本日4月26日(日)午後2時より、眞久寺境内におきまして「フードパントリー」を開催致します。
フードパントリーとは、ひとり親や生活困窮者など、生活に困っている人々に食料を無料で配布するための地域の拠点のことです。
今回は「旭川おとな食堂」様の企画に、慶誠寺様(旭川市豊岡)と眞久寺(旭川市5条4丁目)がご協力させて頂く形で実現致しました。
下記日程にて親子100組様に対し、食材を配布させて頂きます。
4月26日(日)
午前10時~正 午 慶誠寺様(旭川市豊岡5条4丁目4-14)
午後 2時~午後4時 眞久寺(旭川市5条通4丁目325)
なお、お越しの際はマスクの着用やソーシャルディスタンスの維持等、感染拡大防止にご協力をお願い致します。
詳細は下記URLをご参照ください。
https://ameblo.jp/happy-lucky-thankyou/entry-12592325388.html
みんなのコメント(5件)
素晴らしい活動、遠くからですが、応援させて頂きます。
武甕槌命様
応援ありがとうございます。
お陰様で、数多くの方々に食材をお渡しするお手伝いをさせて頂けました。
コロナ渦で大変な時期ですが、どうかお健やかにお過ごしください。
フードパントリーではありませんが、私はフードバンク茨城の会員になってますので、会費を振込したところでしたので、ちょうどタイムリーな話題でした😊
武甕槌命様も、素晴らしいご活動をされていますね!フードバンクも大変有意義で無くてはならない活動です。同じ志をお持ちの方がいらっしゃるのは、大変心強く思います!
会費ぐらいでは、そんな大した事無いですよ😅
実際に動いて活動する事が大事です❗️
仕事があると、なかなかお手伝いに行けないので、会費ぐらいで・・・
私ができる事だけは、やっていきたいと考えています☺️
私の人生修行→利他行です🙏