みしまたいしゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![三重県津市四天王寺の4月限定御朱印「桜と観音さま」の詳細ページ]()

![]()
![]()
![]()
![]()
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

三嶋大社ではいただけません
広告
三嶋大社の御朱印・御朱印帳
上部に大きく三嶋大社の印が押され、右下に奉拝と書かれた御朱印です。
| |||
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳にお書き入れ | |||
御朱印帳 | |||
電話番号 | 055-975-0172 |
御朱印・御朱印帳の詳細情報
御朱印 (1種類)
三嶋大社の御朱印は1種類です。
三嶋大社御朱印
300円
上半分に「三嶋大社」の神社印が押され、下半分に「奉拝」と年号と日付が墨書きされます。
※2020年8月24日より書き置きのみの授与
御朱印帳 (2種類)
三嶋大社の御朱印帳は2種類。
- 御朱印帳 大
- 御朱印帳 小
御朱印帳 大
1500円
単色をベースに金色で社紋と神社名が入っています。
シンプルな御朱印帳です。
色は赤(写真)、紫、紺、ピンクの4色です。
御朱印帳 小
1300円
単色をベースに社紋が全面に散り、背面に神社名が表記されています。
色は金(写真)、紺、赤、緑の4色です。
社紋の部分は、印伝という漆で文様を現す技法が用いられています。
授与場所
御朱印は客殿で、御朱印帳は授与所でお受けできます。
詳細は公式サイトをご確認ください。
静岡県のおすすめ3選🌸
広告
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
三嶋大社の御朱印・御朱印帳の写真一覧(385枚)
静岡県のおすすめ3選🌸
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

13
0