御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
建勲神社ではいただけません
広告

たけいさおじんじゃ

建勲神社
京都府 鞍馬口駅

御朱印・御朱印帳

御朱印(7種類)

建勲神社では、「建勲神社の御朱印」「天下布武龍章御朱印」「敦盛御朱印」「宗三左文字特別朱印」「薬研藤四郎特別朱印」「刀剣御朱印めぐり特別朱印」、末社「義照稲荷神社 命婦元宮御朱印」の7種類の御朱印をいただけます。

建勲神社の御朱印

建勲神社の御朱印

御朱印をもっと見る|
557
御朱印について
御朱印
あり

主祭神の織田信長の印章「天下布武」の御朱印がいただけます。

限定
-
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
-

建勲神社について

織田信長と「刀剣乱舞」


織田信長をまつる「京都四大信長公廟」のうちの1カ所で、応仁の乱で西軍の陣地となった船岡山に建てられています。正式には「たけいさお」ですが、俗称としての「けんくん」読みのほうが一般に知られています。

近年ではゲーム・アニメ作品「刀剣乱舞」人気にちなみ、刀剣仕様の朱印や朱印帳、刀剣絵馬などを授与しています。

建勲神社のお札・お守・由緒書・暦・おみくじは、社務所および東参道の大鳥居を入ったすぐ右手の受付にて授与しています。
御朱印300円、天下布武龍章御朱印500円 、敦盛御朱印500円 、不動行光特別朱印300円、宗三左文字特別朱印600円、薬研藤四郎特別朱印600円

京都府のおすすめ🌸

広告

おすすめの投稿

投稿をもっと見る(203件)

歴史

建勲神社は、織田信長をお祀りする神社です。
1875年に京都の船岡山に社地を賜りました。
1880年、新たに社殿を造営し、1910年に山麓から山頂へ社殿を移建し現在に至っています。

歴史をもっと見る|
34

建勲神社の基本情報

住所京都府京都市北区紫野北船岡町49
行き方

市バス「建勲神社前(たけいさおじんじゃまえ)」または「船岡山(ふなおかやま)」バス停にて下車

アクセスを詳しく見る
名称建勲神社
読み方たけいさおじんじゃ
通称けんくんさん
参拝時間

9時~17時

御朱印あり

主祭神の織田信長の印章「天下布武」の御朱印がいただけます。

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号075-451-0170
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://kenkun-jinja.org/
おみくじあり
お守りあり
SNS

詳細情報

ご祭神《主》織田信長,《配》織田信忠
ご由緒

建勲神社は、織田信長をお祀りする神社です。
1875年に京都の船岡山に社地を賜りました。
1880年、新たに社殿を造営し、1910年に山麓から山頂へ社殿を移建し現在に至っています。

体験絵馬御朱印アニメなどサブカル武将・サムライ有名人のお墓

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ