御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

つきよみのみや

月讀宮(皇大神宮別宮)のお参りの記録一覧(5ページ目)
三重県 五十鈴川駅

せつな
せつな
2020年01月26日(日)
473投稿

伊勢神宮(ほぼ)無計画一人旅 その肆

皇大神宮から少し離れたところにあります外宮の月夜見宮と同じ月夜見尊様をお祀りしています。
こちらには他に別宮3宮 月読荒御魂宮、伊佐奈岐宮、伊佐奈彌宮があり、末社 葭原神社があります。

境内は静かでとても厳かな雰囲気でした🙏

月讀宮(皇大神宮別宮)の周辺

月読宮 入口

月讀宮(皇大神宮別宮)の鳥居

鳥居

月讀宮(皇大神宮別宮)の末社

末社 葭原神社
ご祭神は五穀豊穣の神様 佐佐津比古命(ささつひこのみこと)、宇加之御玉御祖命(うかのみたまみおやのみこと)、伊加利比売命(いかりびめのみこと)です🙏

月讀宮(皇大神宮別宮)の手水

手水舎

月讀宮(皇大神宮別宮)の建物その他

お参りする順序があります。

月讀宮(皇大神宮別宮)の本殿

右奥から月読荒御魂宮、月読宮
月読荒御魂宮は月夜見尊様の荒魂を、月読宮は月夜見尊様をお祀りしています。

月讀宮(皇大神宮別宮)の本殿

左奥から伊佐奈彌宮、伊佐奈岐宮
伊佐奈岐宮は伊佐奈岐尊様を、伊佐奈彌宮は伊佐奈彌尊様をお祀りしています。

月讀宮(皇大神宮別宮)の御朱印

月読宮の御朱印です!

もっと読む
エム
エム
2019年12月30日(月)
1577投稿

倭姫宮の次に伺ったのは、月讀宮(月讀宮)。
御祭神は月読尊(つきよみのみこと)。
天照大御神の弟君。

月讀宮(皇大神宮別宮)の建物その他
月讀宮(皇大神宮別宮)の本殿

月讀宮には拝殿が4つあります。
月讀荒御魂宮①。

月讀宮(皇大神宮別宮)の本殿

月讀宮②

月讀宮(皇大神宮別宮)の本殿

伊佐奈岐宮(いざなぎのみや)③

月讀宮(皇大神宮別宮)の本殿

伊佐奈弥宮(いざなみのみや)④。
参拝順序は②→①→③→④がいいそうです。

月讀宮(皇大神宮別宮)の御朱印

皇大神宮別宮、月讀宮の御朱印です。

もっと読む
めあとよ
めあとよ
2020年01月19日(日)
639投稿

内宮の別宮、月読宮にも伺いました。天照大御神の弟神・月読尊をお祀りしています。
こちらはお宮が4つ並んでいて、参拝順が決まっています。
右から順に、左から順に、などと単純ではないため、初対面ながらその場にいた方と「次どちらでしたっけ?」などと話しながらお参りしました。

月讀宮(皇大神宮別宮)の建物その他
月讀宮(皇大神宮別宮)の鳥居

鳥居

月讀宮(皇大神宮別宮)の手水

手水舎

月讀宮(皇大神宮別宮)の建物その他

祓所

月讀宮(皇大神宮別宮)の本殿

見えてきました

月讀宮(皇大神宮別宮)の建物その他

4つのお宮が並んでいます

月讀宮(皇大神宮別宮)の建物その他

参拝順は決まっているようです

月讀宮(皇大神宮別宮)の本殿

1番目は月読宮(つきよみのみや)
月読宮(つきよみのみや)・月読尊(つきよみのみこと)をお祀り

月讀宮(皇大神宮別宮)の本殿

2番目は月読荒御魂宮(つきよみあらみたまのみや)
月読荒御魂宮(つきよみあらみたまのみや)・月読尊荒御魂(つきよみのみことのあらみたま)をお祀り

月讀宮(皇大神宮別宮)の本殿

3番目は伊佐奈岐宮(いざなぎのみや)
伊佐奈岐宮(いざなぎのみや)・伊弉諾尊(いざなぎのみこと)をお祀り

4番目の伊佐奈彌宮(いざなみのみや)はきれいに写真が撮れていませんでした
伊佐奈弥宮(いざなみのみや)・伊弉冉尊(いざなみのみこと)がお祀りされています

月讀宮(皇大神宮別宮)の建物その他

裏参道の途中で「葭原神社(あしはらじんじゃ)」への短い石段がありました

月讀宮(皇大神宮別宮)の末社

葭原神社(あしはらじんじゃ)
田や畑を守護する五穀豊穣の神をお祀り

月讀宮(皇大神宮別宮)の末社

葭原神社(あしはらじんじゃ)

月讀宮(皇大神宮別宮)の自然
月讀宮(皇大神宮別宮)の御朱印

御朱印

もっと読む
Gclef
Gclef
2019年10月12日(土)
128投稿

月読宮は皇大神宮別宮の1つでご祭神は月読尊になります。
内宮別宮の中では荒祭宮に次ぐ格だそうで、つまりは内宮域外では最も格式の高い別宮ということになります。

宮域には月読宮、月読荒御魂宮、伊佐奈岐宮、伊佐奈弥宮の4つの別宮が並んで建てられているので、別宮14のうち4つがまとめて参拝できるというのは少しうれしいです笑

ちなみに4つの別宮のうち御朱印がもらえるのは月読宮のみなので注意が必要です。

アクセスは内宮から2kmほどしか離れていないので十分に歩ける距離です。
また近くには猿田彦神社や倭姫宮もあるのであわせて参拝したいところです。

月讀宮(皇大神宮別宮)の御朱印

御朱印

月讀宮(皇大神宮別宮)の鳥居

鳥居

月讀宮(皇大神宮別宮)の建物その他

月読宮の宮域には月読宮、月読荒御魂宮、伊佐奈岐宮、伊佐奈弥宮の4つの別宮が配置されています。

月讀宮(皇大神宮別宮)の建物その他

右から順に月読荒御魂宮②、月読宮①、伊佐奈岐宮③、伊佐奈弥宮④の4つの別宮が並んでおり壮観です。参拝順序は①→④の順が正式だそうです。

月讀宮(皇大神宮別宮)の本殿

神明造の社殿。別宮は14ありますが社殿はどこも似たような造りをしているので、途中から少々飽きがちにはなってきます…が、そんなことを思っては失礼なので気持ちを込めて参拝します。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ