つきよみのみや
月讀宮(皇大神宮別宮)のお参りの記録一覧(2ページ目)
伊勢神宮内宮より車で10分の所に御鎮座⛩️
天照大御神の弟神で外宮の別宮 月夜見宮の
ご祭神と同じ月読尊になります☀️
「月を読む」と記すとおり、月を司る神であります🌕
ツキを呼び込むご利益あり🌈
これからの人生が右肩上がりになりますように⭕️
皇大神新宮別宮月読宮に参拝しました。
御祭神 月讀命
由緒は不詳ですが第五十代桓武天皇の延歴二十三年(八〇四年)の大神宮儀式帳に「月讀宮一院、正殿四区」で、一囲の瑞垣内に祀られていたと記されており、別宮四社合わせて「月讀宮」と呼ばれていた。第五十六代清和天皇の貞観九年(八六七年)八月に「伊佐奈岐宮」と「伊佐奈弥宮」の宮号が与えられた。第六十代醍醐天皇の延長五年(九二七年)の延喜式によれば、この時代には「伊佐奈岐宮」と「伊佐奈弥宮」に瑞垣をめぐらし一院とし、「月讀宮」、「月讀荒御魂宮」が同様に一院となっているとされている。明治六年(一八七三年)より、四社とも個別の瑞垣を持つ現在の形になった。
皇大神宮別宮の月讀宮に御礼参りしてきました⛩
人も少なく、じっくりと御参りできました。
また来れますように♪
入口
四つの別宮があり、参拝順序が決まっています。良く観察させてもらうと、宮の大きさ順になっています。
木製の四別宮
内宮の別宮で月読尊を祀っています✨境内には他に3つのお宮があり、天照大御神の父母神である伊奘諾尊と伊弉冉尊も祀っています🙏良いとされている回る順番で👍正宮についで尊いお宮をお参りしました😊
国道23号線側、駐車場あります🚗
手水舎✨
お参りの順番🙏
末社の葭原神社⛩
直書き御朱印✨
御幸道路側の鳥居⛩
お伊勢まいり⑥ 次は内宮の北、約2kmに位置する別宮、月読宮(つきよみのみや)に参拝しました。外宮の月夜見宮と読みは同じですが、漢字は異なります。また、祀られている神様は同じ方ですが、向こうは月夜見尊、こちらは月読尊(つきよみのみこと)と漢字が異なります。何でこうなったかはよくわかりません🤷 特徴としては別宮の社殿が4社集まっていて、しかも横1列に並んでいます。まるで建売住宅が4棟並んでいるようです。例えが悪くてすみません🙇 まあ1ヶ所で4社お参りできるので、参拝者には助かるでしょう。
駐車場は私が着いたときは1台もなかったです。以前の私なら来なかったでしょう。
森の中に入って行くようで、神秘的です。
鳥居をくぐります。神域に入ります。
鳥居をくぐったすぐ右側に末社の芦原神社がありました。芦の漢字が違いますがどうやっても出てきません🥲
五穀豊穣の神が祀られています。
こちらもちゃんと唯一神明造になっています。
またまた凄いパワーを感じる木が立っていました。
すっきりした手水舎です。
お参りの順番が決まっています。右から2番目が最初になります。
最初の月読宮です。4社の中では主宮になります。月読尊が祀られています。
2番目は一番右の月読荒御魂宮(つきよみあらみたまのみや)です。案内板がないと同じに見えますね。
でも、大きさが違います。左の月読宮の方が少し大きいです。
次は左から2番目の伊佐奈岐宮です。月読尊の父神の伊奘諾尊(いざなぎのみこと)が祀られています。子供の方が偉いとは。
最後は伊佐奈弥宮です。月読尊の母神の伊弉冉命(いざなみのみこと)が祀られています。何だか頭がこんがらがってきました😵💫
そういえば、次の式年遷宮のための古殿地が見当たりません。調べたら社殿の後の林の向こうにあることがわかりました。ただ結界が張られていたので見られませんでした。
御朱印はこちらの宿衞屋で頂きました。
おなじみの御朱印です。もう1ヶ所近くに別宮があるので、そちらに向かいます。
猿田彦神社から車で向かいお参りしました。
少し雨も強くなっていましたが、境内に入ると不思議と雨が止み冷たい風だけに。
複数の社殿が並ぶ別宮は月讀宮以外では瀧原宮の2社のみだそうです。
この日は月讀宮で最後です。
鳥居
月讀宮
月讀尊をお祀りしています。
最初にお参りします。
月讀荒御魂宮
月讀尊の荒御魂をお祀りしています。
2番目にお参りします。
伊佐奈岐宮
伊弉諾尊をお祀りしています。
3番目にお参りします。
伊佐奈彌宮
伊弉冉尊をお祀りしています。
最後にお参りします。
御朱印
月讀宮印と書いてあります。
【お伊勢参り③】
外宮から内宮へ向かう途中に参拝しました。
こちらは内宮の別宮で3キロ弱離れています。
近鉄のフリー切符を持っていたので伊勢市駅から五十鈴川駅へ移動。
駅から歩いて10分くらいです。
直前に訪れた
月夜見宮は外宮の別宮
この月讀宮は内宮の別宮
字は違いますが両社とも天照大神の弟神のツキヨミが御祭神です。
こちらも参拝者が少なめでゆっくりお参りできました。
御祭神は
⽉読尊 (つきよみのみこと)
⽉読尊荒御魂 (つきよみのあらみたまのみや)
伊弉諾尊(いざなきのみこと)
伊弉冉尊(いざなみのみこと)
右から
月読荒御魂宮、
月読宮、
伊佐奈岐宮、
伊佐奈弥宮
が並んで鎮座しています。
四つのうち二つの社殿しか写真に収めていませんでした…
紅葉
伊勢神宮の御朱印は別宮含め全て
印と日付のみのシンプルなものです。
三重県のおすすめ🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0