こうそくじ|時宗|岩藏山
光触寺神奈川県 神武寺駅
御朱印は、法要が無い場合に午前9時~12時/午後13時~16時。
23.03.29。JR横須賀線「鎌倉駅」東口より、金沢八景行きバスで15分。「十二所」下車、徒歩3分。鎌倉市十二所の閑静な住宅地にある時宗の寺院。
山号 岩蔵山
院号 長春院
創建 弘安元年(1278年)
開基 時宗開祖 一遍上人
開山 作阿上人
本尊 阿弥陀三尊
(中尊・頬焼阿弥陀)
札所 鎌倉三十三観音霊場
第七番
鎌倉二十四地蔵尊霊場
第五番
鎌倉六阿弥陀霊場
第六番
本日は桜満開の鎌倉詣。当寺よりスタートですが、鎌倉駅付近の大混雑が嘘のように、当寺は他に人はおらずゆっくり出来ました。今回は鎌倉六阿弥陀霊場として参拝しました。
バス停付近に
山門遠景
寺号標
山門
↓
山号額
参道振り返り
一遍上人像
↓
本堂
地蔵堂
奥は庫裡方向です。
塩嘗地蔵尊
21.12.11。先の十ニ所神社様より徒歩10分。鎌倉市十ニ所にある時宗の寺院。
《鎌倉三十三観音霊場第七番札所》
《鎌倉二十四地蔵尊霊場第五番札所》
山号 岩蔵山(がんぞうさん)
院号 長春院
寺号 光触寺
創建 弘安元年(1278年)
開基 時宗開祖 一遍上人
開山 作阿上人
本尊 阿弥陀如来三尊(頬焼阿弥陀)
開山の作阿上人はもともと真言宗の僧でしたが、一遍上人が弘安5年(1283年)3月1日遊行の途次、鎌倉へ入られたとき聖人に帰依し時宗に改めました。当寺は以来700年、念仏の道場となって今日に及んでいます。
〜当寺HPより〜
「鎌倉三十三観音霊場巡り」及び「鎌倉二十四地蔵尊霊場巡り」として参拝。鎌倉市東端の静寂な地に佇む心地よいお寺さんです。御朱印の拝受は12:00〜13:00は休止です。
鎌倉三十三観音霊場第七番札所
鎌倉二十四地蔵尊霊場第五番札所
光触寺橋
山門遠景
山門
↓
札所標石
頬焼阿弥陀標石
参道
一遍上人像
↓
本堂
御朱印は本堂前のブサーを押すと住職様が来られました。直書きで拝受しました。
地蔵堂
塩嘗地蔵尊
本堂右手の庭、奥は庫裡。
時宗名号の南無阿弥陀佛か!
住所 | 神奈川県鎌倉市十二所793 |
---|---|
行き方 | JR鎌倉駅東口より十二所・金沢八景方面のバスに乗り、十二所バス停下車。
|
名称 | 光触寺 |
---|---|
読み方 | こうそくじ |
参拝時間 | 御朱印は、法要が無い場合に午前9時~12時/午後13時~16時。 |
参拝にかかる時間 | 15分 |
参拝料 | 境内のみの場合は なし(志納)< 本尊拝観は予約制、10時~16時、10名以上で一人¥300 > |
トイレ | 山門に向かって右背後に在ります |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 0467-22-6864 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://kousokuji.com/about/ |
鎌倉三十三観音霊場 第7番 | 御本尊:聖観音 御真言: おん あろりきゃ そわか 御詠歌: 闇の世を 照らす仏の 御光に 触るる人こそ 実にぞ嬉しき |
---|---|
鎌倉二十四ヵ所地蔵めぐり 第5番 | 御本尊:阿弥陀如来 |
ご本尊 | 阿弥陀三尊 |
---|---|
山号 | 岩藏山 |
院号 | 長春院 |
宗旨・宗派 | 時宗 |
創建時代 | 弘安元年(1278年) |
開山・開基 | 開山:作阿上人 開基:一遍上人 |
文化財 | 国の重要文化財:阿弥陀如来三尊(木造阿弥陀如来及両脇侍立像3軀)
|
体験 | 仏像重要文化財札所・七福神巡り伝説 |
概要 | 光触寺(こうそくじ)は、神奈川県鎌倉市十二所に所在する時宗の寺院で、山号は岩蔵山、院号を長春院という。創建は弘安元年(1278年)で、開山は作阿上人、開基は一遍上人と伝えられている。本尊は阿弥陀三尊で、中尊の阿弥陀如来像は頬焼阿弥陀(ほおやきあみだ)として知られる。 鎌倉三十三観音霊場第7番、鎌倉二十四地蔵霊場第5番、鎌倉六阿弥陀第6番札所。藤沢市清浄光寺末。 |
---|---|
歴史 | 歴史[編集] 光触寺に伝わる鎌倉時代中後期の絵巻『頬焼阿弥陀縁起』の詞書に、当寺本尊阿弥陀如来の由来について次のようにある。鎌倉時代の始め頃[注 1]、将軍の招きで鎌倉に来ていた仏師雲慶(運慶)は、町局(まちのつぼね)という女性の求めにより阿弥陀三尊像を刻んだ。ある時、町局に仕えていた万歳法師なる素行不良の僧が盗みの容疑をかけられ、頬に「くつわの水つき」によって焼印を押されたが、法師の頬には焼痕が残らない。その後、町局の夢に阿弥陀仏が現れ、「なぜ、私の頬に火印を押すのか」と言った。朝になってみると、阿弥陀仏の頬に焼痕が残っており、修復を21度試みてもかなわなかったという[2][3]。 ...Wikipediaで続きを読む |
引用元情報 | 「光触寺 (鎌倉市)」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E5%85%89%E8%A7%A6%E5%AF%BA%20%28%E9%8E%8C%E5%80%89%E5%B8%82%29&oldid=99555766 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0