御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
ホトカミで探す安心のお墓ホトカミで探す安心のお墓
広告

だいぎょうじ|日蓮宗系の単立寺院。特定の檀家を持たず、安産祈願を行う寺。長慶山

大巧寺
神奈川県 鎌倉駅

午前9時~午後5時 (安産腹帯守授与 受付時間)

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
あり

小町大路側 ’ 正門 ’ 手前に駐車場あり。 12台。(解錠時間:午前9時~午後5時)

大巧寺について

安産祈願の単立寺院で、’ 花の寺 ’ としても親しまれ四季折々の花で目を楽しませてくれます。


鎌倉駅から一番近い徒歩圏内の寺院です。
安産祈願の寺はもちろん、’ 花の寺 ’ としても親しまれ四季折々の花で目を楽しませてくれます。
花に名札が付いているのも、ありがたいです。
ツバキの種類が多く、名札と照らし合わせて鑑賞できます。
アジサイの寺というわけではありませんが、’ イワガラミ ’ を観られるのが特筆です。

(若宮大路側の赤い門を当寺院の公式Webサイトでも山門と称すようになりましたが、
  嘗ての古は若宮大路側へ門を建てるのは不可だったそうで当寺院の石造門柱も
  例えば「本覚寺」・「妙隆寺」の山門も小町大路側を向いています。)

おすすめの投稿

こばけん
こばけん
2023年05月19日(金)
1121投稿

23.05.18。先の寿福寺より徒歩13分。鎌倉駅近くの市内小町1丁目にある日蓮宗系の単立寺院。

山号 長慶山

院号 正覺院

寺号 大巧寺(だいぎょうじ)

創建 不詳(天文元年・1532年とも)

本尊 産女霊神(うぶめれいしん)

【由緒】〜当寺HPの原文のママ〜
 『往古ハ鎌倉十ニ所梶原屋敷内ニ在リ長慶山正覺院大行寺ト称シ真言宗ナリ、嘗テ源頼朝当寺ニテ、軍ノ評定セシニ、其ノ合戦勝利ヲ得タレハ大巧寺ト改メタリ其ノ後元慶ニ年ニ月現地ニ移転 住僧某日蓮ニ帰依改宗シ妙本寺ノ院家ニ属ス天文元年四月当町大倉ノ住人秋山勘解由ノ室難産獄苦ニ沈メルヲ当寺日棟教化得脱セシメ産女ノ塔(うぶめの塔)ヲ建テ安産守護ノ霊神トシテ祠ル、開山ヲ日澄(中老)トシ天正十九年十一月徳川家ヨリ御朱印地七貫ニ百文ヲ賜フ』

 過去何回か参詣するも、書き手の御住職は外出が多く御朱印拝受が叶いませんでした。本日も不在でしたが、書き置きでやっと拝受できました。
参道の植栽に癒されるお寺さんですね!

大巧寺(神奈川県)
大巧寺の山門

鎌倉駅東口より3分の入り口
(裏参道側)

大巧寺(神奈川県)

寺号標

大巧寺(神奈川県)

山門

大巧寺の建物その他

参道

大巧寺の自然

山あじさい

大巧寺の自然
大巧寺(神奈川県)

いわふじ

大巧寺(神奈川県)

大巧寺(神奈川県)

ユーホルビア

大巧寺(神奈川県)

ドクダミ

大巧寺(神奈川県)

表側の門柱

大巧寺(神奈川県)

水屋

大巧寺(神奈川県)

水は細く出ています。

大巧寺(神奈川県)

本堂

大巧寺(神奈川県)
大巧寺(神奈川県)
大巧寺(神奈川県)
大巧寺の建物その他

寺務所・庫裡
こちらで寺務のご婦人より書き置きの御朱印を拝受しました

もっと読む
投稿をもっと見る(104件)

歴史

< 大巧寺さま公式Webサイトからの引用 _ http://onmesama.ec-net.jp/history.html >

往古ハ鎌倉十二所梶原屋敷内ニ在リ長慶山正覚院大行寺ト称シ真言宗ナリ、
嘗テ源頼朝当寺ニ於テ、軍ノ評定セシニ、其ノ合戦勝利ヲ得タレハ大巧寺ト改メタリ
其ノ後元應二年二月現地ニ移転 住僧某日蓮ニ帰依改宗シ妙本寺ノ院家ニ属ス
天文元年四月当町大倉ノ住人秋山勘解由ノ室難産ニ死シ獄苦ニ沈メルヲ当寺日棟
教化得脱セシメ産女ノ塔(うぶめの塔)ヲ建テ安産守護ノ霊神トシテ祠ル、
開山ヲ日澄(中老)トシ天正十九年十一月徳川家ヨリ御朱印地七貫二百文ヲ賜フ

歴史をもっと見る|
7

大巧寺の基本情報

住所神奈川県鎌倉市小町1-9-28
行き方

JR横須賀線「鎌倉駅」から、若宮大路側の 赤い ’ 裏門 ’(通称) まで徒歩5分ほど。

アクセスを詳しく見る
名称大巧寺
読み方だいぎょうじ
通称おんめさま
参拝時間

午前9時~午後5時 (安産腹帯守授与 受付時間)

参拝にかかる時間

15分

参拝料

なし

トイレなし(ヒント:近隣の「本覚寺」さま参拝と併せてトイレ借用可能です。’ 若宮大路 ’ 沿いと’ 小町大路 ’ 沿いではトイレ探しが困難です))
御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号0467-22-0639
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://onmesama.ec-net.jp

詳細情報

ご本尊産女霊神象
山号長慶山
院号正覚院
宗旨・宗派日蓮宗系の単立寺院。特定の檀家を持たず、安産祈願を行う寺。
創建時代(参考として:創建は不明だが、源頼朝の祈願所とされた事から 鎌倉時代初期頃までには創建されていたと推測される。文永11年<1274年>、日澄により日蓮宗に改宗した。)
開山・開基開山:日澄により日蓮宗に改宗したことに基づき、現在では開山を日澄としている。
文化財

・ 曼荼羅2幅 :うち1幅は日蓮の筆によるものとされ、2幅とも妙本寺の霊宝殿に保管されている。
・ 水晶五輪塔:水晶製の五輪塔で高さ約30cm。産女霊神の神骨を収めているといわれる。

ご由緒

< 大巧寺さま公式Webサイトからの引用 _ http://onmesama.ec-net.jp/history.html >

往古ハ鎌倉十二所梶原屋敷内ニ在リ長慶山正覚院大行寺ト称シ真言宗ナリ、
嘗テ源頼朝当寺ニ於テ、軍ノ評定セシニ、其ノ合戦勝利ヲ得タレハ大巧寺ト改メタリ
其ノ後元應二年二月現地ニ移転 住僧某日蓮ニ帰依改宗シ妙本寺ノ院家ニ属ス
天文元年四月当町大倉ノ住人秋山勘解由ノ室難産ニ死シ獄苦ニ沈メルヲ当寺日棟
教化得脱セシメ産女ノ塔(うぶめの塔)ヲ建テ安産守護ノ霊神トシテ祠ル、
開山ヲ日澄(中老)トシ天正十九年十一月徳川家ヨリ御朱印地七貫二百文ヲ賜フ

体験御朱印お守り重要文化財花の名所伝説

Wikipediaからの引用

概要
大巧寺(だいぎょうじ)は、神奈川県鎌倉市小町にある日蓮宗系の単立寺院。特定の檀家を持たず、安産祈願を行う寺として知られる。旧本山は、比企谷妙本寺。
歴史
歴史[編集] 大巧寺はもともと大行寺と称する真言宗の寺院で、当初は十二所の梶原景時の屋敷内にあった[1]。創建年や開山などは不明だが、源頼朝の祈願所とされた事から、鎌倉時代初期頃までには創建されていたと推測される。この寺で頼朝が軍議を行った結果、大勝利を収めたため、頼朝の命により「大巧寺」という名称に改名した。文永11年(1274年)、日澄により日蓮宗に改宗する。[2]これに基づき現在では開山を日澄としている。元応2年(1320年)、2月に現在地へ移転した。[3] 天文元年(1532年)、五世住職の日棟が難産で死んだ女の霊を成仏させるという伝承が生まれる。[4]この伝承が広まって以降、...Wikipediaで続きを読む
引用元情報大巧寺」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E5%A4%A7%E5%B7%A7%E5%AF%BA&oldid=97975244
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ