御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

眞久寺のお知らせ(132回目)北海道旭川駅

6月
18

18日は観音護摩供法要

日程:2024年06月18日(火)
投稿日:2024年06月17日(月)
18日13時から観音護摩供法要を開催します。
六角堂において護摩を焚き、皆様のお願いごとを祈願いたします。
どなた様でも無料でご参拝いただけますので、是非お越しください。

【本日の豆知識 ~如意輪観音~】
法輪(輪宝と呼ぶこともある)は、仏の教えがたくさん広がることを象徴します。

We start the fire ritual, Kannon "Goma" at 1:00pm on the 18th.
Priests burn Soegomagi (small pieces of wooden board, on which your wishes are written) to pray Nyoirin-Kannon for the fulfillment of your wishes.
Anyone can join for free, so please come to our temple.

[Today's bits of knowledge about Nyoirin-Kannon]
The Dharma wheel symbolizes the widespread spread of the Buddha's teachings.
眞久寺(北海道)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
眞久寺のお知らせをもっと見る140件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

眞久寺

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ