にきじんじゃ
仁木神社
公式北海道 仁木駅
参拝/24時間
ワインボトルの手水🍾
ホトカミユーザーさんの投稿を見ていて、一度行ってみたかった仁木神社⛩
生憎の雨☂️&強風でしたが、今日を逃すとまたいつ行けるかわからない…ので、出発❗️はりきって早く着きすぎてしまいました😅
たくさんの方に愛され、縁のある神社だと境内をまわると強く感じます☺️
仁木ヒルズのワインをご指導⁉︎監修⁉︎している、紅梅を献木されてる、日本ソムリエ協会の熱田さん。
なんとっ仁木ヒルズのワインが金賞をとられたお祝いと記念に、仁木神社さんに献金。
手水のワインボトルは仁木ヒルズさんとのご縁との事。
全国初だと思われるワインボトルの石燈籠もGW明けには設置予定✨
日本ハムファイターズの栗山監督から献木された白梅もあります。
社務所の中もファイターズコーナー❗️
寒いし雨だし遠かったけど、宮司さんとお話できて楽しくて心が満たされて来て良かったです。
YouTubeにドローンで撮影した仁木神社さんがアップされてるとの事。
早速見てみました。
ドローンの上からの風景なども素敵でしたのでおすすめです😄
御朱印も直書きしていただけて大満足✨
ワインボトルの石燈籠や梅を見に、宮司さんともまたお話させていただきにまた来たいなと思いました。
赤ワインのように見えて素敵✨
今度は梅が咲いてるのを見に来たいな。
御神木
石燈籠を新しくする準備中
ファイターズコーナー
金刀比羅神社
駐車場の方は🌸満開です。
ワインボトルも❗️素敵な御朱印✨
仁木神社さん〜穏やかな宮司さんの沢山のお話し、素晴らしい御朱印も拝領です😊
ボトルから水が出る手水舎に続き、今年はボトル型の石灯籠が新たに見られるそう😲
ワインボトルが石灯籠になるとどうなる??また伺う楽しみが出来ました✨
多方面に御縁をお持ちだそうで、それが沢山の見どころに繋がっている仁木神社さん。
きっと宮司さんのお人柄もあるのですね😌
素敵なお話の数々に、得した気分の楽しい参拝をさせていただきました🍀
【境内外末社】
金刀比羅神社 金刀比羅大神
【御祭神】
天照皇大神、応神天皇
稲田姫命、息長帯比賣命
須佐之男命、大己貴命
【御由来】
明治12年旧徳島藩家臣の仁木竹吉が郷土の守護神であった八幡社・祇園社・地神社を地域毎に鎮斎したのが創祀。
右の仁木神社〜神縁(ワインボトル)
左の厳島神社〜神縁(勾玉)
挾紙にも押印のお心遣いが嬉しい💓
本殿
手水舎〜ボトルから水がか流れ出る
拝殿の天井には矢
可愛いしめ飾り
日本ハムファイターズ♡
社務所の中も素敵が沢山
御縁の数々
金刀比羅神社
末社の石燈籠にはフクロウ🦉
鳥居
由緒書
一の鳥居〜かなり遠くで、道の両サイドには果樹園が広がります
1
0