嶽神社さんはちょっと怖い💦

亀戸天神社(東京都)
亀戸天神社(東京都)

夜の女橋も素敵✨

亀戸天神社(東京都)

男橋の上から見た境内
綺麗でした✨

亀戸天神社(東京都)

昼間の梅も見たかった~

亀戸天神社(東京都)

この日は朝から浅草へ向かい、その足で成田まで行って、ラストが亀戸のハードな一日

亀戸天神社(東京都)

観光客的にスカイツリー撮影(笑)

もっと読む
投稿をもっと見る(390件)

例祭・神事

1月24・25日 うそ替え神事
2月第2日曜〜3月第2日曜 梅まつり
4月25日〜5月5日 藤まつり
8月24日 御鳳輦渡御祭(4年に一度)
8月25日 例大祭/献灯明
8月26日氏子御輿宮入り(4年に一度)
10月下旬〜11月下旬 菊まつり

例祭・神事をもっと見る|
22

歴史

学問の神様、菅原道真公(天神様)を祀る。
寛文二年(1662)菅家の後裔、菅原大鳥居信祐公が九州の太宰府天満宮より勧請、地形をはじめ社殿や楼門、太鼓橋など境内の結構をすべて太宰府の社にならって造営したのを起源とする。爾来、亀戸天満宮と号され、朝野の信仰厚く、また、行楽の名勝地としても喧伝され、杖を引く人、跡を絶たない繁栄をみせ、江戸庶民信仰の本源として関東天神信仰の中枢を占めている。
春は梅の花に藤の花、秋は菊花、四季折々の彩りは、まさに”花の天神様”というにふさわしい。

歴史をもっと見る|
38

亀戸天神社の基本情報

住所東京都江東区亀戸3-6-1
行き方

JR総武線「亀戸駅」北口より徒歩約15分。
JR総武線・東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」北口より徒歩約15分。

アクセスを詳しく見る
名称亀戸天神社
読み方かめいどてんじんしゃ
通称亀戸の天神さま/亀戸天満宮
参拝時間

8:30~17:00

参拝にかかる時間

約20分

参拝料

なし

御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号03-3681-0010
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://kameidotenjin.or.jp/
おみくじあり
お守りあり
絵馬あり
SNS

巡礼の詳細情報

東京十社

詳細情報

ご祭神《主》菅原道真
《配》天菩日命
ご神体不詳
創建時代1662年(寛文2年)
創始者菅原大鳥居信祐
本殿入母屋造
ご由緒

学問の神様、菅原道真公(天神様)を祀る。
寛文二年(1662)菅家の後裔、菅原大鳥居信祐公が九州の太宰府天満宮より勧請、地形をはじめ社殿や楼門、太鼓橋など境内の結構をすべて太宰府の社にならって造営したのを起源とする。爾来、亀戸天満宮と号され、朝野の信仰厚く、また、行楽の名勝地としても喧伝され、杖を引く人、跡を絶たない繁栄をみせ、江戸庶民信仰の本源として関東天神信仰の中枢を占めている。
春は梅の花に藤の花、秋は菊花、四季折々の彩りは、まさに”花の天神様”というにふさわしい。

体験祈祷おみくじお宮参り絵馬七五三御朱印お守り祭り花の名所札所・七福神巡り伝説

Wikipediaからの引用

概要
亀戸天神社(かめいどてんじんしゃ)は、東京都江東区亀戸にある神社(天満宮)である。天満大神、すなわち菅原道真を祀り、受験生などを中心に学問の神として親しまれている。通称は亀戸天神、亀戸天満宮または東宰府天満宮。
歴史
歴史[編集] 正保年間(1644年 - 1647年)、菅原道真の末裔であった九州の太宰府天満宮の神官、菅原大鳥居信祐は、天神信仰を広めるため社殿建立の志をもち、諸国を巡った。そして1661年(寛文元年)、江戸の本所亀戸村にたどり着き、元々あった天神の小祠に道真ゆかりの飛梅で彫った天神像を奉祀したのが始まりとされる。 当時、明暦の大火による被害からの復興を目指す江戸幕府は復興開発事業の地として本所の町をさだめ、四代将軍徳川家綱はその鎮守神として祀るよう現在の社地を寄進した。そして1662年(寛文2年)、地形をはじめ社殿・楼門・回廊・心字池・太鼓橋などが太宰府天満宮に倣い造営された。本殿の扁...Wikipediaで続きを読む
アクセス
アクセス[編集] 鉄道[編集] JR総武線各駅停車および 東武亀戸線・亀戸駅北口より徒歩約15分(経路案内)[1] JR総武線各駅停車 JR総武線快速および 東京メトロ半蔵門線・錦糸町駅北口より徒歩約14分(経路案内) バス[編集] 都営バス・亀戸天神前バス停下車すぐ 車[編集] 駐車場:神社に駐車場は無い。近隣ではアルカキット錦糸町など 最寄IC:首都高速7号小松川線・錦糸町出入口 ※名前が似ている、亀戸水神駅からだと、徒歩約17~18分かかる。 ^ “アクセス”. 亀戸天神社. 2023年12月11日閲覧。
行事
年中行事[編集] 1月 元旦:歳日祭 1日 - 7日:新年祈願祭 上旬:初卯祭 24日 - 25日:うそ替え神事 2月 3日:節分追儺祭 25日:菜種御供 25日:紅梅殿例祭 3月 25日:神忌祭 4月 29日:藤花祭 5月 5日:開基別当祭 5日:出世鯉放流 第2日曜:花園社例祭 25日:更衣祭 6月 25日:夏越祓 7月 25日:筆塚祭 8月 24日:弁天社例祭 24日:御鳳輦渡御祭※ 25日:例大祭 25日:献灯明 26日:氏子御輿宮入り※ 9月 25日:敬老延寿祭 10月 25日:更衣祭 11月 15日:七五三祝祭 15日:出世鯉放流 25日:新嘗祭 12月 25日:...Wikipediaで続きを読む
引用元情報亀戸天神社」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E4%BA%80%E6%88%B8%E5%A4%A9%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=101859830
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ