御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【プレミアム御朱印検索公開】サポーター限定
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に鈴鹿市東玉垣町の彌都加伎神社⛩️
昔から土を司る神を祀っていたのが起源とされ、およそ1300年の歴史があります。
華やかな花手水... 御在所SA下りのスターバックスに寄った時に、みえ鈴鹿市のパワースポットの紹介が手書きの黒板ボードに書かれてました。彌都加伎神社の紹介が... 神社やお寺の交通安全ステッカーを収集しています。
車線を跨いでの走行が気になりますが、片側2車線の道路を進路変更中と捉えてます😄 三重県鈴鹿市東玉垣町1412西国薬師四十九霊場にて訪問。少し小雨が降る中参拝。境内の庭も食材が豊かで、すごく整理がされており、気持ちの良い場所でした。 鈴鹿市石薬師町の真言宗東寺派石薬師寺卍
神亀3年(726)泰澄が地中から巨石を発見し、堂を建てて祀ったものに、後に弘法大師が薬師如... 次に石薬師寺で御朱印と御朱印帳を頂きました。
東海五十三次の歌川広重の「石薬師宿」がデザインされています。
石薬師寺の参道は木々に... 三重県鈴鹿市石薬師町1帰宅中に納経と参拝としてきました。
満開の桜の時に参拝できていたら…
というくらい綺麗なしだれ桜でした。
直書きにて御朱印拝受しました 安産祈願の方たち 御礼参りの方々が何人もお参りされておられました。 伊勢西国三十三観音(19番)、三重四国八十八(16番)にて過去参拝。
地元では子安観音と呼ばれています。
三重県鈴鹿市寺家3-2-12鈴鹿市神戸2丁目の臨済宗東福寺派龍光寺卍
応永30年(1423)、称光天皇の勅願により創建。
毎年3月の寝釈迦祭りでは、室町時代... 巡 礼⛩ 天澤山 龍光寺(りょうこうじ)
室町時代、応永30年(1423)正月、称光天皇の勅により伊勢国司・北畠満雅を開基とし... 神戸宗社のすぐ隣に建立されています。
こちらも以前御朱印いただけなかったので拝受してきました。
書置きの御朱印になります。 三重県鈴鹿市神戸2-20-8鈴鹿市高塚町の真言宗御室派荒神山観音寺卍
市内には別の観音寺もあるので、荒神山をつけたほうが判別しやすい。
梵鐘は徳川家光の乳母... 伊勢七福神巡り、六寺目 寿老人です 伊勢西国三十三(24番)、三重四国八十八(22番)にて過去参拝。
三重県鈴鹿市高塚町1777三重四国八十八ヶ所、東海四十九薬師にて過去参拝。
ホトカミの巡礼ページが増えたので記録として投稿させて頂きます。 巡 礼⛩ 神宮寺(じんぐうじ)
三重県鈴鹿市稲生西にある、高野山真言宗の仏教寺院。山号は福満山(ふくまんざん)、院号は慈心院(... 三重四国第十八番札所です 三重県鈴鹿市稲生西2-8-16亀山神社の本殿の隣に鎮座されています。小さいながらも鳥居が連なっています 出世できますようにと強くお願いしました
地元の神社にお参りに行きました。
普段は社務所は不在ですが、たまたま境内を見回りに来られた宮司さまとお会いする事ができました。
御... 亀山神社にお参りしました。 三重県亀山市西丸町570-1鈴鹿市深溝町の臨済宗妙心寺派江西禅寺卍
「祈願だるま寺」と呼ばれ、達磨大師に因縁の深い寺院で組織する日本達磨会総本部。
開創は建... 鈴鹿の中心街から車で15分程走ったところに建立されています。
達磨会の総本部にもなっているそうです。
直書きにて御朱印を拝受しました。 「祈願だるま」発祥の古刹の江西禅寺に行って来ました。
住職さんのお話しを聞いていたら、心にある物を吐き出せたかのように、涙が出てしまい... 三重県鈴鹿市深溝町1614 伊勢七福神巡りの締めとしてお参りさせて頂きました。 小さなお寺です。近くに車を止め少し坂を登り、声を掛けたが不在なのか反応なしです。
写真だけ撮って帰りました。 とても人懐こいお寺のワンちゃん🐶
☆てつくん☆ いっぱい撫で撫でさせてくれました 三重県亀山市和田町1185 お盆のため、手書きの御朱印は、いただけませんでしたが、書置きの御朱印が沢山あり、自分の一番気に入ったものをいただきました アートなご朱印巡りで訪れたお寺🙏
お寺の屋根に名前が刻んでいたり
お庭に 子犬🐶子猫🐱小狐🦊の
めっちゃかわいい置物があったり
... 真宗高田派のお寺
沢山の御朱印があります。 三重県亀山市小野町307 国指定の文化財の神仏にお会いできるのを楽しみにお参りさせて頂きましたが、どなたも居られず、印のみを押させて頂きました 鈴鹿市と津市の市境近くに位置する高野山真言宗のお寺です。所蔵されている「木造釈迦如来坐像」と「木造大日如来坐像」は国の重要文化財に指定... 鈴鹿市にあります 三重四国八十八箇所 第20番札所
妙福寺になります。
参道は車1台しか通れません。
駐車場と書いてあるところはなかっ...
三重県鈴鹿市徳居町2040三重四国八十八ヶ所にて過去参拝。
ホトカミの巡礼ページが増えたので記録として投稿させて頂きます。 巡 礼⛩ 慈恩寺(じおんじ)
三重県鈴鹿市稲生西二丁目にある、高野山真言宗の仏教寺院。山号は雲林山(うんりんざん)、院号は普門... 慈恩寺にお参りしました。
三重県鈴鹿市稲生西2-12-13近くまで行ったので、納経と参拝に行ってきました。
綺麗に清掃されている境内です。
ご住職は不在でしたが奥様が対応して下さり、直書きの御... 三重四国三十三札所です。
伊勢四国第二十番札所 東海近畿地蔵霊場第四番札所です。 今回は三重・滋賀湖南地区・奈良の寺社仏閣巡りです。
先ず1寺目は、鈴鹿サーキットで有名な三重県鈴鹿市に在る金井山 林光寺です。「えん...
三重県鈴鹿市神戸6-7-11すみません🙇♀️本日投稿させて頂いたお寺の名称を間違えいると指摘を受け、削除させて頂きました。
いいね下さった方申しわけありません。... 藤の寺 太厳寺様にお参りさせて頂きました。
藤の花で有名ですが以前は4月に咲いていましたが、今は、5月の連休前に気候の変化でなっ... 立派な藤棚です。
残念ながら どなたもいらっしゃらなくて 御朱印頂けませんでした。
5月の藤の季節が楽しみです 三重県亀山市住山町273日本武尊 終焉の地 「日本武尊御墓」の隣に鎮座されています、ご主祭は、日本武尊、妃の弟橘姫命、息子の建貝児王も一緒にお祀りされています... 地元に残る日本武尊の伝承地を巡ってきました。
日本武尊は、ここで亡くなったとされています。
景行天皇が太子の礼を以て葬られたと... 残念ながら 御朱印いただける
時間すぎてました。 三重県亀山市田村町1409
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
広告
鈴鹿・亀山の神社お寺ランキングTOP20(全243件)
2024年12月01日更新
「鈴鹿・亀山の神社お寺に行きたい」
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
鈴鹿・亀山の神社お寺243件を紹介します。
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
鈴鹿・亀山の神社お寺243件を紹介します。
目次
- 御朱印:あり
- 162
- 797
柳駅周辺
059-382-6463対応出来る時間 午前9時半~午後4時半
- 御朱印:あり
- 33
- 199
西国四十九薬師霊場第33番札所
河曲駅周辺
059-374-0394- 御朱印:あり
- 42
- 300
2万4千坪という広大な境内は古くから「神路岡(かみじがおか)」と呼ばれ、数千株のむらさきつつじが全域に自生しています。紫の雲が棚引くような4月の花の季節はもちろん、ご参拝のあとは神気に満ち…もっと読む鈴鹿市稲生西2丁目の伊奈冨神社⛩️
社伝によれば祟神天皇5年(紀元前93)、東ヶ岡(現鈴鹿サーキット地内)に御神霊が出現し、霊夢の... 地元の神社に初詣に出かけました。
沢山の方が参拝に訪れていました。
今日から授与された月参り御朱印を頂きました。 鈴鹿の伊奈冨神社を月参りしました。
三重県鈴鹿市稲生西2-24-20鈴鹿サーキット稲生駅周辺
059-386-4852終日参拝可能
社務所、授与所は午前8時〜午後5時まで
- 御朱印:あり
- 31
- 114
ヤマトタケル終焉の地に、形見の「笠」と「杖」をご神体としてお祀りされています。
特に諸病平癒の御利益があり、日本全国から参拝者が訪れます。
毎月八日の月次祭には特別御朱印もございます。…もっと読む鈴鹿市加佐登町の加佐登神社⛩️
御祭神は日本武尊ほか16神で、尊が死の間際まで持っていたとされる笠と杖が御神体。
伊吹山で傷を負... 次に加佐登神社にて御朱印をいただきました。
加佐登神社の鳥居です。
本来は麓から階段を上ってくるのですが、クルマで拝殿近くまで行け... 初投稿です。アプリで調べた加佐登神社へ来ました。
三重県鈴鹿市加佐登町2010加佐登駅周辺
059-378-0951終日参拝は可能。
社務所・授与所は、午前8時ころより午後5時ころま…続きを読む
- 御朱印:あり
- 234
- 765
隨願寺は「よくある」浄土真宗の寺院です。一人でも多くの人が仏教の教えに出会い、気持ちが落ち着く・心が軽くなるキッカケになればと思い、寺院活動をしています。なので行事にはどなた様でもご参加い…もっと読む鈴鹿市道伯1丁目の真宗高田派隨願寺卍
最初「随願寺」で検索したら出ないんだよねぇ(当たり前か😅)
この日の鈴鹿市寺社巡りの締め括... 鈴鹿サーキット帰りに寄りました!
ずっと行きたかったので、やっと行けました😊
引き出しがあり、たくさん入っていました✮*。゚ 猫の切り絵参詣印2024
10/10-1/31
4色の紙から猫と三日月と花々を切り出して4枚を貼り合わし完成する切り絵御朱印です...
三重県三重県鈴鹿市道伯一丁目18−21平田町駅周辺
090-7027-3790法務で外出も多いため、ご相談願います。事前連絡いただければ対応させて…続きを読む
- 御朱印:あり
- 19
- 178
遠くからでもよく見えて,天高く聳え立つ2本の御神木が神戸宗社のシンボルマーク。
伊勢参宮街道神戸宿の風情が残る町並みの中,非日常が感ぜられ,御神域では,心の浄化が大いにはかられることと思…もっと読む鈴鹿市神戸2丁目の神館飯野高市本多神社(神戸宗社)⛩️
倭姫命巡行の折、この地に滞留した御宮所と伝わります。
神館神明社として創... 伊勢国河曲郡の式内社「飯野神社」「高市神社」「大鹿三宅神社」の論社であり、倭姫命さまが天照大神さまの鎮座地を探して各地を巡礼された折、... よく行く洋食屋さんでランチした後に参拝させて頂きました。
何度もお参りしていますが、初詣としては初めてです。
昨年5月に参拝した兼務社...
三重県鈴鹿市神戸2-18-30鈴鹿市駅周辺
059-382ー4897午前7時~午後18時
- 御朱印:あり
- 19
- 82
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 商売繁盛 安産祈願・子宝 厄除け 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 伊勢西国三十三所観音霊場三重四国八十八箇所 伊勢西国三十三所観音霊場第19番札所 三重四国八十八ヶ所霊場第16番札所 東海圏新西国三十三観音霊場第22番札所 |
鼓ケ浦駅周辺
059-386-0046- 御朱印:あり
- 13
- 123
鈴鹿市駅周辺
059-382-1189- 御朱印:あり
- 14
- 80
巡礼 | 伊勢西国三十三所観音霊場三重四国八十八箇所伊勢七福神 伊勢西国三十三所観音霊場第24番札所 三重四国八十八ヶ所霊場第22番札所 伊勢七福神巡り霊場寿老神札所 東海圏新西国三十三観音霊場第23番札所 |
---|
加佐登駅周辺
059-379-0331- 御朱印:あり
- 11
- 46
鈴鹿サーキット稲生駅周辺
059-386-3918- 9
- 52
亀山駅周辺
- 御朱印:あり
- 7
- 47
加佐登駅周辺
059-374-2796- 御朱印:あり
- 9
- 33
井田川駅周辺
0595-82-0788- 御朱印:あり
- 7
- 37
慎福寺は三重県鈴鹿市の神戸(かんべ)にある真言宗豊山派(本山は奈良県桜井市の長谷寺)のお寺です。また三重四国八十八箇所霊場の第十四番札所でもあり、山号は東王山(とうおうざん)といいます。…もっと読む鈴鹿市神戸2丁目の真言宗豊山派慎福寺卍
永禄2年(1559)の創建と伝わります。
3月の初午には100年以上続く厄除け護摩祈祷が... 巡 礼⛩ 慎福寺(しんふくじ)
三重県鈴鹿市にあるお寺。境内に樹齢350年以上のしだれ銀杏の大木があり、神木とされている。3月... 三重四国第十四札所です。
三重県鈴鹿市神戸2-19-8ご利益 | 病気平癒 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 三重四国八十八箇所 三重四国八十八ヶ所霊場第番札所 |
鈴鹿市駅周辺
059-382-0263- 御朱印:あり
- 12
- 34
亀山駅周辺
0595-82-8188電話受付時間
9:00~18:00
- 御朱印:あり
- 7
- 40
巡礼 | 三重四国八十八箇所 三重四国八十八ヶ所霊場第番札所 |
---|
下庄駅周辺
059-372-1261- 御朱印:あり
- 7
- 20
巡礼 | 三重四国八十八箇所 三重四国八十八ヶ所霊場第番札所 |
---|
鈴鹿サーキット稲生駅周辺
059-387-4587- 御朱印:あり
- 9
- 55
巡礼 | 伊勢西国三十三所観音霊場東海近畿地蔵霊場三重四国八十八箇所 三重四国八十八ヶ所霊場第番札所 伊勢西国三十三所観音霊場第番札所 |
---|
鈴鹿市駅周辺
059-382-061008:00-17:00
- 御朱印:あり
- 6
- 24
亀山駅周辺
0595-82-0824- 6
- 60
井田川駅周辺
0595-85-1533※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ