藤が丘・青葉台・田奈の神社お寺一覧
楽しみ方【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ]()

![神鳥前川神社の建物その他]()
![神鳥前川神社の鳥居]()
![神鳥前川神社の御朱印]()

この日は衆議院選挙があり
自転車にのっていたので
投票後久々に氏神様へ
境内は七五三でいつもより
賑わってました。 
神鳥前川神社⛩️へおまいりしました(。・人・`。)
しとどまえかわじんじゃと読むようです。
鳥居から階段上の境内を見上げた時の雰囲気が... 
景色もよく休憩する場所もあるとても過ごしやすい環境です。
駐車場も鳥居のすぐ左に車祓い用駐車場
左から回ると参道があり、そこから登ると... お参りの記録・感想(83件)![祥泉院の建物その他]()
![祥泉院の山門]()
![祥泉院の御朱印]()

TOQ48 東急花御朱印シリーズ 26
東急田園都市線「藤が丘駅」より「祥泉院前」下車すぐ。曹洞宗寺院。ご本尊は十一面観世音菩薩... 
横浜 青葉の住宅地の中にあるお寺様 街中に本堂 大きな観音堂や大黒天堂 見事な蓮の活かった池など 見どころたくさんの素敵なお寺様でした... 
祥泉院に参詣。狛犬の頭を撫でると右側の阿像は元気に右肩上がりの運、左の吽像は、心しずかなり 語(ことば) おだやかなり おこないもゆる... お参りの記録・感想(9件)![徳恩寺の本殿]()
![徳恩寺の山門]()
![徳恩寺の御朱印]()

TOQ48 東急花御朱印シリーズ 30
東急こどもの国線「恩田駅」下車徒歩3分。真言宗寺院。ご本尊は虚空蔵菩薩です。
の... 
横浜市青葉区・徳恩寺(摩尼山延壽院)に参詣。東急花の御朱印をいただく。暑いでしょうと缶コーヒーとお菓子(金平糖とミニ羊羹)をいただいた... 
お参り お参りの記録・感想(10件)![千草台杉山神社の建物その他]()
![千草台杉山神社の鳥居]()
![千草台杉山神社の御朱印]()

【横浜のご当地神社・杉山神社巡り④】
西八朔杉山神社から、途中にある東名高速の港北PA(一般道からも立ち寄り可)にて食事後、やってき... 
本日7社目です。こちらも川崎市の琴平神社の兼務社です。 
神奈川県に多く鎮座する杉山神社の一つ。横浜市千草台にあります。御朱印は武州柿生琴平神社にて拝受できます。 お参りの記録・感想(7件)![松岳院の建物その他]()
![松岳院の山門]()
![松岳院の御朱印]()

武相卯年観音霊場シリーズ その9
東急こどもの国線「こどもの国駅」下車徒歩10分。第3番札所の曹洞宗寺院。ご本尊は釈迦牟尼仏です... 
武相卯歳観音、17ヶ所目は第3番松岳院。
観性寺前から松岳院前までバス移動。良いタイミングで待ち時間無しで移動出来ました。ラッキー。... 
住宅街の一角にありました。
本堂や鐘楼、庫裏がコンパクトにまとまっていて、手入れが行届いた枯山水の庭園まであります。 お参りの記録・感想(8件)![萬福寺の建物その他]()
![萬福寺の御朱印]()

卯月ご開帳シリーズ 52
武相寅年薬師霊場第13番札所の真言宗寺院です。
訪れた時は夕方。ギリギリのお参りでしたが、ゆっく... 
武相寅年薬師霊場13番札所 萬福寺
東急田園都市線田奈駅から数分の所にあるお寺様
ほぼ駅前という立地柄辺りの交通量も多く賑やか... 
駅前にあります。
広いとは言えませんが、整備されており、御大師様がカッコイイです。 お参りの記録・感想(6件)![医王寺薬師堂(恩田薬師堂)の建物その他]()
![医王寺薬師堂(恩田薬師堂)の御朱印]()

武相寅年薬師霊場15番札所 医王寺薬師堂
横浜恩田の街道沿いにあります
普段は無人のこちら この時期ならではの開場となります^^

卯月ご開帳シリーズ 43
武相寅年薬師霊場第15番札所の真言宗寺院です。
つい1ヶ月前に管理寺である徳恩寺でお参りの際にこ... 
武相寅歳薬師如来霊場第十五番
こちらの薬師堂自体が通常は開扉していないそうです。薬師如来立像と日光月光菩薩立像、十二神将像など全ての... お参りの記録・感想(6件)![甲神社の本殿]()
![甲神社の鳥居]()
![甲神社の御朱印]()

本日2社目は横浜市のこどもの国近くです。川崎市の琴平神社の兼務社で、御朱印は琴平神社でいただけます。 
横浜青葉区の外れにある神社様 まだまだ緑地や農地が多く残る長閑な雰囲気の場所にあります 周辺よりも少し高いところにあるので吹く風が気持... 
かぶと神社 田圃を見下ろす高台に静かに鎮座しております。ご朱印は武州柿生琴平神社にて拝受いたしました。 お参りの記録・感想(5件)![熊野神社の本殿]()
![熊野神社の鳥居]()
![熊野神社の庭園]()

栗木御嶽神社兼務社巡り最後です。村の鎮守の神様の雰囲気を醸し出しています。御朱印は年明け落ち着いてから栗木御嶽神社でいただこうと思います。 
ぶら~り車で通勤途中下車の旅 ⑲ 初夏の風物詩的存在を見物に訪れた<寺家ふるさと村>の中にあり辺りは水田と森林に囲まれた自然豊... 
御朱印頂きました。
御朱印は本務社の栗木御嶽神社で頂けます。 お参りの記録・感想(5件)![子之神社の建物その他]()
![子之神社の鳥居]()
![子之神社の御朱印]()

本日3社目。甲神社から車で5分ほどです。こちらも川崎市の琴平神社の兼務社です。 
横浜青葉区の住宅地の中にある神社です 一段高台で緑に囲まれた落ち着きのあるいい神社でした^^ 
御朱印頂きました。
御朱印は本務社の武州柿生琴平神社で頂けます。
お参りの記録・感想(3件)![法昌寺の建物その他]()
![法昌寺の御朱印]()

緑山霊園の瑞谿殿で御朱印をいただきました。
霊園の事務所(寺務所ではなく)でしたが、快く対応していただきました。 
旧小机領三十三観音霊場☆第三十三番札所<十一面観世音菩薩様> 横浜の外れ すぐ先は東京都になる場所 某テレビ局の撮影所の近くにあります... 
参拝記録 お参りの記録・感想(3件)![福昌寺の建物その他]()
![福昌寺の鳥居]()
![福昌寺の御朱印]()

武相卯年観音霊場シリーズ その10
東急こどもの国線「恩田駅」下車徒歩9分。第19番札所の曹洞宗寺院。ご本尊は釈迦牟尼仏です。
... 
武相卯歳観音、18ヶ所目は第19番福昌寺。
本堂入口からの拝観なので、卯歳観音様はちょっと遠目。その分、写真で細部を拝観。
寅歳薬... 
武相寅年薬師霊場14番札所 福昌寺
横浜恩田の住宅地の一画にあるお寺様です
綺麗に整備された境内には季節ごと様々な花が咲き、訪... お参りの記録・感想(7件)![醫藥神社の本殿]()
![醫藥神社の鳥居]()
![醫藥神社(神奈川県)]()

比較的近くにありながら中々参拝する機会に恵まれなかった医薬神社様
本務社は座間神社様のようです。 
書置きですが御朱印拝受しました。
御朱印は書置きで正月三が日のみ。 
小さな神社ですが、16世紀後半を起源とする歴史ある神社とのこと。 お参りの記録・感想(3件)![盛圓寺の建物その他]()
![盛圓寺の御朱印]()

身内の目の手術の送迎で術中の時間を使って 辺りの寺社にお参りに行ってきました^^ 某レジャー施設 <子供の国>の近くにあるお寺様^^<... 
正応四年(1291年)創立、日蓮宗寺院もともとは日蓮宗信者の修行道場として建立された。高台から町内を見下ろす清々しい場所に建っている。... お参りの記録・感想(2件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

広告
藤が丘・青葉台・田奈の神社お寺ランキングTOP20(全21件)
2025年04月22日更新
「藤が丘・青葉台・田奈の神社お寺に行きたい」
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
藤が丘・青葉台・田奈の神社お寺21件を紹介します。
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
藤が丘・青葉台・田奈の神社お寺21件を紹介します。
目次
神奈川県
田奈駅約597m/御朱印あり- 518
- 104



神奈川県横浜市青葉区しらとり台61-12
神奈川県
青葉台駅約1445m/御朱印あり- 86



神奈川県横浜市青葉区みたけ台32-17
神奈川県
恩田駅約244m/御朱印あり- 69



- 旧小机領三十三所観音霊場
- 旧小机領三十三カ所子年観世音霊場第番
- 武相寅歳薬師二十五霊場第番恩田薬師堂
神奈川県横浜市青葉区恩田町1892
神奈川県
藤が丘駅約778m/御朱印あり- 20



神奈川県横浜市青葉区千草台17-2
神奈川県
こどもの国駅約838m/御朱印あり- 30



- 武相卯歳観音霊場
- 武相卯年観音霊場第番札所
神奈川県横浜市青葉区奈良町308
神奈川県
田奈駅約163m/御朱印あり- 38



- 武相寅歳薬師如来霊場第番
神奈川県横浜市青葉区田奈町15-9
神奈川県
恩田駅約81m/御朱印あり- 18
御朱印は恩田の徳恩寺にて頂けます。



- 武相寅歳薬師如来霊場第番
神奈川県横浜市青葉区恩田町2169
神奈川県
こどもの国駅約2126m/御朱印あり- 18



神奈川県横浜市青葉区鴨志田町296
神奈川県
こどもの国駅約1731m/御朱印あり- 32



神奈川県横浜市緑区寺家町880
神奈川県
青葉台駅約1832m/御朱印あり- 18



神奈川県横浜市青葉区たちばな台2ー22ー1
神奈川県
こどもの国駅約584m/御朱印あり- 9
緑山霊園合掌の杜内にある葬儀施設。御朱印は瑞谿殿の寺務所でいただけます。



- 旧小机領三十三観音霊場第三十三番札所
神奈川県横浜市青葉区奈良町2035-1
神奈川県
恩田駅約550m/御朱印あり- 34



- 武相卯歳観音霊場
- 武相寅歳薬師如来霊場第番札所
- 武相卯年観音霊場第番札所
神奈川県横浜市青葉区恩田町1021-1
神奈川県
藤が丘駅約933m/御朱印あり- 17



神奈川県横浜市青葉区柿の木台28-2
神奈川県
こどもの国駅約726m/御朱印あり- 6


神奈川県横浜市青葉区すみよし台31-8
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ