御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

つきよみのみや

月讀宮(皇大神宮別宮)のお参りの記録一覧
三重県 五十鈴川駅

穏暖
穏暖
2024年06月25日(火)
627投稿

伊勢の旅、二日目。

朝一は、内宮別宮の月讀宮へ。

天照大神の弟神、月讀尊を祀りますが、4宮鎮座されています。
他の別宮も同じですが、すべて古殿地が横にあります。遷宮の時は別宮も同時に遷座されるのですね。大変な一大事業です。
朝早かったのもありますが、たいへん静か。それでも少しずつ参拝に来られます。

月讀宮(皇大神宮別宮)の御朱印

7時過ぎの早朝に御朱印いただきました。

月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)

駐車場側の鳥居。

月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)

葭原神社。五穀豊穣の神。

月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)

4宮が並びます。右から、月読荒魂宮、月読宮、伊佐那岐宮、伊佐那弥宮。

月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)

月読宮。他の宮より少し天井が高いです。

月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)

月読荒魂宮。

月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)

伊佐那岐宮。

月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)

伊佐那弥宮。

月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)

宿衛屋。ここで御朱印やお守りいただきます。

月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)
月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)

西側の鳥居。

もっと読む
平沢凛
平沢凛
2024年05月24日(金)
1993投稿

月讀宮にお参りしました。

月讀宮(皇大神宮別宮)の鳥居

鳥居

月讀宮(皇大神宮別宮)の手水

手水舎

月讀宮(皇大神宮別宮)の本殿

⽉読宮⽉読尊

月讀宮(皇大神宮別宮)の本殿

伊佐奈岐宮伊弉諾尊

月讀宮(皇大神宮別宮)の本殿

伊佐奈弥宮伊弉冉尊

もっと読む
タケちゃん
タケちゃん
2024年05月29日(水)
296投稿

参拝記録

月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)

御朱印

月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)

月読宮

月讀宮(皇大神宮別宮)の本殿

左から月読宮、月読荒御魂宮

月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)

左から伊佐奈弥宮、伊佐奈岐宮

月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)

月読宮全体

もっと読む
ぱん吉🍀
ぱん吉🍀
2024年03月31日(日)
1079投稿

伊勢の旅⑧内宮の別宮『月讀宮』
小雨の中、内宮から少し歩いて月の神様へ参拝🌙
⽉読尊は『月を読む』~月の満ち欠けを教え暦を司る神。
四宮が並んで御鎮座され、ご両親に当たる伊弉諾尊と伊弉冉尊が⽉読尊と一緒に祀られていました (*´μ`*)

並びは右から~ ②『月読荒御魂宮』 ①『月読宮』 ③『伊佐奈岐宮』 ④『伊佐奈弥宮』ですが、①から④の順にお参りされるのが一般的だそうです。先に参拝していた方に続いてお参りしたので間違えないで済みました💦

別宮は五つ。二つは伊勢神宮から距離があるので今回は難しいと断念。
次は『倭姫宮』🌿倭姫文化の森へ!徒歩だと意外と遠くて大変でした、、

月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)

外宮から内宮へと賑やかでしたが、こちらは静寂な境内😌

月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)

またまたシンプルな御朱印✨

月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)

真っ直ぐな参道には参拝順の立札!
傘をさして歩いていたので写真が曲がっている😆

月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)

先には御社が四つ並びます♪

月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)

①『⽉読宮』 
御祭神~⽉読尊

月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)

②『⽉読荒御魂宮』 
御祭神~⽉読尊荒御魂

月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)

③『伊佐奈岐宮』 
御祭神~伊弉諾尊

月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)

④『伊佐奈弥宮』
御祭神~伊弉冉尊

月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)

社務所も素敵😊
新しく綺麗なのですが、周囲になじむ趣のある雰囲気。

月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)

裏参道の入口近くに静かに鎮座する内宮の末社へ

月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)

『葭原神社』
田や畑を守護する五穀豊穣の神様🌾
こちらも参拝🙏

月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)
月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)

側に美しい梅が咲いていました😄
疲れていたのでエネルギーチャージ💓

もっと読む
神祇伯
神祇伯
2024年01月12日(金)
1458投稿

伊勢国度会郡の式内社「月読宮 二座」であり、皇大神宮別宮です。
日本神話において太陽神の天照大御神さまのご兄弟である月神の月読尊さまを祀ります。そういった関係性から皇大神宮の別宮の中でも荒祭宮に次ぐ第3位という待遇を受けています。もう何度か参拝してますが投稿してなかったので改めて。

月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)

《鳥居と社号碑》
近鉄五十鈴川駅から徒歩5分くらいです。

月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)

《葭原神社》
伊勢国度会郡「荻原神社」に比定されるじんじゃで、皇大神宮末社第3位もあります。
基本的に『延喜式』神名帳に記載されている神宮125社は摂社となるのですが、当社は末社に数えられています。
御祭神の3柱はすべて豊穣の神様です。

月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)

《手水舎》
水は流れています。

月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)

《宿衛屋》
御朱印いただきました。

月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)

《祓殿》

月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)

《社殿前》
4つの社殿が横並びになっています。

月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)

《月読宮》
👁チェックポイント‼️
月読宮ないし月読尊さまの神格が高いのは天照大御神さまの兄弟というだけではなく、かつては太陰暦、いわゆる月齢で暦を組んでいたこともあり、月読尊さまは月の神と共に暦を象徴していたとされています。
暦は特に昔稲作のサイクルにおいて田を起こす、種を巻くなどの時期を図るものとして特に大事にされていたので、かなり重要な立ち位置に置かれていたのも納得できますね。

月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)

《月読荒御魂宮》
月読尊さまはあまり説話が残っていませんが、大宜津比売神さまを叩き切ったりしてるので実は荒ぶる面もあるのかもしれません。

月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)

《伊佐奈岐宮》

月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)

《伊佐奈彌宮》
2社とも伊勢国度会郡の式内社「伊佐奈岐宮 二座」です。古くから月読宮の境内に同じく祀られていたとされています。
この場所で天照大御神さまの血縁者をまとめている感じでしょうか。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ